楢山節考 | sbifb4 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

楢山節考

返信

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-25/2012112502_01_1.html


特段政治に興味は無いけれど、これは違うと思う。

むそろ60歳から支給して、それぞれが積み立てた分だけを受給し終えたらそこで打ち止め、でいんじゃね?

(それいったら個人年金でいいじゃん、って話ですが)金が尽きるとき≒命の尽きるとき、でいいんじゃないかなぁ。


こういう時代になったんだもの、長生きを美徳とせず、国を挙げて「太く短いライフスタイル」を推奨してはどうだろう。

美味いものたくさん食って生活習慣病で若くして果てても、本人が満足ならそれでいいじゃない。

投稿者 sbifb4 | 返信 (2) | トラックバック (0)

このエントリーへのトラックバックアドレス:

Re: 楢山節考

http://zig5z7.sa.yona.la/2261

返信

・人生の定年制、というのがあるような社会を描いた作品って多分すごくいっぱいあってオレもいくつか知っていますが、なんだかそれらが現実味を帯びてきていると思います、最近。


・仕事場のアニメコンシェルジェがこないだ言ってたこと。

「国に、まあ500万円くらい納めれば、自殺なり安楽死なりの権利を買えることにする。無罪。国は、ぜったい痛く/苦しくなくて確実な手段を提供する。こうすればみんな必死で働くんじゃね?」

究極の景気ブースト策だわそれ、国体の礎を削ってQOLを取る、装甲パージで大覚醒は漢のロマン、ジャップカミカゼバンザイヒロポン、ってひとしきり盛り上がりました。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 楢山節考

http://q7ny3v.sa.yona.la/1502

返信

子供をなんだかんだ社会に投げ込めるくらいに育てる期間が一人頭20余年割り込んでくる。平均80年の寿命のうち20余年が助走10年が丁稚奉公(みたいなもん)。すると残りは急に短くなる。表でガーガー市場の椅子取りしながらワケわからん生き物を丁稚奉公に放り込めるくらいには作り上げていく20余年@一人ラップするけど。細く長いような80年に感じられるが実は全然細いフリもしてられないわ。

オヤジが死んだのが64歳、まぁ私は丁稚奉公のとこまでは進んでました。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.