あーらしを おーこして |
返信 |
すーべてを こーわすの
強風で二個目がもげた・・・あと一個しか残ってねぇ (´・ω・`)
前回も台風が来てもげた。もう一度台風が来たら・・・考えたくない・・・・
なんかねぇ、今年初めてカナリアナス作って学習したことがたくさんある。後塵の為に記す。
・盛夏に枝葉がたくさん茂ると順調に育っているようか気がしてしまうが、逆効果。主軸の一本を残してわき枝はガッツンガッツン落とすべし。
・ほっといてもそれなりに花が咲くので順調に育っているような気がしてしまうが、油断してはいけない。花の周りに葉が茂っていると虫が花にたかれず、受粉しない。花房の周りの葉は落として空間をつくるべし。トマトトーンはプラシーボ。
・実がついたら、更に葉をそぐべし。いたぶればいたぶるほど実が大きくなる。躊躇してはいけない。
日本では冬が越せないため一年草として扱っていますが、原産地では元々多年草であるため『木』自身には冬が来る前に子孫を残そうという自覚が全く無いです。ですので、コチラから殺しにかからないとダメ。
育成の機会を通じ、なんだろうね、人間の業深さみたいなものを感じました。
投稿者 sbifb4 | 返信 (1) | トラックバック (0)