Olé! |
返信 |
1)サザンの『愛は花のように』が無性に聞きたくなる。
2)iTunesStoreで探す→無い
3)YouTubeで探す→無い
4)仕方ないのでAmazonでポチる
5)24時間後、届いたCDで一回聴いてスッキリする。(了)
稲村ジェーン(映画)、DVD化されてないんですね。へぇ。
iTunesStore、YouTube、Amazonが、音楽消費の三店方式(違う)になっている気がする。
投稿者 sbifb4 | 返信 (1) | トラックバック (0)
Olé! |
返信 |
1)サザンの『愛は花のように』が無性に聞きたくなる。
2)iTunesStoreで探す→無い
3)YouTubeで探す→無い
4)仕方ないのでAmazonでポチる
5)24時間後、届いたCDで一回聴いてスッキリする。(了)
稲村ジェーン(映画)、DVD化されてないんですね。へぇ。
iTunesStore、YouTube、Amazonが、音楽消費の三店方式(違う)になっている気がする。
投稿者 sbifb4 | 返信 (1) | トラックバック (0)
Re: Olé!
あの曲は実に名曲である |
返信 |
Reply | |
今でも原歌詞のスペイン語そのままで口ずさめます。
もともと桑田好きだったのと、当時いろいろとかぶれてたもので…
選択してもいない大学の一般教養のスペイン語に突撃したりしたっけなあ(黒歴史
黒歴史といえば、サザン/桑田の黒歴史らしいKUWATA BAND。
個人的には全体的に大好きで、意味もわからないまま英語歌詞そのまま丸暗記とかしてました。
今でこそいろいろ言われるサザン/桑田ですがやっぱりなぜか心に沁みる…
「遠い街角 The Wanderin' Street」とか今でもちょっとうるうるしちゃう