Re: 集団として持ち得る訴求力は、画面解像度や縦横比、さらには実画面の大きさに も依存します。
四月朔日ネタとして、割りといけそう。 |
返信 |
Reply |
おニャン子クラブ全否定ですが。
あながち否定出来ないのは、個々のドルオタが個々のデバイス(ディスプレイ)でアイドルと向き合うことにより
擬似的に一対一の関係が出来上がって、倒錯感が増してるんじゃないかなぁ、と思える点。
握手会って、実際その倒錯感にさらに漬け込む商法なわけですし。
テレビが家族の共有デバイスで周りに気を使いながらアイドルを眺めていた昔とは、傾倒できる環境の整い具合が違うよなぁ。
『おニャン子クラブ』という名称の、場末の風俗感が凄まじい。逆か、おニャン子クラブが先で、それが風俗に波及したのか。
モーニング娘。やチェキッ娘の『~娘』という表現も、今ではすっかり寂れた感。かしまし娘とか<違う
そのうち『アルファベット3文字+二桁数字』の字面が古臭さの象徴になるのは既定路線。
以下、ふと思った。
アニオタ=作品そのものが好き+監督やスタッフなど、作り手にも詳しくなり関心をもつ。
ドルオタ=アイドルそのものが好き、ただし秋元など背後に有る存在はどうでもいい。むしろそんなものは居ない。
投稿者 sbifb4 | 返信 (0) | トラックバック (0)