TPPで著作権の非親告罪化が云々で二次創作がゴニョゴニョのアレ。 |
返信 |
問題解決の手法として赤松提唱のライセンシーの話もでているけど、それによって著作者に利益が還元する仕組みが確立したときに最も困るのは著作者じゃなかろうか?
一切の二次創作を不許可にすればふざけんなと言われ、上前を設定したうえでライセンス可能にすれば守銭奴だと言われる。結局、タダ、もしくは限りなく低い設定で、無言の圧力でライセンシーさせられる。
加えて、エロ同人にお墨付きを与える公式なんてありえるだろうか?(元がエロコンテンツの場合を除く)ましてやピンハネ設定で。それこそあらゆる意味で倫理的に超えちゃいけないラインなんじゃ・・・
二次創作のエロ同人誌に関してだけは、やっぱり根底にあるのが「オリジナルでエロ描くより他人のコンテンツにタダ乗りしたほうが儲かる」っていう弁解の余地のない邪心でしかないので、正直もうこれに関しては淘汰されても仕方ない気がする。ついでにエロ同人をうpして喜んでいる真性の犯罪者も一緒に淘汰されてしまうといい。
それでも「二次エロを描きたいんじゃボケェ」という勇者だけが、キャラの髪の色を変えたり、名前の一文字を別の漢字にしたり、ギリギリのラインを攻めながら訴訟上等の気概で描き続ければいいと思うよ。
追記
無許可で違法に販売されている二次創作と知りながら購入する行為も犯罪です、までいったら、ある意味「極まった」と言えるんじゃないだろうか。
投稿者 sbifb4 | 返信 (1) | トラックバック (0)