favorites of sbifb4 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of sbifb4all replies to sbifb4favorites of sbifb4

手描き と ゲームキャプチャー画像加工 との比較

返信

● 手描きの方の画像元 デビアント -

● キャプチャー画像加工の方 画像(既出) -

 あとちょっと手を加えて荒いところを修正する。

 UBISOFTのシェーダーは自然でリアルな絵を作るために混色している。 それでいい色が出る。 この調子でウォッチドッグス(WatchDogs)の方もやってみる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1747

「加速する、若者の親離れ」

返信

というブームはどうでしょうか。


引きこもりは減るけど孤独死が増えるか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: おう

字を見ただけで厚みを感じます

返信

「カニ料理」部分で。

東京でもわりとみんなそうだと思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://zig5z7.sa.yona.la/2882

返信

セロリを輪切りにするたびに思う。


こういう形の微生物、いるはず。

特に、根元にやや近いあたり。


鎌状赤血球というのを聞いた気がするけどそれはなんだっけ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: After Effectsで超リアルな3DCGを作成するプラグイン:Element 3D(エレメント 3D)

http://x3ru9x.sa.yona.la/7561

返信

-

 コミケで 「Element3D」 の解説本販売か..  通販もやっているらしい。


 アドビクリエイティブクラウドは 月5000円。 あれだけのツール、そうそう簡単には使いこなせない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/7560

返信

 CG素材も AfterEffects がらみの物にして出した方がいいのか..

ニコニコ奨励金を狙って動画作りしている人も多い

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

After Effectsで超リアルな3DCGを作成するプラグイン:Element 3D(エレメント 3D)

返信
After Effects で、本気の"3DCG"を!
AEのレイトレースを凌ぐ3D作成を実現する AEプラグイン降臨

After Effectsで超リアルな3DCGを作成するプラグイン:Element 3D(エレメント 3D)



 なーーんだ、こんな便利なものがあるのか..

もちろん 静止画も作れるから これで静止画CGを作ればいいじゃないか。



● Video Copilot(ビデオコパイロット)社とは


 Video Copilot(ビデオコパイロット)社は、After Effects の無償チュートリアルを配布しカリスマ的な人気を誇る Andrew Kramer (アンドリュー・クレイマー)氏が興した会社です。Andrew Kramer 氏は、ビジュアルエフェクツアーティスト、フィルムメーカーとして、数多くのスタジオで活躍し Video Copilot 社を創設しました。


 After Effects 上でリアルなレンズフレアを作成し、アニメーションさせるプラグイン【Optical Flares】、爆発、火炎、弾痕、スモーク、血、薬莢など、20種のカテゴリからなる、特殊効果素材を収録した素材集【Action Essentials 2】などのハイクオリティな製品を精力的にリリースしています。

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

Re: こーゆーの名曲っつーんだろうなー。

それにしてもクイーンの曲ってどれもこれも何であんなに導入だけでいきなりア ガるんだ。

返信

以下逸脱。

小林亜星って凄いと思うのです。

別にかっこいいわけでもないのにキャッチーな曲の数々

特にCM。


日立の樹、積水ハウス、ファミマ、カメラのさくらや、にんげんっていいな、…

もはや「珠玉混淆」、捨て石がありません。しかもCMなんて基本的には商品名/社名ありきがほとんどなんだから詞が先だろうに。

畑は違えど、異常です。


さらに蛇足。

亀田音楽専門学校

http://www4.nhk.or.jp/kameon/

NHKってたまにこういうのやるから油断できない。

初回は「おもてなしのイントロ術」。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://zig5z7.sa.yona.la/2880

返信

ぽえむ。


木の葉を隠すには森の中へ、というのは、孤独を味わいたいときは雑踏に紛れて佇め、という意味だろうか。


ユーザ/秘密/チラシの裏.txtはただの1枚の葉っぱ。

コミュニティは樹。都会は森。

雑踏は枯葉の山。


もぅマヂ無理。。。

焼き芋にしょ。。。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

アキレスと亀が、

返信

ポッキーゲームをします。


亀は、アキレスの半分の速度でポッキーをかじります。


アキレスは亀にキスしたくないので、いつまでたってもポッキーを食べきれません。


ここで、もし、ポッキーゲームのプレイヤーがアキレスと亀ではなくてしょこたんと猫だったら、しょこたんはポッキーを食べきるどころかそのまま猫を吸引してしまうでしょう。

これが収束です。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 結局、そうなっちゃうんですよね。

モテないし、見栄をはる

返信

「モテの極意はナチュラルメイク」ってことなんでしょうかね。

実はあれがいちばん難しいと聞きますが、ウソはつき続けると本当になっていくし、そうやってうまくこっそり盛れる人だけがどんどん得をしていく。

ちょっと見せて、もっと見られて、ずっとキレイになってやる。


当然の報酬と言ってしまえばそうなんですけど、オレはなまけものなんで自分でそういうのをするのは苦手です。

カワイさ自由落下。


関連



以下蛇足。

Facebookは、まず本当に知り合いであるor共通の知人がいるのが前提なので、盛り合いや褒め合いや狎れ合いが始まると「あなたのお子さんのバレエのチケットノルマを消化して観に行って写真とってコメント付きで上げてあげるからわたしの優雅なランチを羨んで崇めてわたしに跪いて傅いてね」みたいになってものすごく気持ち悪い。


蛇足2。

「知り合いかも」って出てきた人と繋がるといきなり「友だち」って表示するのやめろや。

そう思いたくない知り合いもいるんだよ。

違うレイヤーにペーストしたりレイヤー自体を統合したりするんじゃなくて、まずは知り合いレイヤーの不透明度っていうかレイヤーマスクっていうかそれをいじってほしいの。0になったら移していいから。


3。

去るものは日々に疎し機能をもうちっとなめらかにしてほしい。

コメントもいいねもしないでいると、文字色がだんだん背景色に近づいていったり、文字や画像のサイズがだんだん小さくなっていったりするの。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: Face book って就活専用ツールじゃなかったの?

自信があって当たり障りがないといえば、たいてい、結局、メシ(外食)とガキ ですよ

返信

それしか書かないようなリア充どもは非表示送りにしてますけども。


ここがFacebookに買収されたらおはぎゃあ一発退場だなオレ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

2番目くらいからもうやばくてかなり耐えてたんだけど最後でやられた - pucker. | David Wile's Portfolio

返信

http://davidwile.com/149314/984048/people/pucker


なんつう顔してるのあんたたち。


「赤ちゃんが初めてレモンをかじったときの顔」という、世界一かわいい虐待の数々。


こういうときの顔っていくら歳とっても変わらないよね。

こういうオッサン/オバハン、よくいる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

これは聞こえる

返信

アニメーションGIFの正しい使い方。


jwe83x7k


ひと目見て曲が脳内再生されない場合は画像クリックでネタ元サイトに飛びます。

どん・どん・ぱっ。どん・どん・ぱっ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

たった0つの冴えたやりかた

返信

「そんなうまいやりかたは、ない」


地道にやれ、で。


「0つ」って言い方、他の言語だともっと冴えたのがありそうな気はする。


以下蛇足。

自己啓発/ライフハック系で「あなたのナントカがアレなたったnつの理由」みたいなタイトルのnは時代とともにどんどん減って、しばらく前は5つか3つくらいあったと思うけど最近は「ひとつ」が多い。

これ、またそのうち増えるんですかね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://gt7u9x.sa.yona.la/1258

電車が空いててうほっ

返信

乗り継ぎのタイミングが合わなくてあはははは

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

SS好きな人にも。 - 実録 飛田新地

返信

名にし負う飛田新地で店やってたひと(自称)、の回顧録、の不完全なサルベージ、らしきもの。長いよ。


http://tobitajituroku.x.fc2.com/


話半分としても十分おもしろい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

グルーヴ()

返信

ボケ防止にエアドラムやってみたら難しいむずかしい。


sxbt5j9e


講師もヨレヨレ

同じページに本家の演奏が貼ってありますが、さすがです。


この本家のオッサン、多分、すごくまじめでいいひと


以下蛇足。

それにしてもこのバンドのギターとベース(本来の)、改めて思うけど、ほんと、背ぇ高くて手もでけえな。違う人が同じ楽器持ってるとよくわかる。

ドラムをチャドスミスにして、あとは歌だれだ、オーディションで決めたほうがいいんじゃないか。背の順で。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

スルー力とか鈍感力とか老人力とかみたいな感じで

返信

飽き力なら国体やJ2くらいまではシード権もらえるレベルだと思うよオレ

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1746

今日の電車の中のオレ

返信

おなかに赤ちゃんがいますバッジつけてたかわいい人。


隣の席が空いたからオレが座った、とたんに他のブロックに移るのってどうよ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.