favorites of sbifb4![]()
![]()
今日の知人とオレ |
返信 |
ばか YouTube | |
知人、なんとなく早足になる
↓
知人、何を話しても上の空になる
↓
知人、堰を切ったように話し始める
「あのね、いますっごいトイレ行きたいんだよね。見てこの鳥肌」
見ると、かつてないチキンっぷり
もう遠目でもぼつぼつ
↓
オレ「この先はしばらく上り坂だから気は紛れると思う」
知人、真顔でTruthを口ずさみ始める
オレ、吹きそう
↓
知人、顔がどんどん前のめりに、腰がどんどん退け気味に、脚のBPMはうなぎ上り
↓
オレ、家の鍵を渡して先に行けと言うも、知人、その前にセブンイレブンで金を下ろすと言い張る
↓
知人、セブンイレブンに飛び込んでATMに張り付く
オレ、買い物の会計を済ませ「トイレいいですか」
店員「はい」
オレ「(知人に)いってこい」
知人「(キレ気味で)いい!(千円札を数枚オレに投げつける。さっき飲んだ店の勘定をオレが払っていたので)」(セブンイレブンから飛び出す)
オレ、吹きそう2
↓
オレ、チームオーダーを敷き、知人に追いついて追い越し、数歩前を歩きながらスムースなピットインへのシミュレーション開始
知人、無言
↓
オレ、史上最速の解錠操作で知人を自室に押し込む
知人、なぜか上着を脱ぎ出す「あーなんで今こんなの脱いでんだろ」
オレ「いいからトイレ」吹きそう3
↓
知人、トイレに入り、無事に全てを終え、退出
オレ「乾杯でもするか」
知人「そうだね何か飲む」
オレ、ビール出す
↓
知人「成し遂げた感がすごい。オトナとしての矜恃は辛うじて保てた。何か一つでも歯車が狂ってたら破綻したと思う。いまでも、体こそリラックスしたけど頭はまだ緊張してるわw」
オレ「さっきの顔見てたんだけど、そこは踊る大捜査線じゃないかと思うんだけど」
知人「すごくどうでもいい」
みなさま、漏れそうな時のテーマを教えていただけると幸いです。
以下蛇足。
20年くらい前のF1を見るたびに思うこと。
今のフォーミュラカーって羽根が細かくてグロくて、なんか、全部敵機みたいだ。ファーストガンダム原理主事者っていますよね。気持ちがちょっとわかる。
http://x3ru9x.sa.yona.la/7526 |
返信 |
聖火出発、 123日、 4か月。 バンクーバーから4年.. 早い
http://x3ru9x.sa.yona.la/7525 |
返信 |
台風が去ったあとに風邪の症状が出てくる。
台風の風によってインフルエンザウイルスが運ばれてくる。 一週間前には飛んできていた。
一週間 潜伏期間を経て、今、喉の痛みと鼻づまり。
http://x3ru9x.sa.yona.la/7522 |
返信 |
アメリカの肥満文化 と 日本人は出会ってはいけない。 そこは、"SNSタブー" と言われる領域。
だから 描くと面白い。
「"SNSタブー" を探せ 」 だ。
http://x3ru9x.sa.yona.la/7521 |
返信 |
肥満 + ノーパン 上だけコスプレ = 変態
ひまん ノーパン へんたい
http://x3ru9x.sa.yona.la/7520 |
返信 |
ノーパンエレキ
ノーパンベーシスト
ノーパン天才ピアニスト
ノーパンボーカル
ノーパンドラム
Round Princesses by Axel-Rosered on deviantART |
返信 |
Reply Quote 自己レス | |
http://axel-rosered.deviantart.com/art/Round-Princesses-395410678

(クリック別タブ)
アメリカの肥満文化。 肥満キャラいじり、趣味がいいのか悪いのか..
肥満のアメリカ人、飲んだくれのアメリカ人 = アメリカ軍ではないアメリカ人 プワプワ浮いたアメリカ人
以外なアメリカ人の姿 (以外でもないか..)
倍返し |
返信 |
思考の泡 Amazon | |
・ http://kotoripiyopiyo.tumblr.com/post/63412710322/3
・「目には目を」というのはつまり「片目を潰されたからといって両目を潰すまでやり返してはいかん」という法でもあることだし、ほどほどに、だ。
倍返しの応酬は、ルーレット等の倍々メソッドと同じくらい不毛。悪意のポトラッチ。だって単純に考えて向こうが先手で5往復してから6の往路が来たのを打ち返すときなんか2000倍を超えるぜ。
オレは自分では性悪説を取ってると思ってるんだけど実はそうでもないんだろうか、あるいは単に日本人なだけだろうか。
・コストパフォーマンスを追求しすぎると恩着せがましくなる。
・「谷川俊太郎の33の質問 (ちくま文庫)」という本があって、それは文字通り谷川俊太郎が33の質問を作って著名人がそれに答えるという対談をまとめたものなんだけど、質問の中に「最大の感謝の念をどうやって伝えるか」みたいなものがあった。
本人が自分で答えてる分も載ってて、「その人の言うことを、なんでもきく、という方法があると思うのね」のような答え方をしていた。
これはn倍返しではないのです。無限は何倍してもやっぱり無限のままというか、例えば、何か施した側は単なる気まぐれの暇つぶし程度にしか思っていなくても、受けたほうはそれで「全て」を「完全に」救われたと思ったら無限で返すしかないし。
最大の、というところに罠がある、と看破してるひともいた。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1742
http://zig5z7.sa.yona.la/2863 |
返信 |
Reply 自動書記 ばか | |
http://www.youtube.com/user/hjfreaks/videos
見えるってか見せてるってか見たくないってか。
・ってこれ前にもここで貼ったよなあと思ったら全く同じ流れで貼っていた。
・それを調べるため、真顔で「zig5z7 変態」とGoogleにぶっこんだ。
ぶっこんでから気づいた。ちがうんですそういうことではない。いや違わなくもないけどとにかくそういう風に覚えないでくださいねGoogleさん。
Re: ログアウトできないのはデフォ
「シリアルエクスペリメンツ」 |
返信 |
Reply タイトルで全部言っちゃった | |
→『ファンタジー(架空)を題材にしたゲーム(架空)を題材にしたアニメ(架空)を題材にしたパチンコ(遍在)』 New!
http://x3ru9x.sa.yona.la/7492 |
返信 |
中国 | |
中国の大気汚染の原因は、鄧小平の先富論。
コンセンサスをとって一致団結しないと大気汚染はよくならない。
先富しようとしている人たちが一致団結して事に取り組むことなんてない。 (競争している最中だから)
だから 大気汚染はまだまだ続く。
------
"大気汚染で普通に生活するのもつらい" は惨めな敗者の姿。 愚かさから失敗し、敗者となった。
秋空の下でおにぎりを食べることもできない、なんて完全な失敗。 どこからどうゆうふうに見ても失敗。
------
Gumroad (ガムロード) は今どうなっているのか |
返信 |
課金 サービス | |
https://gumroad.com/guide/basics/is-gumroad-for-me#security
発展してる。
● 例ページ 電子書籍 : 「SketchUp Pro 8 step by step」
https://gumroad.com/l/bnbZ/tenpcoff
● 「フォトショップのプラグインをオンラインで販売する方法」
http://x3ru9x.sa.yona.la/7488 |
返信 |
中国 | |
鄧小平の言葉、「先に豊かになれる者から豊かになれ」。 その後段に「落伍した者を助けよ」。
中国には「先富論」 「先富」 という思想がある。
しかし、それが歪みをもたらした。 現実の進み方がそうであっても 指導者がそれを口に出してそうゆうふうにもっていくのはよくない。 これは中国指導者の失敗の一つ。 今の中国を見れば はっきりとわかる。
だいたい 落語した者を全然 助けていない。
http://x3ru9x.sa.yona.la/7480 |
返信 |
中国 | |
河北省の大気汚染は北京の倍。 (北京の指数 300 に対して 600)
河北省の暴動が一番激しい。 反政府運動の発端となる事件が起こるとすれば、たぶんここ。







