Reply
Re: ロジスティクス
戦略的情報物流と聞いて、 |
返信 |
Reply |
なぜか松下電器の『初荷』が思い浮かびました。
・正月に従業員総出で参加、法被着用。
・トラックに商品名を書いたのぼり旗を立て、隊列を作って公道を珍走。
・小売に到着する度にドカドカと荷卸しをし、社長の新年の挨拶状が代読され三三七拍子で〆。
古き良き時代の話ですが、お祭り演出ってそれだけで活気があって心躍るもの。
WEBやテレビなどの広告媒体ばかりが重要視される現代のマーケティングですが、こういった体感型のイメージ戦略もあって良いようなきがします。
特に企業イメージの底上げにはいいと思うんだけどなぁ。
Re: リルビッツやばい
いいからポチっちゃいなYO! |
返信 |
Reply |
「すげぇなぁ」という感動と、ニヤニヤした笑いが同時に起こりました。どうなってんのさリルビッツ。
IFTTTって初めて知ったんですが、なんかもう、頭のいい人って怖いです。
リルビッツの何が怖いって、口にするといつの間にかDTMさせられてる点ですかね?
けいよん!! |
返信 |
Reply |
名称の違いはチャンネルで合っていると思われます。(ソースは親戚のトヨタのディーラーマン。なんか昔、言ってた気がする。)
商用バンって、独特のフォルムがありますよね。車体に対して妙に細いタイヤのアンバランスさ加減とか、リアハッチに押し下げられるように収まり悪く付けられている細いバンパーとか。見るものの心を不安定にさせる伝統の造形美。
一見貧弱そうな見た目とは裏腹に、長期間・長距離を乗り倒される宿命に応じて求められる頑丈さ。ロマンすわ。
ついでにダットラとか復活しませんかね?
〉同じイメージの設計者がいるメーカーはどこだろう。
スズキの車両がそうですね。実際こっちの方がスッキリする。
反対なのは三菱(タウンボックス)です。スッキリしねぇ。12万キロも乗っているのに、未だにスッキリしねぇ。現行型は自社製からスズキのOEMに切り替わっているようなので、たぶん鍵もスッキリしているんじゃないでしょうか?
いま思いついたんですが、「けいよん!」って車種名の新車を売り出したら、突飛さ加減とネタ度合で売れそうな気がする。いや、まて、今なら戦艦の名称を戴いたほうがキャッチーか?
Re: http://zig5z7.sa.yona.la/3294
いろいろご助言ありがとうございます。 |
返信 |
Reply |
とりあえず、忘れないようにいろいろボイスメモ(付属アプリ)したんですが、既にこれだけで自分の中で無駄に黒歴史を製造してしまったような後悔が。いっそ殺してくれ・・・自信を持てない行動を起こすことへの猛烈な羞恥心が心を蝕むのさ。もうやめてsbifb4のHPはとっくにゼロよ・・・そもそもなんで自分はこんな窮地に陥れられているんだ(泣き笑い)
>それで慣れてきたら鼻歌を直接ぶっ込めるようになれます。
なんかねぇ、脳内で再生される音が、鍵盤(ソフトウェア)のどこを叩いても出てこないですよ?
絶対音感の人って、全部ドミソで聞こえるんですよね?その能力を後天的に取得する特訓とかから始めた方がいいですかね・・・ダメ絶対音感なら多少持ち合わせているんですが・・・
ちょっと回顧を交えつつ、冷静になってみる。
子供の頃、絵を描く行為はまずそれ自体が楽しかったし、でも思い通りに描けずにしょっちゅうヘコみもしたし、それでも子供ながらに良くかけたという自己満足的な達成感があったから続けられたんだと思う。
でも、大人になってから何かを始める場合、無駄に目や耳が肥えているため、この自己満足の水準が無駄に高くて、結局のところ羞恥心が勝り続けられないのだと分析。
何かを始めるのに遅すぎることは無いとはいいますが、無駄に己との戦いをしなければならない分、そうも言えないと結論づけたい。
かゆい
うま
Re: あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
ピアノロールって、 |
返信 |
Reply |
自動オルガンの紙巻きのほうの意味だけしってました。何故だ自分。
ほら、自分らが子供の頃なんてDTMのデの字もありませんでしたから。まぁ、当然ですけど・・・
これだったら直感的に理解できるし、入力だけすれば演奏は機械任せなので、やれなくはないと思います。
(ただし、ソフトの操作方法を覚える過程で心が折れて挫折する可能性を考慮しないものとする。)
今日日の子供は、こういった手法から音楽を始めることもできる。純粋に羨ましいです。
さておき。
・楽器の演奏がうまくなりたい。
この場合は、DTMやってる場合じゃない。特訓有るのみ。しゃーない。
・曲を作りたい。
なんていうか、これがこう・・・・出来ないでしょ!?(逆ギレ)体の内側から湧き出る衝動を持ち合わせてないと。
たとえば、たとえばですよ?
手慰み程度の絵心だけは持ち合わせていたので、絵を描く手順というか、取っ掛かりというかは解るんです。
最初は写生なり模写なりでいい。描き続けてゆくうちに対象の構造を頭で覚えるから、
実物を見なくても犬やら猫やら人体やらが描けるようになる。とにかく、まず最初に観察がある。
でも音楽って、観察にあたる行為がないじゃないですか?何もないところから創造しなくちゃならない。
灰色脳には、そういったメロディとかフレーズとかを生産する機能が全く無いのです。
そこが凄いとおもうのさぁぁぁぁッ(ふてくされ)。
とりあえず適当に入力したものをひたすら繰り返して「ミニマルテクノです。」って開き直るのが関の山かと・・・
(ミニマルテクノに謝れ)
>4回連続してできれば、ほらもう1小節できました。
これ、世は並べて4回連続なのは経験則としてわかってるんですが、
3回とか5回とか、そういうチャレンジ精神旺盛な曲ってあるんですかね?(疑問)
いや、それ以前に、 |
返信 |
Reply PTSD |
自分に音楽的素養が全く無いほうが問題であることに気づいた、夏。
こういうガジェットって、やっぱりなんらかの楽器操作の能力を持ち合わせていて、
尚且つ曲作りのインスピレーションがないと楽しめないんじゃ・・・とか。
小学校の頃、縦笛やピアニカの操作が死ぬほど辛かった思い出。
ただでさえ複雑な指の動きを要求されるのに、しかもそれを決められた時間(一音ごとの長さ)で入力しろとか。
挙句の果てに人前で発表(という名の公開処刑)して優劣付けられるとか、あれ、音楽教師による合法的な虐待ですよ!
そもそも楽譜が読めない。何分の何拍子とか、何分音符とか、全く意味不明。
ド(0.5秒)、ソ(1秒)・・・とか書いてあったほうがまだ演奏できそう。バカなんです。察してください
生徒全員参加で鼓笛隊をやらされていたんですが、自分はシンバルでした。コレしか操作できなかったので。
書きながら、鞠戸大尉なみに悶絶中。
Re: 何故人は服を脱がそうと頑張るのか
素っ裸より脱ぎかけのほうがエロいという真理。 |
返信 |
Reply |
>何故人は服を脱がそうと頑張るのか
そこに服があるからさ。(山男的見解)
誘ってる感が売上に転換されるんだから、大事でしょう。
・寝返りうったときに衣擦れの音が聞こえてきそうな臨場感。
・視線を落とした憂いな眼差し。
・程よい肉付きで白魚のような肢体。
・蠱惑的で艶かしいポージング。
・◯学生。
・もうやだこの国。
Re: これじゃだめですか。
何とかなりそうな期待感。 |
返信 |
Reply |
うーん、いくか、いっちゃうかー?日がな一日ネギ振らすかー?
おっさん的には、やっぱり電子ブロックを思い出さずにはいられません。
iOSで電子ブロックのアプリがあるみたいなんですが、リルゥビッツもアプリで提供してもらえませんかね?お試しができるように。
アプリとして画面上で再現させても何が面白いのか、根本的な意味不明さをぬぐい去れませんが・・・・
Re: ラジ館。
「ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!!」 |
返信 |
Reply |
大友さんとして呼ばれた気がしたので。
こないだテレビ買ったときについでに寄ったのですが、やはり感想は全く同じで、きれいな中野ブロードウェイでした。
正直、壁が白くて落ち着かない。千社札まみれの神社のように、早く張り紙まみれになって欲しい。
カルチャーズZONE、K-BOOKS抜けて1F、2Fがもぬけの殻になっちゃったから対外的に見栄えが悪いですよね。
(あの人、資産価値以上の値段で無理に買い取ったのに、テナント料が入らないんじゃ・・・とか、邪推。)
KORGって言えばさ、 |
返信 |
Reply |
↑コレ、気になってるんですけど、どなたかガジェット好きのサヨナラーで既に体験済みの方とかいらっしゃいませんかね?
マニュアルが日本語化されてないようなので、イマイチ手が出ません。おもしろそうなんだけどなぁ。
>帰るところを失ったクールジャパン。
個人的にこのフレーズがツボに入りました。リマインド。
Re: 去年の冬物
そういえば金剛(中破)も9月でした。 |
返信 |
Reply |
ぜかまし人形が増える度に、連装砲ちゃんが三倍増えてゆく謎の現象に遭遇しています。
連装砲ちゃんだけをぞろぞろ並べてみたら、お稲荷さんの置物のような光景に。
>もう黒ひげ危機一髪でいいんじゃないかという勢い。
アレはなんか、タカオさんに人気が集中しているイメージ。いまいち萌えない娘みたいな外見なのに。
自分も途中までしか見てませんが。
>しまいにはリューター欲しくなるに決まってる。
「フィギュア」「改造」で画像検索したときの絶望感と言ったら。もうやだこの国。
Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/10794
劇伴職人の朝は早い・・・ |
返信 |
Reply |
川井憲次(57)
植松伸夫(55)
大島ミチル(53)
菅野よう子(50)
梶浦由紀(49)
自分たちの耳を潤してきた大御所も軒並み50代。劇伴作曲家の職業生命の長さに加え、1タイトルに関わるだけでその都度、数十曲、数百曲を用意する凄まじい生産能力・・・本当に究極超人向けの仕事だと思うのです。しかも、曲を聴けば誰の作だかわかる個性はしっかりと感じ取れる。もう、凄すぎて。
でも、例えば『子供が抱く将来の夢』的な意味で、ハナから「劇伴作家になりたい!」みたいな目指され方はされない職業ですよね。行き着く過程もなんだか不思議。
最近の若手では、澤野弘之さんの活躍が目覚ましい気がします。
機動戦士ガンダムUC【UNICORN】
進撃の巨人【attack ON titan 】
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1995
察するに、 |
返信 |
Reply |
やっぱりヌメリ取りやら捌きやらで、提供される場所が限られちゃうんですかね?DPZではサクサク捌いてましたが、実際やってみると一癖二癖ありそう。
地元では鰻屋が副次的に提供しているのですが、そうそう鰻を食べられるご身分ではないので、連動して鯰の天ぷらも機会がないと食べられません。うーん。
あまり知名度が上がって乱獲され自分が食べる分が無くなったら嫌なので、なま天にはこのままひっそり存在していて欲しい。
自分もエビは苦手です。お話を伺うだけで戦慄します。そもそもあれ、食うところより捨てるところの方が多いじゃん。おかしいって。
そういえば、カニ缶はあるけどエビ缶って見ないなぁ。
Re: ふつくしい、、、
Re: 日本通運が50億円投じ新システム、車両1万2000台を効率管理:ITpr o
現場の人間がマジレスするYO! |
返信 |
Reply ブラック |
うちでも業務端末(FOMA使用)で
>ドライバーが手動で「荷積み作業開始/終了」「休憩開始/終了」などを入力し、状況を随時報告する。
こういうの↑やってますが、コレをする時間のせいで業務が逼迫するくらい、現場はカツカツです。一回の入力にかかる約10秒が死ぬほど惜しい。理由は、業界全体で慢性的に(使える)人間が足りないから。
自分の仕事を卑下するのもなんですが、ぶっちゃけ肉体労働で底辺寄りの仕事ですので、低賃金で人間が集まらない。
更に言うと、こんな仕事でもセンスがないとつとまらないので、雇ってみても使える人間は約半分くらいです。
・受け持ち地域の顧客氏名、住所、実際の家の位置を頭に入れなければならない。最初は地図を見ながらで良いのですが、最終的には何千件分もの情報を完璧に暗記しなければならない。しかも転入出があるので、頻繁に記憶の現行化をしないといけない。
・更に効率的に配達をするためには、与えられた荷物から瞬時に無駄のない配達ルートを脳内構築しないといけない。配達時間帯が指定されている場合はそれを順守しなければならないし、各家毎の時間帯による在宅率の高さなども考えないと無駄に動くことになる。
・自分の所で取り扱っている商品が多種多様なので、それに関する業務知識も身につけなければならない。また、取引相手毎に取り扱いの独自ルールが適用されているので、それも個別に覚えなくてはならない。
なんだかんだで、仕事についてこられる人間が限られちゃうんですよね。適性のある人間を集めたいんですが、雇ってみないとわからないジレンマ。更に低賃金。労働力不足は、正直安易に解決できる問題じゃ無いと思う。
『送料無料』も消費者的にはいいんですが、過剰な価格競争でサービスに対して『適正で、あるべき対価』を払うことが当たり前でなくなってしまった今、しわ寄せを食らっている物流の現場を改善することは困難だと思います。
長距離トラックの運転手とか、もの凄いスピード出して信号無視しながら仕事しているではないですか?ヒヤっとさせられる思いをして腹を立てたりもしますが、反面、人の命を奪いかねない危険行為の裏側には安さ至上の消費行動があって、結局自分自身で自分の首を絞めてるんだよなぁ。とも思ったり。危険走行を擁護できるものではないけれど。
とりあえずアマゾンで頻繁に書籍をご購入されるお客様や、毎月しまじろうからお届け物があるご家庭には、A3サイズのメール便でも入る大きなポストを設置していただきたい切実な気持ち。これだけでインフラ整備するよりは簡単に物流が捗るようになりますから・・・・
Re: タイムリーなのがあったのでメモ。
こっちのが格好良くね? |
返信 |
Reply |
聴
器
な
ん
で
す
け
ど
ね
。
このデバイスを併用することで、ワイヤレスイヤホンとしても利用できるようです。製品性質上、遮音はしないと思われますが・・・
以下、今後予想される展開
・片方だけ失くす。たぶん、世界中で猛烈な勢いで片方だけ失す事案が発生する。
・うっかりつけたまま風呂に入って、濡れたタオルを耳穴につっこんで壊す。
・リア充どもがモノラル音声にこだわりだす。ステレオ()、とか言い出す。
・同棲生活していたリア充が破局した時に、テーブルの上に自分のぶんのイヤホンだけそっと置き残して別れを告げる意思表示が確立。
ガチで大問題になりそうなのが、チャリンコ漕ぎながら音楽聞いてる中高生がますます捗る。
あいつら本当に危ねぇんですよ。
追記
デコ補聴器。これ、若年女子がやむなく装着する場合には、前向きで心強い解消法だと思う。時と場合を選ぶとは思いますが、許される場合なら普通にカワイイし。
Re: 「ガンダム コスプレ 外人」
俺がガンダムだ! |
返信 |
Reply タイトルで全部言っちゃった |
あれ、割とあったかそうですよね。冬はアリな気がします。機動型ダンボールハウスとして。