favorites of sbifb4 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of sbifb4all replies to sbifb4favorites of sbifb4

Re: ゲームケータイ

へんし”か”ない

返信

たた”の るすて”ん の ようた”


↑↑↓↓LRLRBAでSkypeモード(WiFi接続の場合はIP電話もかけ放題)

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

行動範囲の全コンビニの全客に告ぐ

返信

チュッパチャプスのコーラ味とラムネ味、狙い撃ちするなとはいいません、いつ行ってもないのでたまにはひとつくらい残しておいてくれるとうれしいです。自分もコーラが5つあったら3つまでしかまとめ買いしないようにしてますので。

コンビニにあるあのツリー、一種類で全部埋めて個人に売ってくれないだろうか。


今チュッパチャプスの公式サイトを見たらオレンジがなくなってる。ああ。


画像はあれの舞台挨拶。

ndkg6upt

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ああカメラを調べ始めてしまった

返信

GR DIGITAL ][ が余裕で4万切ってる。しかも去年の暮れにまだファーム上げてる。すげえ。本気だ。

コンパクトデジカメの分際で今時こんだけ長く売ってるのってF3みたいだと言ってしまっては言い過ぎか。


個人的に広角が好きなので外付けファインダーとかワイコンとかもうああああああ

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

それ以上健全な理由、ないと思います - Re:カメラはじめたいです

返信
基本、うまくとれたらうれしいし、カッコ良さそうだから、という理由

カメラはじめたいです | uj7u9x | sa.yona.la



気軽に持って歩かないことには始まらないと思いますから、むしろ一眼じゃないほうがいいんじゃないでしょうか。

写真がじゃなくて「カメラが」好きみたいな話だったらまた違うのかもですが。


だだっ広いところをよりだだっ広く取りたいのであればGX200や100もよさそうです。


私見ですがRICOHのマクロは侮れないというイメージがあります。

鞄に入るような小さな三脚なんかを一緒に買っても多分ステキです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: ようつべとか

そんなあなたに非公開機能 - Re: ようつべとか

返信
4uw83x7k

なんなら、アカウントをもうひとつ取ってそっちは非公開ばっかり書くとすてきなことに。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: まあご存知かとは思いますが、一応

「どう」をどんどん学習して変換候補に先に出されちゃうのがアレなので

返信

これだけ切っておく、とかそういうのはだめなんでしょうかね。

「、、、」で「…」を登録しておくようにすればいいのかもですが。


以下蛇足。

wyvz2w83

変換候補に顔が出てくるようになるとうれしいです。

この二人、いつもわからなくなるので。


マナカナは顔があってもわかりません。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: うーん

踊り字なんかも困りますね

返信

各々とか佐々木とかの前後を消したり。


「っ」の件は入力方式によってxtuだったりltuだったりいろいろあるみたいですが、自分では手近な子音(最後に打ったやつなど)をタタッと触って最後を消します。ttで「っt」になるのでtを、のように。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 素で

やはり自分は頭が固いんでしょうね

返信

シーケンシャルアクセスのみ、という。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ひとんちの空気 - 結婚式余興練習

返信


カンペと紐の空気感がなぜかすごく気に入った。平井堅の音量の小ささもちょうどいい。

このヒモは換気扇か?手前がカウンターキッチンとかなのかもしれない。


上から紐が垂れてるだけでどこでも家になる気がしてきた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

打ち方を最適化する

返信

顔文字をあまり使わないので他の人はどうやるのか知らないんだけど、こういう打ち方を習った。


()と打つ → ひとつ戻る→ ^^と打つ → ひとつ戻る → o


(^o^)


数学の教師というのはこういう考え方をするのか、と思った。

辞書を入れないところが男らしいというかなんというか、そいつらしい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

小夏日和

返信

外にTシャツで買い物に行って帰ってきたらじんわり汗かいた。

南半球の皆さんお元気ですか。東京も暑いです。

Tシャツ短パンにビーサンでぺたぺた歩いてる子いたぜ。


間の悪いことに朝からバックアップが始まっていて、CPU温度は70度を突破、ファン回転数6000rpm以上。

メリーバレンタイン。チョコなんか喰ってる場合じゃないのでついでにビール買ってきちゃったよ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

さっき知った。- 1234567890 Day

返信


epoch (UNIX epoch)とはUNIX / POSIX互換システムで「時間が始まった」1970年1月1日0時0分0秒(協定世界時)のこと。世界中の基幹システムを含む多くのコンピュータでは、基点であるUnix epochからの経過秒数として時刻を認識しています。というわけで本日 2009年2月13日23時31分30秒(UTC)、日本時間の2月14日午前8時31分30秒はUnix時間で"1234567890"。UNIX時間で"1111111111"が揃った2005年に続き、今年も各地でUNIX Time 1234567890パーティーが開催されます。Read先はそのリンク集。うっかりパーティーを逃してしまったかたは"2000000000"になる2033年5月18日、あるいは"9876543210"になる2282年12月23日にまたお会いしましょう。

Happy 1234567890! - Engadget Japanese



4000秒ほど遅かった。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

バイリンガルみたいな感じで

返信

小さい頃から文字化けを見せてそういう風に育てたら、普通に読めるように育ったりするかなあ。


妹尾河童の話。

娘が小さい頃、新聞を持ってこさせて「ありがとう」と言うように教えて、自分も「どういたしまして」と受け取るようにして、いつ気づくか試したそうだ。

ある日、突然新聞を投げつけられ、それからしばらくは何を教えても「ママほんとう?」と母親に確認を取りにいっていたらしい。

かわいそうだけどちょっと面白かった。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ベーシックインカム

基礎控除との違いが今ひとつ実感できない

返信

どうも腑に落ちない。


普段と逆の結び目を作るときのような、ペンローズの三角形の鏡像をうろ覚えで描こうとしているような気分になる。




主に収入の「ない」人の話になるんだろうなとは思うんだけど、ゼロをどこに持ってくるかという話とは違うのかと考え始めるとどうも。


以下蛇足。

柳美里だったか、うろ覚え。

両親が「利婚」していたそうです。


全然別の追記というか補足。

一度はhttp://zig5z7.sa.yona.la/402に書いたけど送信したらhttp://wzny3v.sa.yona.la/150151に挟まってすごく申し訳なかったし、後で見るときにも3つ並んでてほしかったので、改めてここに投稿し直して元のを消した。かわいい。いいなあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

コマ撮り好きにはたまらん

返信

Her Morning Elegance / Oren Lavie


かわいい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 昨夜のN.E.R.V.エラー

アスカらまたがんばってください

返信

全ては心の中にある、今はそれでいい。


-言動

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

中学英語って意外といける

返信

あるいは、形から入るといけた気になる。


直前のエントリに書いた件でそのあたりのwebをうろうろしていたら、なぜかそのさらに互換ソフトの日本語訳をしていた。

高校の時の英語のテストの点数全部足しても100点にもなってないこの自分が、だ。


なぜかそういうやりとりになって、チャットになって、ファイルを渡されてじゃあこれを訳してくれと言われたもののそのファイルの開き方すらさっぱりわからず、しょうがないから無理やりテキストエディタで開いて直接叩いていると言ったら「ergh」と言われた。

げ、って言われたんだろうなということだけはかろうじて感じた。

で気がついたらSVNとかいうものとQtフレームワークなんていうものをインストールしている。

その使い方も当然さっぱりわからず、ここに使い方がいろいろ載ってるよと言われたサイトの英語がそもそもわからない。


ネットワーク関連のフリーウェアなので、GPLライセンスだのリポジトリだの、昨日までとんと縁のなかった単語がばかすか出てくる。現に、こんな単語自体、打ったのは多分初めてだ。

でもそのソフトはドイツ人がいっぺん英語で書いたのを自分でドイツ語にローカライズしてドイツ語対応させたような感じだし、互換の元になるソフトを作ったのはスウェーデン人。英語が母語の人間が誰も絡んでいない。

こっちはその英語版をしばらく使っていて、そのソフトにはGUIがあるので出てくる単語の正確な意味はわからなくてもその単語が書いてあるボタンの機能は何となくわかる。


なので、プログラミング言語もXMLも全くわからなくても、今入れたばっかりの開発ソフトとチャットとGoogle翻訳ベータの間を右往左往しつつ

「エラーが出た、ログをメールする」

「メール読んだ、フレームワークをバージョンアップした方がいいみたいだ、これを落とせ」

「<translation type="obsolete">って何だ」

「それはそのバージョンでは触らなくていい」

「この&&は何だ」

「&という記号は英語でandを意味する」

「そうじゃなくて、これは2つあるけど触ってはいけないものか、2つでセットの予約語かなにかなのか」

「それは後ろの&を画面上で表示させるために前の&でエスケープしてるだけだから、&という記号を使わないで訳すなら両方いらない」

「OK、"と"にする」

「よめない」

「だろうと思った」

くらいのチャットはなんとか成立した。

今その会話を英訳しろと言われるとできないけど、なぜか通じていた。


ほんと、結局、伝えたいと思うかどうかだなあ、と強く思った。


...んでオレこれほんとにコンパイルできんのか。


追記:

むはははは。なんか知らんができていた。できあがったものが動いた。日本語が出た。オレが打った、にほんごが!ソースの一部の血となり肉となりパケットとなって!自身が打ち込まれたマシンから行って戻ってアプリとして孵化していまここに錦を飾った!ぱぱーん!テッテレー!

こっちはわけもわからず呪文を唱えていただけなのに、モノ作った気になってるだけなのは知ってるのにそれでもうれしい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 救えない

すげえ、救う以前の問題だ

返信

何がわからないのかすらわからないという状況はあり得るとは思うけども、「面倒だ」って言われたら、そうですか、ってなっちゃいますよねえ。


昨夜、あるフリーウェアの機能とバグに関してどうしても開発元に伝えたいことがあったので、中卒程度の英語力でがんばって掲示板に書いた。

どうやらこちらの英語がわかってもらえたようで返事があって、書いたことを試してくれていた。

必要以上にうれしかった。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

レッシグ教授のスピーチ

返信

音が出ますが音を切ってても意味は伝わります。




ローレンス・レッシグ

クリエイティブ・コモンズの理事らしい。


1928年、我がヒーロー、ウォルト・ディズニーがこの傑出した作品を送り出した——『蒸気船ウィリー』としてのミッキーマウスの誕生だ。
 だが、この1928年の『蒸気船ウィリー』、後のミッキーマウスの誕生についておそらく知られていないのは、ウォルト・ディズニーはこの『ウィリー』を、バスター・キートンの映画『蒸気船ビル』から、今日のディズニー社の言葉を使えば「盗んだ」という事実だ。『ウィリー』は『蒸気船ビル』を基に作られたパロディ、模倣だった。映画『蒸気船ビル』が作られたのは同じ1928年だ。14年間待つことさえなく、ただRip, Mix, Burn (コピー、加工、公開)することでディズニー帝国を作り上げたんだ。

レッシグ:



ここまで言っちゃうと痛快。


たまに、「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」を思い出す。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

バージョンアップ、正常進化

返信

今の車(、カメラ、PC、…)は全部一緒でつまらん、という意見はよく聞くし、自分もそう思うこともよくある。


でも、他と違うまま個性を保ったままキャラを失わないままで進化し続けるのって相当難しいだろうなとも思う。

性能を求めると似てくるのはある意味当然だし、どこかの誰かが他にない機能を付けてみてそれがよかったらみんなまねするのも当然。


はたらいておかねをもらうようになる前までは「こんなんでこの値段かよ」と思ってても、今は「社員何人か知らんがこの値段でようがんばっとるわ」と思うことも多い。


どーすりゃいーんでしょーね。


以下、画像はDVD「ヘルベチカ ~世界を魅了する書」Chapter 19「歴史の終点」からのキャプチャ。


nr3x7kg6

しゃべっているのはMichael Bierut(マイケル・ビェルート)。

Massimo Vignelli(マッシモ・ヴィネリ)というデザイン界の重鎮のところに10年くらいいたことがあって、いろんな博物館に永久コレクションとして作品が収められてる人、らしいです。


wjdqvz2w

続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.