favorites of sbifb4 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of sbifb4all replies to sbifb4favorites of sbifb4

霞喰ってる場合じゃねえ

返信

もうね、パケットになりたい。

音とか光とか情報とかになりたい。

それでもぬるいな、「しーん」って擬音になりたい。


そんくらいのレベルでいろいろめんどくせえ。

覚えてないくらい昔にオレができた神秘から一昨日買った靴のせいの靴擦れまで。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ハイハイ どれどれ ハイドレード

返信

 メタン くさっ

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

日本とアメリカ東海岸の合成、とハリケーンの大きさ

返信

 日本、アメリカ は同緯度。

韓国はフロリダ半島の先っぽぐらいの大きさ。


 島国だなぁー  魚を食べよぉー


追記 :  ハリケーンの回転が逆だった

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ふむ

返信
TV Animation ROBOTICS;NOTES


アルファベットはもうできている、と。

カタカナも一部できてる模様。

http://roboticsnotes.tv/special/app.html

gfxdqvz2


英字だけで、かつ、更新はある程度頻繁になることがあらかじめわかっているんだったら、いちいち画像にするよりフォントファイル丸ごと置いておいてあとは見るほうで勝手にやれ方式のほうが早いよね。時代は変わったものです。


内容のコピペもできるし。

それをさせたくないための画像だったりFlashだったりもしたものですが。


スペシャルコンテンツ、この投稿の時点で「種子島マップ」が「TATMEGASHIMA MAP」になってる。

飛ぶとTanegashimaなので、多分気づいてないだけ。うひ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 一太郎最強説

EDICOLORってどうなんでしょう。

返信

http://ps.canon-its.jp/ec/


もし使ったことがあれば印象をうかがいたいです。

「高い」以外で。


個人的にはWin/Mac対応らしいのがありがたいです。


とりあえず、何か書けと言われればWord、それを送れと言われればそのまま添付、みたいな人は早く考えを改めて欲しい。

こんなもんメール本文ベタ打ちでいいじゃんよ、という場合がままある。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

ふくろうの羽毛の色はこうゆうことか..

返信

 なるほど


 正しい フクロウの見方..  羽毛の模様をしげしげと見るのは間違い。

フクロウがいるという方向を見た、けど気づかない、が正しい。

 フクロウ という対象(object) じゃなく、フクロウの周辺も含めた有り様。 切り取らないこと。

切り取るとフクロウの意図を落としてしまう。 その落し物はフクロウと自分との間においての忘れ物でもある。


 「俺は周囲にまぎれて隠れてんだよ、切り取るなよ。」 (とあるフクロウ)


 見失わないように、忘れ物をしないように と動いたことが裏目に出て忘れ物をしてしまう。

関係性の中で自分勝手に動くと忘れ物をしてしまう。


 そうして、忘れ物を届けるという仕事ができ、その仕事をこなした人が代金を請求する。

「忘れ物をしたことにも気づかなかったけど、これを忘れていたのかぁー、ありがとうねぇ、はいお代。」


 かたよったものの見方から忘れ物をしてしまい、届けてもらったとき始めて気づいて、代金を支払う。

代金を支払うことになった発端は自分自身。


 こうゆうプロセスがコンテンツ産業や文化になっている。


 忘れ物をしたことにも気づかない忘れ物を見つけて それを届ける仕事、という仕事がある。


 誰かがどこかから切り取った対象(object) をわざわざ描き直したところであまり意味はない。

忘れ物を見つけて、それを描き出してこそアーティスト。


 となりのトトロ、 "忘れ物を届けにきました"。  仕事してる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/3416

返信


アマゾン - http://inf.to/Y1d


 そういえば建築技師だった、あのローマ人。



 見たい

2012年11月23日 Blu-ray&DVD 発売

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

万国旗

返信

あれに選ばれる旗の基準がよくわからない。

多分、単純に絵柄なんだろうとは思う。

8カ国セット、20カ国セット、などいくつかあるみたいだけど、当然、G20などではない模様。


なんとなく、

・日本

・アメリカ

・イギリス

・フランス(もしくはイタリア)

・ドイツ(もしくはベルギー)

・北欧のどっか(中心がちょっと左に寄った十字のどれか)

・アルゼンチン

・スイス

・ブラジル

くらいは常に入ってる印象。


ソ連や東ドイツが入ってるやつはさすがにもうなさそう。


なくなった国旗ばかりを使ったセット、ってのはないですかね。


まあ、疑問に思うよな、という記事。

http://blog.livedoor.jp/fairypot/lite/archives/51453879.html

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

恐竜の翼は飛ぶためではなく繁殖行動のためにあった - 北大などが解明

返信

- http://inf.to/T1d

 繁殖行動のための個体識別かぁ..

個体識別は進化の過程で手に入れなくてはいけないものだった。

進化と個性。 進化の過程には個性というものが入ってくる。 これは確定。




 進化  個体識別   振袖(ふりそで) がついてくるわけだ..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

時計

返信

この時計のurl : http://tsc-club.com/img/parts/tsc_clock.swf

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘東芝、全閉型永久磁石同期電動機システムを鉄道車両に搭載…約50%の省エ ネを実証’

返信

-

 東芝は、阪急電鉄8000系車両に高効率の全閉型永久磁石同期電動機(全閉PMSM)と新たに開発した4in1 VVVFインバータ装置を採用したシステムを試験搭載し、実証実験を行った。

 東芝は、2012年9月に、阪急電鉄8000系車両の同一編成内に全閉PMSMと新たに開発した4in1VVVFインバータ装置のシステムと、既設のIMシステムを搭載して、各駅停車相当の運行パターンにて試運転を実施。消費電力量を測定して、両者の比較を行った。その結果、力行(加速時)の消費電力量約10%削減、回生電力量約85%増加、トータルで約50%の消費電力量削減結果が得られた。

 今回開発した4in1 VVVFインバータ装置は、1台の冷却器にインバータ回路を4回路搭載することで装置の小型、軽量化を実現。全閉PMSMと組み合わせることで、力行の消費電力量を削減するとともに、同社独自の制御方法により電力回生ブレーキの負担を増やして回生電力量を増加させ、車両全体の省エネを実現する。

~~~


 50%。

全国の鉄道で使われている電力が半分でいいとなったなら どうなるのだろう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

Geometric Gymnastics 幾何学的体操

返信

 ポーズと幾何形体、みたいなところ。

この線で デビアントストックを使うのもある。  これはダークファンタジーとは別。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/3404

返信

難破船 → Wreck

いかだ → Raft


 難破船、いかだ あたりも ダークファンタジーなイメージ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

"【日本の技術】水から生まれた新燃料 酸水素ガス"

返信
4m8cfdqv

(youtube) -

 いや、すごいなー。 変態的技術。 水 !!

またまた 水の再発明。 他の国で水がエネルギーと言っても最初は信じないだろぅ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘イーメックス、導電性高分子電池を実用化-電動スクーターの実証成功’

返信

(日刊工業) -

 イーメックス(大阪府吹田市、瀬和信吾社長、06・6368・8434)は、導電性高分子電池を使った電動スクーターの稼働実証試験に成功し、同電池の実用化にめどをつけた。これまで単セルでの性能試験にとどまっていたが、モジュール化した500ccサイズの電池を搭載して重量物の稼働を確認。「電動スクーターや2人乗りの電動コミューターへの搭載に問題ないレベル」(瀬和社長)とし、リチウムイオン電池からの置き換えを狙う。

 実証試験では、並列に14層つないだセルパックを直列に11セルつなぎ、40ボルトにした大型電池をバイクに搭載。40キログラムのバイクと60キログラムの運転者合わせて約100キログラムで、法定速度の時速30キロの走行を実施した。

 実用化すれば電動スクーターやコミューター、電動自転車のコストダウンが可能になり、急速充電や一回充電当たりの長距離化もできる。

~~~


 以外なところから蓄電池が開発された。 導電性高分子電池。 白川博士の導電性高分子が大元。

有望みたい。  ひょっとしたら... がありそう。 あるんじゃないか これ。 化けるかも。

 蓄電池はリチウムイオンとばかり思っていたら、いつのまにか導電性高分子電池に代わっていたり..


より、

・ 偶然から始まったイオン伝導アクチュエータの開発

   ↓

・ アクチュエータの性能向上を蓄電デバイスに応用

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: >Catanは縦に長くなった電話でもできます。そう、iPhoneならね。

イラッ☆

返信

新しかったiPadから投稿。


「Photoshopは奇数、Illustratorは偶数(5.5は例外)」などと申しますが、iPadも偶数系列かな、などと思い始めております。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: デビアントストックが面白い

デビアントストック 日本人モデル

返信
  

 日本人もいます。

● デビアントストック -

● 加工例   これは笑ったなー

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: デビアントストックが面白い

違うスタイルのテスト

返信

 これもダークと言えばダーク。 前の画像のような加工はよくある。 こうゆうのはない。

それか これを材料として前のスタイルの中で使うか。


● デビアントストック -

(モデルは前の人と同じ人。 Rebecca Röske レベッカ なんとか、音で聴く限り ウスケ。 ドイツの女性)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ソーシャルにおいては、いい人を選ぼうとするから 選ばれる方になると競争にさらされる

返信

 ゆるいつながりと思いきや、結構 きびしいものがあったりする。

まぁしかし、それはそれ、きびしくなるか ならないかは成行きしだい...

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘【解説】LINE国内3000万人超えが意味すること【湯川】’

返信

(テックウェーブ) -

 読んだ。

 ソーシャル化が進んでいるのは感覚的にわかる。

漠然とした想定読者や想定閲覧者を考えるより、はっきりと "だれ who" を示して その人といい関係を築いていく方が 前に進んでいく感じがする。

 デビアントストックでモデルになりたがっている人をモデルにして その人といい関係を築くのも ソーシャル的な活動だろう。

Pixivで漠然とした想定閲覧者をイメージするより、デビアントでモデルの人(ストック提供者)といい関係を築いた方がソーシャル的には価値がある。 (つながりの価値。お互い確実に見込み客になった という価値)

(ストック提供者は自分の写真がどう使われたかを見るので、最低一人の まじまじと画像を見る閲覧者がいる)


 モデルの人といい関係を築くためには、その他のグラフィッカーと区別される個性的なスタイルでないといけないけど。 他のグラフィッカーと同じようでは埋没してしまう。 そこには隠れた切磋琢磨がある。 結構 きびしい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.