favorites of sbifb4 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of sbifb4all replies to sbifb4favorites of sbifb4

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1401

http://x3ru9x.sa.yona.la/2957

返信

 なります  なります


 明るくしてみると、


 やっぱり ハンサムな竹中直人になっています w

投稿者 x3ru9x | 返信 (2)

壮大なトトロの合唱

返信

 このオーケストラでトトローー  すごいです。


 フルバージョン ↓

● ‘Joe HIsaishi 25 Year Concert in Budokan ’ - (youtube) (映像は左右逆)


 フルバージョンをダウンロードしましたよ。

1曲目のナウシカの壮大さといったらない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

BGM

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re:

http://zig5z7.sa.yona.la/2101

返信

http://wordsalad.kotosara.com/

ここまで行くと嫌いじゃないです。


あと、寒いエルサルバドル共和国風なスクリュードライバーと、カシスソーダが合いそうな生搾りグレープフルーツサワーと、マルーラの非常に恣意的な匂いのようなテキーラ、その事に気づいていないとしか形容のできないカフェ・ラッテなんかも注文。
みんなちくりとするようなおいしさに満足で「落ちつくんだ・・・『素数』を数えて落ちつくんだ・・・『素数』は1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字・・・わたしに勇気を与えてくれる。2・・・3・・・5・・・7・・・11・・・13・・・17・・・19。考えてもみるがいい。我々がキシリア様にお送りした鉱物資源の量を。ジオンは、あと十年は戦える!あ・・・あの女の目・・・養豚場の豚でも見るかのように冷たい目だ。残酷な目だ・・・“かわいそうだけど明日の朝にはお肉屋さんの店先に並ぶ運命なのね”って感じの!俺の腹にあるのは脂肪じゃない。希望だ。」と幽体離脱するほどの大絶賛。

「焼き鳥屋」に学ぶプロジェクトマネジメント | ワードサラダでおいしいspam料理始めました。


その焼き鳥屋どこよ。かなり本気で行ってみたい。

残念な坂本龍一に上記ポエティックなドリンクをつくってもらいたい。絶対何か変なキノコとか入ってるだろそれ。

他にもガン決まりの記事多数。書籍化希望(ソースコード付きで)。


関連:

さて、こんな文章どうやれば作れるんでしょう?ワードサラダの作り方を書いてあるサイトは結構あるんですが、ちゃんと動くソースコードが貼ってあるサイトはなかなかないんで、実際にやってみましょう。

磯野ー!ワードサラダ作ってアフィリエイト付スパムブログしようぜー! - ψ(プサイ)の興味関心空間


才能の無駄遣い、という言い回しがこれ以上ぴったりくるサイトをあまり知りません。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

日本初の軍事衛星「いさかい」「たたかい」「あらそい」「よまよい」等

返信

静止軌道で全地表カバーって衛星いくつ要るんだっけ。

ま、ないよな。オレ疲れてんだな。


偵察衛星「ひよりみ」

オレ今日ほんとだめみたい


お寿司衛星「さびぬき」

飛び交うマグロ

誰かオレを止めて


追記。今調べたら静止軌道ってそんなにたくさん衛星置けないのね。

言われてみればそりゃそうだ。それに置いたところで全部赤道上空だし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

もう自前で作った方が安いのか — T-1200

返信

ここなんですけども。

http://t1200.jp/


プリントTシャツ1200円/枚という恐ろしいサービスが発足する模様。

自作Tシャツ界のターミネーターとなるか。

入稿はai、PDF、jpgを予定しているらしい。プリント範囲等が気になるところ。

さすがに版権ものとかは刷ってくれないだろうとは思いますが、もうみんな好きに絵ぇ描いて刷って自分で着ればいいと思う。


シャツはsa.yona.la1周年のキャンペーンTシャツ(を発注した業者)でも採用されているPrintstarのものを使ってるみたいです。

この業者のプリントの質はまだわかりませんが、シャツそのものは厚手でざっくりしてて個人的に好みです。あんまりすぐ首がダルダルになったりしないし。いただいてから年に20回くらいは(部屋着で)着てますけどまだまだいけます。


なお、Twitterでの中の人(自称ブス)の今期一押しはココロコネクトとのこと。


投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

映画『トータル・リコール』予告編

返信

 SFシーンの作り込みがすごい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

コンビニのお茶も 一通り飲んだなぁ

返信

 太陽のマテ茶、 あれはゴクゴク飲めるものではなかった。


 麦茶 に ジャスミンティー を混ぜて、少し水で薄めるのも結構いける。 ゴクゴク飲める。


 リプトンのレモンティー(黄色のパック) に伊藤園のパイン100%ジュースを混ぜると うまーい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 萌え絵と栄養ドリンク

ドリンクの方のアリナミンは V です、A じゃないです、A は錠剤です。

返信

 ドリンク類はこの他に、C と D があります。  アV、 オC、 リD。  アオリ(煽り)、です。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

BGM

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

中国の経済統計が発表されていないので尖閣問題ニュースは息をひそめています

返信

 事はニュースよりずっと先に進んでいます。 しかし ホイホイとは表に出てきません。

中国の動きの何かとリンクした形で出てきます。 経済統計の発表だけにリンクしているわけでもなさそうです。


 対 尖閣問題の作戦参謀は、ひょっとしたら自衛隊の中にあるかもしれないです。

情報部隊と機動部隊の混成チームになっていると思われます。

ニュースとしては 民間人が動いているようにしか報道されません。

しかーし、ヘッドクオーターは情報部隊をメインにした自衛隊の作戦参謀です。     ...(勘です)...


 勘だけど、俺の中では ほぼ確定していまーーす。 こんな物騒な話、民間人だけでやれるかぁ?

後ろ立てになってる人たちがいます。 後ろ立てと言えば自衛隊です。


 準天頂衛星 みちびき にしても怪しい。

いろんなものが誘導されるようになっているはずです。 (小型ミサイルも。 うわっ)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

まさかの進化系…だ…と…?

返信

http://zig5z7.sa.yona.la/1755 で買って、正直最近忘れてたアレ。


「SEIMITSU COMA」に新しいシリーズが増えました!
・「KENKA COMA #1,#2」/ 各¥1,680
http://store.branchproducts.com/?wpsc-product=kenka-coma-1
http://store.branchproducts.com/?wpsc-product=kenka-coma-2

チャンバラのようにぶつけて楽しむ対戦型のコマです。

(店からのメールより引用)



卑怯な、、、ひきょうな、、、複数欲しい。。。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Cinema4D 14 (バージョンup)

返信

 スカルプティングができるようになった。 SSS(サブサーフェイススキャッタリング) もある。

しっかし、どのツールもすごいなー。 これにプラスしてGPUクラウド とか言ってるわけだから.. 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: さっそくどうも

「でも僕はオリーブオイル」

返信

以下本文蛇足、にするには個人的に重大すぎるおつまみ。


ドライトマトをなんとかして入手し、ニンニクを結構多めにスライス、タッパーに全部ぶち込んだらオリーブオイルをだばだばと注いで泳がせて冷蔵庫で一週間くらいほっとくとうまいです。

トマトは真っ二つに切っておいてもいいかも。


トマトとニンニクを食べたあとのオイルは何か炒めるなり何か足してドレッシングにするなり夜中に舐めるなり何なり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

iPhoneの裏のリンゴマークは鏡になる

返信

活用してる人は結構いるだろうと思って検索したら思ったより少なそうだったのでメモ。

ケースつけちゃうと気付けないからかな。


次期モデルの裏もこのままだと多少便利。


でもはたから見たら何やってるかわからなくて変な人だと思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

一匹狼の群れ — ヒッキー(hixi.jp)

返信

どっかで見たようなインターフェイスや名前のSNS。




意外と普通。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 誕生日にこういう話を目にするのも何かの縁か

乙とかオメとか

返信

落ち着き先が決まって何よりです。


多少離れますけどここわりとよかったですよ。ビール屋です。

http://www7a.biglobe.ne.jp/~ggc-kamata/


ただし食い物は塩分タンパク質とも本気で濃いものがけっこうあるので、下手すると緩やかで享楽的な自殺。

オニオンリングとかならセーフなのかなあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: とろあえず親より先に死ねないってのはあります。

http://zig5z7.sa.yona.la/2092

返信

・自殺って、死に方を自分で決められるという点だけ見れば結構メリットあるんじゃないかと思います。

「いじめを苦にして」「借金の清算に」みたいなのは他殺扱いにすることが前提ですが、仮にそうでも加害者を程良く巻き込むなどの工夫の余地が若干あるし。


・「好きな漫画がなくなった」なら絶望の理由としてそこそこ強くあり得る。ふしぎ。

そこまでのめり込むことの是非はともかく。殉死。


・いい女はもちろん抱きたいですが、これ、性欲というか種の保存本能が枯れたらハグ欲みたいなものに置き換わるとすると終わりがなさそうで怖いです。好きな漫画を探し続ける感じで。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://zig5z7.sa.yona.la/2091

返信

オレひとりがいつどう死のうがそれはそれである意味しかたがないし別にかまわないけど、あそこで・あいつと一緒にorあいつより先に死ぬのだけは嫌だ/腹が立つ、という念だけで生きてるのかな、と思うことがたまにある。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

一旦 カマイユを作る

返信

(題 : 散乱から一点集中)

 配色は一番最後。 線画を描いて ここは赤、ここは青、と塗り込んでいると諧調がガタガタになる。

まずは カマイユを作る。 そして、次にどうするかは後で考える。 これなら作業が楽になる。

 画像処理でカマイユをちょっと進めたネクストカマイユを作る、という手もあります。


● 元画像 - (pixiv)

● カマイユ (単色画、単色で描かれた絵画。)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.