favorites of sbifb4 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of sbifb4all replies to sbifb4favorites of sbifb4

ぺったんこだ!

返信

[DDT] 男色ディーノ・ヨシヒコVSPIZAみちのく・アントーニオ本多



実況含め、これでも結構試合が成立してるのがすごい。


関連:上級編みたいなもの

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

1人新宿オフ

返信

今から新宿で。


言いたいことも言えないこんな世の中に乾杯。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ケロリンの洗面器(湯桶)

返信

保ちっぷりが尋常ではない。

ほんと劣化しない。一般家庭では下手すると一生ものじゃないだろうか。

こんだけ頑丈に作ってあると買い替え需要が発生しないでしょうに。


うちにある。関東タイプ。

母校(高校)の部活の一部では、後輩が先輩に卒業/引退祝いとして変なものを贈る慣しがあった。

それでもらった。


銭湯、減ったなあ。

銭湯に行ったことがない人は現物を見たことがないかもしれないのでリンク。これです。

東急ハンズ等で扱ってる模様。(投稿時刻現在、ハンズ通販サイトでは関西タイプのみ在庫あり)


ちなみに、本家の薬は飲んだことない、というか、そもそも現物を見たことがない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

最近の携帯電話に何が乗ってもあまり驚かないけど

返信

iPhone用の音楽制作アプリBeatMaker 2のファイルサイズが500MB近くあると知った時は呆れた。

もはや、電話機能は完全にオマケだ。外で音声通話してる人って結構減ったし。


それにしても、この手のアプリを買うのが癖になってしまっている。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

‘大阪でループス斎藤さんとソーシャルを語り尽くします【湯川】’

返信

-

 神戸の人はパーティーを開くのがうまい。 しょっちゅう何かで集まってる印象がある。 神戸には週末パーティー文化が確実にある。

 このへんの地域文化を考慮しながらソーシャルを語ると当たると思う。 神戸のパーティー文化と京都の観光文化にソーシャルを絡めるとローカルソーシャルとなって、よりソーシャルの特性が生かされる。

 ローカルに枝葉を広げて、そこで特徴をもった領域を作る戦略をとった方がいいのではないか。 そのためには地域をもっとよく知る必要がある。

 地域研究、地域擬人化。 地域擬人化もこうゆう目で見るとソーシャルにつながってきて面白い。

 神戸のパーティー好きおしゃれパーティーっ子タン、とか。


 画廊だったら大阪より神戸。 画廊オーナーには女性を立てて、画廊が開くパーティーはその女性が催すようにする。 そうすると必ず人が集まり絵がレンタルされる。 神戸の女性画廊オーナーは、ソーシャルとキュレーションをすでに実践していると思う。(一度そうゆうパーティーに行ったことがある。ハイソかというと そうでもなくて庶民的だった。参加者に針医の人がいてターゲットだなと思った。)

 絵を部屋や事務所に飾りませんか、という宣伝や営業はやってない。 そのかわり、パーティーを開いて食べさせて連絡を取り合える仲になるというソーシャル活動はやっている。 神戸の人は昔からそうゆうことをやっていて、もともとソーシャルの土壌がある。 同じ関西人でも、大阪の人は神戸の人がどうやってパーティーのための連絡を取り合ってるのかがわからない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/1043

http://x3ru9x.sa.yona.la/1045

返信

 自分用のコルクボードを作り、ブックマークレットをグリモンにした(%20を半角スペースにするだけ)。

最初のローディングの文字も消して、一枚だけの幅(240px) にした。 気がついたらピョロッと一枚だけ出てるという感じになった。 これはこれから使っていこう。

・ 付け加えたstylishのユーザーcss ↓

h1{
display:none;
}
.horizontal-center{
display:none;
}
}

 zig さん thanks.

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

モンスターペアレンツ、あるいはヘリコプターペアレンツ

返信

ある意味、そうでなければならない、とも思うんです。


うちの子が何かやらかしたとき、うちの子は悪くない、うちの子に限ってそんなことをするはずがない、と半狂乱になるのは当然だと思うんです。ある意味。ある意味。

何かあった時に真っ先に親に疑われることほど悲しいこともそうそうないと思うんです。少なくともオレはそんな親は嫌だし。


それはそれとして、なんです。

いったい、どこであんなに根本的に間違ってしまうんだろう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: オンラインコルクボード — Corkboard.me

http://x3ru9x.sa.yona.la/1043

返信

 Stylish で背景を透明にしてレイアーに呼び込んで使っても面白そう。


 今見ているページ上にコルクボードを出すブックマークレットを作ってみた。 左上に500×500ぐらいで出ます。

・ ブックマークレット ↓ ( 3クリックで一行選択) 消すのは再読み込みで。

javascript:(function(){var%20d=document;var%20s=d.createElement('script');s.setAttribute('src','http://vw.xii.jp/webpage/zatsu/corkboard.js');d.body.appendChild(s);})()


 Stylish でコルクボードのurl にユーザーcss を掛けておけば背景が透明になる。

・ Stylish css ↓

@namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml);

@-moz-document url("http://corkboard.me/Qq8BsHQThy") {
html, body {
...

続きを読む

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

Re: フォルクス

神戸屋レストランも忘れないであげてください

返信

パンの籠を持ったお姉さんが巡回して勧めてくれるんですが、頼む時に「これ」と指差しますよね、その時、必ず、指差したそのひときれを取ってくれます。

例えば、スライス系のもののように「ほぼ同じの」が複数あっても、真ん中へんを指差すと真ん中を抜いてくれます。ぼんやり指差すと確認されそうな勢い。

パンが好きなひとのツボを突いてきます。


サラダバーもあります。


制服もかわいいです。


追記。

いい画像がないかと思って調べたら公式にあった

数パターンあるのな。青いとこしか行ったことありません。


追記2。

なんだか濃いサイトを引き当ててしまった。

制服のサイトって結構あるのね。その界隈でも神戸屋は概ね好評のようです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

オンラインコルクボード — Corkboard.me

返信

http://corkboard.me/ にアクセスすると、コルクボードのURLがひとつ生成される。

そこをブックマークしておけばいいみたい。


試しにやってみたらこうなった。

http://corkboard.me/Qq8BsHQThy




書いた人以外が消せるのかどうかは試してない。あれでしたらご自由にお試しください。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

東白鬚公園

返信

という名前の公園が都内にあって、地元の方には「しがひひらしげこうえん」と呼ばれています。

嘘です。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

本なのにノートと言ってる

返信

 野村ノート という本がある。 もちろん中身は、野村氏が日ごろ書き付けていたノートそのままじゃなくて、編集され本らしくなったものなんだけど、本なのにノートと言ってるこの変なタイトルから電子書籍の本体とは何かが分かってきたりする。

 ノートは本じゃないと思っているけど、ノートが本だったり(になったり) する。 完成した本を遡ってみるならば、本の前は原稿で、本の中身自体は原稿ということ。 そして原稿とは、散らばったノートを収集し推敲し清書したもの(つまり編集)。

 そうであるなら、ノートに革新(技術的、使い方的に) が起こればそれが電子書籍の中身にも直結する。 電子書籍の中身とは高機能ノート+作者の作文、と考えれるのではないか(これからの技術の進歩も含めて)。

 ウォッチすべきは電子書籍じゃなくて、ノートの進化の方ではないのか、と。


 そうゆう目で見るなら、はてブによく上がっているエバーノートなんかも違って見えてくる。 iPad のノートにしても電子ペーパーのノートにしても そのへんのものが全部電子書籍につながってくる。



参考 : ‘ソーシャルリーディングで広がる読書体験’-

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

至福の朝食

返信

材料;

A. 食パン的なもの

B. アルファルファ、ブロッコリースプラウト、カイワレ大根的なもの

C. プチトマトもしくはパプリカ的なもの

D. チーズ

E. ビールもしくはスパークリングワイン的なもの


愉しみ方;

・掌を大きく広げ、Aを載せる。

・Aの上にBを敷き詰める。

・さらにCを適宜載せる。

 パプリカの場合は、あらかじめ粗い千切りというか短冊というかそんなふうに切っておくとベストだが、面倒なら素手でぶち割った後にヘタと種を取ってむしむしとちぎる程度でもよい。

・Dを載せる。面倒なら省略。

・AからCないしDまでの複合体を空いている手で整えつつ、ばっくり真っ二つに軽く握る、というか、まとめる。

・かじる。Dを省略した場合は合間にかじる。

・咀嚼し、嚥下する。

・Eを飲む。

・うっとり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

..

返信

篠原コーチ :

 おまえらぁ~ 八百長なんぞしたら本名剥奪だからなぁ~ あとの試合にはハンドルネームで出てもらうよ~ 

何々山 とか 何々海とかぁ~ 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

..

返信

 頭痛も 風邪も 腹痛も 何でも葛根湯で治す。 また、ウーロン茶に混ぜてプーアール茶としても飲む。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

..

返信

 インフルエンザにかかって それが治るころ 確かに体力が落ちている。

滋養内服液なんかを飲むわけだけど、これが以外とよく効く。 ルル滋養内服液、 ちゅルル...

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

実験はできないけど

返信

初孫って、その親(つまり自分の子)が女の方が、より可愛いんじゃないか、と、ふと思った。


もちろん個人差あるだろうし、比べる問題ではないのは重々承知。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

..

返信

 少し春めいてきた。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 湯川さんの繰り返し

‘目指せ!プロブロガー 1月の業務報告’

返信

- (TechWave)

 もう湯川さんは完全にサービス提供者側に行っちゃった。 記事内容がなんかズレてるように感じてたのは サービス提供者側に特化したためだったのか..  もう少し、ソーシャルを使う側のアイデアやライフスタイルのことを聞けると思ったのだが。 ウーーン.. これはもうしょうがない。 使う側のアイデアなんかは自分で探っていくしかない。

 それにしても もう少し湯川さんのソーシャル語り(使う側の視点の) を聞きてみたかった。 ソーシャルサービス自体 その内側に物語を抱えているようなところがあって 湯川さんはそこからうまく物語りを引き出して語る語り部のようでもあった。

 サービスを使う方の一般ユーザー側からは かなり距離が開いてしまったなー。


 新年度(4月) 以降のそれぞれのジャーナリストごとの方向性が出てきたような。

佐々木氏はキュレーション、津田氏は田原氏のような対話を創造できるジャーナリストの道、湯川氏は開発者側での活動。

 こうゆう鋭い観察眼を持った人達の取る方向性の向こうにウェブの変化が垣間見れる。

 それと、忘れてはならないのが "変化しない領域"。 ここは自分なりの多視点の目をもって常に探っていないと...

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://gt7u9x.sa.yona.la/502

朝がまた来る

返信


雨に打たれたい、晴れたら焼かれたい。


…ニュアンスが違う気はしています。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.