favorites of sbifb4
プログラム引数にショートカット文字を設定すれば秀丸のショートカットをシュ ミレートするミニプログラム (秀丸専用) |
返信 |
プログラム 秀丸 |
ランチャーソフトの引数のところに、"Shift+F2" とか書けば秀丸側のショートカットをシュミュレートします。
プロクラム名 → commandlineHikisu_toHidemaruShortcut.exe
書き方は、
・ "Ctr" "Alt" "Shift" "F1" から "F12" を使う (この文字は大文字も含めて固定)
・ 半角スペースなしで + でつなぐ
・ Ctr+Shift、Alt+Shift、Ctr+Alt、 このCtr Alt Shift の順序は固定です。 (Alt+Ctr はダメ、Shftは常に2番目)
例、Shift+F1、Ctr+F5、Ctr+Shift+F4、Alt+Shift+F10、Ctr+Alt+F3
このミニプログラムはクリップボードを使いません。 それゆえクリップボードにある文字列を秀丸マクロで処理するのに使えます。 以前作った秀丸マクロランチャーはクリップボードを経由してマクロを走らせるのでクリップボードにある文字列を処理をするのには使えませんでした。 まぁ秀丸マクロランチャーの補助的プログラムみたいなもんです。
もちろん、秀丸側ではマクロにショートカットを設定しておく必要があります。
この2つで マクロランチャーは、ほぼクリアーです。 外部ランチャソフトで全部のマクロを走らせることができます。
ぷちらんちゃ はお勧め。(ボタンをコピーして引数のところだけを書き換えれはok) (*vb6ランタイム必要)
マルバツ最善手(not試験。いわゆる三目並べの話) |
返信 |
マルバツの「必勝法」はなくて、あくまで最善手。最善で引き分け。
下の画像、クリックで別サイトに飛んで超巨大化します。
×が先攻、○が後攻。
赤いところに打っていく。
・自分が×だとすると、まずは隅に打つ。画像で言うと左上の、いちばんでかい×。
・で、「相手の打ったマスをズームする」。例えば○が右隣に打ったとしたら、右隣をズーム。
・ズームすると、自分が最初に打ったバツの隣にマルが打たれた状態。真ん中が赤い。なので、真ん中に打つ。
・と、マルは(ズームした状態での)右下に打ってくる。そしたら右下をまたズーム。
・ズームすると左下が赤い。ここに打てれば勝ち確定。
最初に左上隅に打って、相手に真ん中に打たれたなら、真ん中をズーム。そしたら右下に打つ。
一枚の絵になってるのがおもしろいなあ、と思った。絵的にもなんかステキ。
をーぉ、あーまねーりぇん |
返信 |
Dailymotion |
あぁまりーぐー えーりぇん あぁま
いんぐりっしまん いん ぬー よぁー
…って感じの12月半ば。
Sting - English Man In New York | Dailymotion
びよぁっせー、のーまらー わっでー せー。
追記:
この投稿をiPadで見たら肝心の動画(Dailymotionのもの)が表示されてない。やはり常用ブラウザとしてはちょっと使いづらい部分が。
Appleとしては「Web標準で作ってないコンテンツなんか見えなくていい」ということなんだろうけど、それはそれで、ちょっと、ねえ。
大義名分というか意地の張り合いというか、難しい部分。
こんなところでもBe yourself, no matter what they sayってやかましいわ。意図したオチではありません。
カーソル位置に外部テキストを読み込む秀丸用便利ミニプログラム |
返信 |
プログラム 秀丸 |
今、クリップボードに "a.txt" という文字列があるとして、そのファイルのテキスト内容を読み込んでそれをまたクリップボードにセットするというミニプログラム。 名前 → textPath_textGet_textToClipboard.exe
● 秀丸exe(本体) のあるフォルダ内にこのプログラムとテキストファイルを置くこと。
● 使用例、 秀丸マクロ内で setclipboard でテキストファイル名をクリップボードに入れたあと、外部exe を走らせるコマンド runsync2 でこのミニプログラムを走らせる。 そうするとテキストファイルの内容がクリップボードに入っているから、次にペイストする。
↓
setclipboard "a.txt";
runsync2 "textPath_textGet_textToClipboard.exe";
paste;
* runsync2 は外部プログラムが終わるまで待つタイプのrun
秀丸マクロの、insertfile (カーソル位置への読み込み) がうまく働かないのでVB6で作りました。(変なエラーが出る)
何十行もある定型コードや長い文章をカーソル位置に挿入するのに便利です。 よかったら。
インフルエンザ予防接種 |
返信 |
を打ってきた。 抗体ができるまで2週間ほどかかるという。 正月ごろには効き始める。 なんとかセーフ。
正月休みに寝込むということは免れそう。 それでも完全に防げるというわけじゃない。 葛根湯を飲めば大丈夫という程度に抑えられる。
季節性、新型、両用のワクチンで 2500円。(保険証はいらない) 看護婦さんは おばちゃんだった。
Re: うろ覚えですけど…
どっちも好きな書体なので心苦しい — ヒラギノフォント、高速道路標識の和文書体に採用 |
返信 |
大日本スクリーン製造株式会社のメディアアンドプレシジョンテクノロジーカンパニーが製造・販売するヒラギノフォントが、東日本高速道路株式会社・中日本高速道路株式会社・西日本高速道路株式会社(以下、NEXCO東日本・中日本・西日本)による全国の高速道路標識の技術基準の見直しにおいて、高速道路の案内標識に使用される和文書体として新たに採用され、現在全国で設置が進んでいます。
・旧い方(現行の方)の「公団ゴシック」は、自作してる人がいる。
確かAdobeにちゃんと申請してフォントIDを取得してたと思う。
フォントファイルはフリーで配布されています。太っ腹。
ライセンスに関しては詳細なReadmeが付いてます。商用も結構緩めに可。
・高速に乗ってあの書体が見えないとちょっと寂しい。
・修悦体ってありましたね。
文字通り、ありましたね。新宿駅の改装は終わってるので、もう初代の実物はない。
案内板は風景の一部であるにもかかわらず、基本的には鑑賞するものではないし、積極的なアップデートもある。
注意書きや警告ほどきつくはなくて、観光地の紹介ほど自慢げでもない、独特の力がある。
・それにしても、日本語は大変だよなあ、って、自作フォントを見るたびに思う。頭が下がりますとしか言えない。
中国語でフォントの自作やってる人っているのかなあ。
・カタカナの1バイトフォントは作ってみたことがある。
楽しかった。またやろうかな。
フォントファイルにして、インストールして、打ってみて、出るとちょっと感動します。
目白に変な酒屋があります。 |
返信 |
田中屋という。
都内のバーテンダーでここを知らない人はいないという名店らしい。
謎のお酒がたくさん。
まさに、売るほどある。売ってるんだけど。
腐るほどある。ある意味腐ったものなんだけど。
もう、図書館みたいな勢いで酒が並んでいる。
よく見ると所々に古本みたいな酒もある。ラベルが変色してたりボロボロだったり、ビンが黒カビでモックモクに覆われてたり(その状態で木箱に入ってる)、そういうのが2万とか5万とかで売られていてびっくりする。
ビールだけでも700種くらいあるそうで、しかもその中には大手のものがない。かろうじてコロナがある程度。
ビールの専用グラスなんかも無造作に売ってる。
他ジャンルも、アブサンでも泡盛でも日本酒でもなんでもある。
ワインセラーには怖くて入れませんでした。
そんなカオスゾーンだから、酒ごとにPOPが付いてる。
こんだけあると何を買っていいのか途方に暮れるから、POPを付けるのはわかるんだけど、ある酒に付いてたやつが秀逸。
ひとこと「すきじゃない」。
売っててそれかい。すげえ。
せっかくなのでエリクサーを買った。
だってシャルトリューズのEVEがカジュアルに置いてあるんだもん。
8まんえんのウイスキーとか3リットル瓶のビールとかに圧倒されちゃって、小さくて安い瓶はノベルティ物にしか見えなくなるんです。
怖い店。
うっかり口を大きく開けると唇が割れる季節がやってまいりました |
返信 |
今ホットドッグ喰おうとしたらですね、唇が割れた瞬間、そこにカラシがちょいと触れましてね。
完全な(=無制限な)自由なんて、ない。 |
返信 |
Reply タイトルで全部言っちゃった |
日を跨いでしまったので、自分への返信という形で追記。
これを書いておかないと大変な誤解を招きかねない書き方をしてしまっていたことにさっき気がついた。
あのままでは「q7ny3vさんの結論には同意できない」と言ってるようにも読めてしまうのです。そうじゃないのです。
ついでに、自戒を込めて自分の過去記事。