favorites of sbifb4 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of sbifb4all replies to sbifb4favorites of sbifb4

ハンバーガー巨大化抗争に終止符を

返信

「キロマック」

ほんとに1kg挟まってるの。

メガとかパウンドとか、いまひとつ現実感ないので。


そんな自分はフレッシュネスバーガーのちっちゃいサイズのを見るのが好きです。

こっそり、おもちゃバーガーと呼んでいます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

Re: http://vuchqe.sa.yona.la/123

だいたい、タイトルもいかんですよね

返信

「なごやか」だもの。

これが「Fly Away」とかだったらまた違っただろうと思います。


嗚呼、日本人、って思います(自分が)。


今度はお茶が一杯、怖い。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

機械の意思

返信

パソコンを買い替えることが決まってから、この今使ってるまさにこいつの調子がよくない。

webブラウザをはじめ、アプリががんがん落ちる。


新しいやつは、クロック数でもこいつの4倍、システムバスやHDDの容量に至っては10倍を優に越える(つまり今のが相当古いってことです)。

デフォルトのメモリの量や速さは割り算するのもめんどうなくらいだ。どう頑張ってもこいつが太刀打ちできる相手ではない。


前にPCを人に譲った時、まあ当然すっからかんにしてOSだけ入れた。

確認のために再起動して、ちょっと変な感じがした。死とも再生とも違う何か。大げさか。

宗教的には不可知論者だけど、アニミズムや汎神論のようなものをちらっと感じた。


そうでなくてももともと物を捨てにくいタチではあるけども、それを差し引いてもこいつに愛着はあるし、手に馴染んだ枯れたハードウェアとしての使い道も考えてある。

そもそも愛着以前にまだ使えるはずだから売らない。どうせ売っても大した値段つかないし。


車なんかでも「車内で買い替えの話をするとぐずりだす」という話をたまに聞く。

お願いだからせめてあと1週間だけは保っておくれよベイビィ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 自分の行きたいところ

悪ノリ

返信

・十二社温泉(新宿中央公園すぐ横)。

宿泊はヒルトン、京王プラザ、パークハイアット、ワシントン、その他、そこら辺のホテル。


・大島温泉ホテル(伊豆大島)。

竹芝桟橋より超高速ジェット船で2時間弱。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

芳一?

返信


なんでそこを残すかなあ。耳って痛いんだろうか。ここまでやって耳だけ残す理由がわかんない。

彫り物は体形が変わってバランス崩れるのが一番みっともないけど、耳なんて体形の変化に一番影響がない部位だろうし。

単に合う絵が思いつかない?それとも彫る側の技術的な問題?


・刺青には興味はある。純粋に、身体を張った芸術というか表現手段としてだけの興味。


・「入れ墨」というのは罰則で彫るものを指すので、彫る人はその表記を嫌うらしい。

妹尾河童「河童が覗いたニッポン」新潮文庫版p.98あたりに「入墨と刺青」という文章がある。

舞台美術家という職業柄もあるのか、言い方は悪いけど好奇心先行からくる擁護派・左翼的なインタビュー記事になっていると思う人もいるかもしれないが、歴史的なことも書いてあって興味深く読めた。


・大手サイト上で気楽に読める刺青の記事。

@nifty:デイリーポータルZ:いれずみのマナー

記事中では音は出ないし、なんせドメインがドメインだし、会社からのアクセスも比較的安心かと。


・電話帳では「いれずみ師」みたいな表記になってます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

まあ、わかるし、見やすいし、いいんだけども

返信

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%84%E6%A3%92


別にこんなに奇麗にお盆に載せるようなもんでもないよね。

いや、だったら他にどうやってまとめて紹介するのがいいかと聞かれてもそれはそれで困るんだけども。


1024*768や1600*1200があったら、ファンなら壁紙にするかもしれない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: スパム

スパムフィルタは実戦投入に度胸がいる

返信

タイトルで全部言っちゃった。


弱すぎると効かないし、強すぎると結局スパム側のフォルダを覗いて確認しないと怖いし、テスト稼働中は当然実用ではないし新しいルールを試してる時に限ってスパムあんまり来なかったりするし、あーもう、ですね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

遅配、不着

返信

なぜか、よく起こる。

しかも自分が受信側の時によく起こる。


仕事関係の郵便物が届かなかった・届いても遅すぎて役に立たなかったことが10回近くある。

消印を見ても明らかに先方は普段なら絶対間に合う時期に出してくれている。

群馬から東京まで1週間かかってたことすらあった。それ、いくらなんでも普通じゃないでしょう。そんなもん、いざとなったら歩いたって着くよ。

この時はそれ以前にあらかじめ後日送ると言われていたので、ぎりぎりまで待ってから電話して口頭で確認して済んだ。

当該の郵便物は、その件が全て終わってから届いた。


最近、携帯電話から携帯電話へのメールだけで仕事の段取りをつけようとする人が増えてきていて、これにもちょっと困っている、というか怖くてしょうがない。

こないだも明らかに怒った調子で電話がかかってきて、でも申し訳ないけどこっちの電源は基本的に24時間入ってるし、地下鉄から降りたときなんかは一応の確認はしてるんで、依頼である最初の1発が届いてくれないとそもそも打つ手がないというかそれ以前の問題なんですよ。なにしろ、手を打つべき状況それ自体が発生してないと思ってるので。

向こうは依頼を黙殺されたと思ったらしい。そりゃ怒るよな。


しかも、携帯のメールの遅配・不着は証明がしづらい。

方法はあるんだろうけど面倒だ。仕事だったら多分間に合わないことの方が多いでしょうな。

そこそこ急いでて、基本的には1台にひとり(ひとりに1台、ではなく)だから携帯に飛ばすんだろうし。

PCと違って大抵の人は毎日数回は手に取って見るのが前提というか暗黙の了解にもなっている。


数年前だと思うけど、イタリアで実験をした人がいて、イタリア国内の郵便は1日平均でなんと数百mしか進まないそうだ。

そこまですごいともう誰もあまり信用しないんだろうけど、ぎりぎり信用できそうなくらいにインフラとして機能しちゃってる手段はこういう時に始末が悪い。

特に、携帯のメール。それでなくても携帯なんて紛失水没なんでもありだからなあ。

郵便もまさか全部書留の速達にするわけにもいかないし。


いちばん嫌なのが、こういうのがたまにでもあると何となくこっちの信用までなくなりかねないこと。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 問1

答1

返信

「私にとって一番プラスになることをしてください」


--


悪魔がどんな願いでもかなえてくれるという時、悪魔に「じゃあ、お前、天使になれ」って言っちゃう映画があった。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: マジかよ。。。

お腹がゆるくなる?

返信

以下、FAQの最後の項目からがんばって転記。

こういう大事なことはペッと貼れるようにしておいてほしいもんです。


How many FRISK's can be eat safely during one day?


Sweeteners are safe when comsumed in a normal way. If you consume too much sweeteners they may have, for instance, a laxative effect. To know when too much is too much. You have to know the ADI (Acceptable Daily Intake) of the ingredients.


The Acceptable Daily Intake is defined as the amount of a food additive that can be ingested daily in the diet without appreciatable risk on the basis of all facts known at the time. "Without appreciatable risk" refers to the practical certainly that injury will not result, even after a lifetime of experience.


For Aspartame the ADI is 40 mg per kilo body weight per day. For Acesulfame K it is 15 mg per kilo body weight. Solbitol has no ADI.

Example for a person who weights 70 kg:


1 FRISK Tablet = 144 mg contains 0.3% Aspartame (=0.432 mg)

ADI = 2800 mg

This person can eat 6.481 FRISK Tablets a day to reach the maximum of the ADI.


1箱/日くらいのペースで1週間くらいかじり続けたことがありますが、個人的にはなんともなかったです。


FAQには他にもアレルギー関連、カロリー、歯への影響などいろいろ載ってますので、おひまならぜひ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 怒られた。

薬じゃなくても、FRISKでさえ

返信

http://www.frisk.com/  (注:音出ます)

サイト内からコピペもkwoutもできないんですが、安全な摂取量がFAQに載ってます。


体重70kgの場合、なんと1日7錠未満です。

あれは普通50錠入りですから、安全に食べ切るには1週間以上かかる計算に。

もっと軽ければもっとかかります。

気が抜けちゃうよ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 単なる怠け者

お察しします、が

返信


これだと単に「自分の目の前に、そういう怠け者がいたことがある」と言ってるだけのような。

不運な環境で育ったであろうことに関してはかける言葉もありませんが、一般化するのは危険では。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/318

@nifty:デイリーポータルZ:出会わない系サイト lonely

返信

こういうのなら、あることはあります。




注意

このサービスでは他のユーザーに自分のページを見られることはありません。

@nifty:デイリーポータルZ:出会わない系サイト lonely

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 質問・・・。

できるもんならしたいです、ただし

返信

浮気したくて、それができそうな状況、というのはつまり本命側に満足してるわけではないということでもあるので、そういう状況にはなりたくないです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

普段は絶対読まない雑誌を立ち読む

返信

すごく面白い。面白いなら買えって話なんですが。


「迫力至上主義は重機回送車で決まり!!」(カミオン

「もう肉はいらない」(小悪魔ageha

もう、何が書いてあるんだかさっぱりわからないようなことが書いてある。

あまりにわからなすぎて面白い。隙あらば繰り出される業界用語も素敵だ。

なんせこっちは完全アウェイ、隙だらけどころか丸腰だし。

いや、おぼろげに想像はつくと言えばつくんだけども。


月刊陸上競技なんかは、ナントカ大学のナントカ選手が復調!なんて、その人が絶好調だったことすら、そもそも存在すら知らないような記事がでかでかと載ってたりする。

剣道の雑誌もすごかった。どの雑誌にも必ずちょろっとあるような初心者向けのコーナーって、こういう通りすがりのためにあるんだろうなあ。


変なデートに通じるものがある。

ここがそこそこ強烈。「写経」「利きヨーグルト」ってあなた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

今うちの横の道を通ってった男女の、男の方に告ぐ

返信

ドンマイ。


女「かえるのうたが(ドレミファミレド)」

女「きこえてくるよ(ミファソラソファミ)」

男「かえるのうたが(ミファソラソファミ)」

女「ぐゎ、ぐゎ、」

男「きこえて(ソラシド#)・・・あれ?」


歌い始めたタイミングは完璧なんですが、音までいっしょじゃ気が合い過ぎです。

そこはドから始めようよ。


ひょっとしてお前ら、ペッコリーノ

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ニュースフラッシュ:体罰の女性教諭を懲戒処分 /北海道 - 毎日jp(毎日新聞)

言葉の限界を超えてしまうことは誰だってあり得る、ということ

返信

それを、学校のように同じ年頃の人間がいっぱいいるところで教えないで、どこで教えろと言うんだろう。

どこで身をもって知れと言うんだろう。

この記事だけでは現場の状況はわからないけど、親でも友達でもない人がすごく怒る(叱る、ではなく)って状況、今どき教員くらいしか体験させてやれないじゃんね。


あと、どこまで自発的に依願退職したのか知らないけど、学校がそれをさせてしまうと今度はつけあがって「万引きが見つかったら金を払えばいい」などとほざく生徒が出来上がるところまではあと数歩な気もする。

むしろ生徒の方に反省のさせ方を覚えさせる機会でもあったかもしれないのに、もったいない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 難易度 は 難度

「易難度」「易度」とは言わない、みたいな話で

返信
一般的に、難易度を示す場合、「1~5」なら5のほうが難しい。

「S、A~D」ならSがいちばん難しくて次がA、Dは簡単。

☆の数で表現するなら☆が多いほうが難しい。

それをひっくるめて「高い」と呼ぶのは、感覚で理解できるけどなぁ…

そんなに変かしら。。

難易度 は 難度 | sa.yona.la



「自分が、今までこれを変だと思わなかったのは何故だろう」みたいな部分が大きいです。


>一般的に、難易度を示す場合、「1~5」なら5のほうが難しい。

これは感覚的に全くその通りで、その理由がどうも今ひとつ。なぜ、易しい方が1で、それが「低い」のか。

似たような感覚での「ナントカ度」みたいなのを他に思いつけず。


ちなみにこちらの日本語入力環境はMac OS X 10.4付属の「ことえり3」です。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

「難易度が高い」 = 「難しい」 ?

返信

多分そういうことを表しているんだろうなとは思う。

少なくとも、自分が見聞きする範囲ではそのように使われているようだ。


気持ちはわかるがなんとなく釈然としない。


「難度」が高ければ難しい、ってのはわかる。例えば体操なんかでは「E難度」のような言い方をする。

印刷や写真なんかで「明度が高い」と言えば、まあ、要は白っぽいってことでしょう。

例えば、聞いたことないけどもし「明暗度が高い」と聞いたら、明るいってことよりもコントラストというか何か対比のような状況を連想するんじゃないか。


のようなことを知人と話していたら「パワーが要る物を先に言ってるだけのではないか」という意見があった。

曰く、例えば「明暗」なら一般的には明るい状態の方がエネルギーが要る。

「遠近」ならそこに行くまでのエネルギー。そもそも「高低」も。

かたっぽだけ言うような時は、より要る方だけ言えば事足りるからではないか。温度や湿度だって「温冷度」「湿乾度」とはあまり言わないではないか。

と。


でも高いことが即すごいことばっかりでもないと思う。

道具なんかは一般的に使い方の「難易度が低い」ほうがえらいしなあ。

なぜ難易度だけ、高いと即「難しい」んだ。

それに、今までそこに疑問を抱かなかったのはなぜだ。初めて聞いた時から「難しい」とすんなり受け止められたというか、思わなかったら違和感を覚えたはずだ。忘れてるだけなのかな。文脈もあるだろうし。

さらに今思いついて打ってみたら「乾湿度」なら一発変換だぞ。乾湿度が高い、は乾いてるのか湿気ってるのか。


結局、その時は自分も知人も他のいい例を思いつけず、その話はお開き。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

裂けるチーズを裂かないで丸かじり

返信

歯ごたえがこう、独特にキシキシして、これはこれで意外とうまい。

あっという間になくなるけど。


あれの製法がよくわかんなくて何となく調べたことがあるんだけど、要は引っ張って畳んで、引っ張って畳んで、ってことなのかなあ。飴みたいに。


カニをほじる係みたいに、チーズを裂く係なんているのかしら。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.