favorites of sbifb4 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of sbifb4all replies to sbifb4favorites of sbifb4

「風ノ旅ビト」っていうゲームをやりたい。

返信

まず、実況動画のリストを2つ貼ります。


諸々かなり手慣れた、手練の手癖。

https://www.youtube.com/playlist?list=PL9XCaG5E43SaldZr49-5130DGWzeYvUV3

このゲームへの愛に溢れています。何しろ、実況する本人が、途中で「この動画は本来は実況動画なんですけど、ここからは雰囲気を壊したくないのでしばらく黙ります」と言ってしまっている。


ポンコツ初見スカタン珍道中。

http://sp.nicovideo.jp/mylist/57152055 (個人的にはコメント消し推奨)

「相棒」という単語を一生分聞いた。一緒にクリアできなかったのが非常に心残りだそうです。その割には途中でどんどん先に進んでますけども。初見プレイならではの罠にハマるのも多分テンプレ。


この風ノ旅ビト、原題が「JOURNEY」。大きく出たな。

素晴らしいとのお噂はかねがね仄聞してるんですが、なにせハードを持ってないのでスルーしてました。ネット上での評も「まずは黙って1回やれ、前情報は入れるな」「とにかく、やれ」「いいから、早くやれ」ばっかり。


でも、迷った末に上記の実況を見ると、なんだろう、恐れ入りました。オンラインゲームにおける引き算の美学ってこういうのを言うんだろうと思います。コミュニケーションの削ぎ落とし方が本当にギリギリだし、2周目以降でないと気づきにくい点もある。ハマるところは人によって違うし。

未プレイのオレが言うことじゃないけど、自分の記憶を消して「もう一度」「やりたい」ゲーム。未プレイのくせに。


プレイ時間は1周あたり90分〜相当運が悪くても3時間程度のようです。まあ、映画1本。

やる前にはトイレに行っておくことを強く推奨している人も多い模様。つまり一気にやった方がいいし、そうできる。

PS3/4をお持ちの方はぜひ。オレが言うことじゃないけど2。


3、やるなら上記の実況は見るな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ここで更に第三の勢力が・・・

言う側の資質も問われるような

返信

「おじさま、そちらの鰹節は厚削りにした時のコクが素晴らしくってよ」

髪の色が紫とかピンクとか、縦ロールとか、逆に漆黒ストレートのつやっつやロングとかだったら要注意キャラです。鰹節以外を選択してください(後でその鰹節が凶器として使われることになります)。

アメ横イベント後に秋葉原ルートに入る際は移動手段で徒歩を選択すると雨に降られ、乾物もウスイホンも濡れてバッドエンドになります。


さておき。

年齢のケアだとおにいさん/おねえさん系もあるか。

でもこれは表記/書き分けでもかなり違う。「おにいちゃん、遊んで」だったら飴でもアメちゃんでもあげればいいんだけど(ただしその後の選択肢によっては事案エンドあり)、「おニィちゃん、遊んで」だったら後で絶対ヤクザが出てくるので逃げるか土下座。


「おとうさん」はまだたまに聞くけど「おかあさん」は最近とんと聞かない気がする。教育系か小児科くらい?

もっともこれは小さい子が見ず知らずの人へ呼びかける時は使わないか。


ババア


艦これアニメ、潜水艦を出すのは地味にいろいろ難しいんじゃないかと思います。

水着回のありがたみが薄い上、水上艦との共同作戦ではアングルに気をつけないと水上艦のスカートの中が丸見えに。例の言い訳封じられてしまっています

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ノーベル賞 & アイリス

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

EmEditor フリー版は変なところにインストールされる

返信

C:\Users\owner\AppData\Local\Programs\EmEditor

 こんなところ

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

EmEditor フリー版 (64bit)

返信

https://jp.emeditor.com/#download

 フリー版でも 各プログラム用の強調表示、色分け表示設定ファイル(psyファイル) が読み込める。


● MME、fxファイル用 表示設定ファイル (EmEditor Syntax) (MMEはHLSLというスクリプト言語で書かれている)

https://www.emeditor.com/files/hlsl-esy/


 これでfxファイルを開くと色が着いてパラメーターを変更しやすくなります。


● その他の表示設定ファイル

https://www.emeditor.com/library/

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

pixivのタグ「女の子」や「男の子」って、もうちょっと、何かないのか。

返信

人間を描けばだいたい半分はそうでしょうに、と思うの。

食パン→大抵のパンは食べるためのもの、にも似て。


でも他に言うこともないよなあ多分。「オリジナル」とかか。

「無題」や「作品番号nnn」「落書き」みたいなのよりはいいのかも。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://ubiu9x.sa.yona.la/60

http://x3ru9x.sa.yona.la/13920

返信

 ラブホが普通の宿に改装されること、日本人の方は夢(エロい夢) を見れなくなります。w

 ラブホか普通の宿か、部屋のタイプの違いで外人と日本人の夢の掛け合いが起ります。

・ 外人 : 「日本という夢を見させてくださいよ。」

・ 日本人 : 「俺たちはエロい夢を見たいんだーー。」

  thanks.

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: これ、

http://x3ru9x.sa.yona.la/13919

返信

 かの国からの研修生、出稼ぎ者らは、お金を稼ぐときに日本の会社文化(企業文化)に触れ、お金を使うときに日本の消費文化に触れる。  しかし 市井の道の文化に触れるにはちょっと壁がある。

 そこですよね。 おたく文化と道の文化は断絶していて両方を行き来するのは難しい、というのもあったり。

 文化と文化をつなぐ複線の導入路みたいなものがあると面白くなるのではないか。 そんなことをちょっと思いました。 thanks.

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: オッサンの憂鬱

「て・い・と・く、提督!」

返信

ゲーム内ボイスは脳が溶けると評判。

また、別口で、マネージャー呼ばわりのキャラも。

どちらも「先輩」とは一言も言わないけど後輩っぽい。オレ鎮守府にはいませんけど。オレは隠居して久しいし。


以下全力でガチレス。

https://www.youtube.com/watch?v=Kygoj4Se2hE

・オジサン/オバサンは果たしてどこまで蔑称なのか。

話者と受け手の乖離は?

・やはり、学生時代が一番輝いているのか?

としをとるというのは、己が青春を自分の中で後ろ向きに作り上げていく作業なのか?だから学園ものアニメが多いのか?


……という提起はどうでしょうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 糞久しぶりにみるけど

おかえりなさいませ。

返信

なんかもう、乳酸菌というか納豆菌というか、うなぎのタレというか、常連でほぼ飽和してる気がしないでもないです。

mixiとかもこんな感じなのかなあ。覗いてないけど。


http://www.meshiya-movie.com/

こんな感じ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ヴィエンヌ その2

返信

ヴィエンヌ : ウクライナ人。 日本のアニメに憧れ、声優をめざして日本にやって来た。


 今回、来日2回目で、腰を据えて声優の仕事に取り組もうと考えている。 一回目の来日は「世界 ニッポン行きたい人応援団」という日本のテレビ番組の企画だった。

 そのテレビ番組のヴィエンヌの回は神回と言われるほど多くの日本人を驚かせた。 この番組が放送された時点で多くのファンがつくこととなった。 今回の来日は日本からのラブコールに答えるかのような来日である。

 浦沢なおきのマンガ、20世紀少年を読んでから太陽の塔に興味をもち岡本太郎を知ることとなった。 今一番好きな芸術作品は太陽の塔である。


 安易なキャラ設定

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ImagineGirls 3人娘3Dモデル配布中 (3D人)

返信

http://3dnchu.com/archives/imaginegirls-free-3model/


 ダウンロードして確認した。 形や色をいじってもいいらしい。

 キャラの名前は ヴィエンヌ。


投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

力はパワーだ

返信

これ、前にも書いた気がしますが、


z4q5j9er


問題はこの画像のURL。

http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0170.jpg

/gazou/image_gazou/gazou = 画像*4


これ、どうするのが正しいんでしょうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://ubiu9x.sa.yona.la/56

お隣さんの動向を見てから書いた方がよかったのでは。

返信

しがらまない場所って、あんまり、ないので。


「先週ワインレッドのインプ買ったんだけど今週になってお隣さんに色違いのが来た」という投稿があったら、お隣さんもここにいる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

外人 : 「私は日本に観光に来たんじゃなく、夢を見に来たんです。」

返信

 そう言われると日本人はハッとする。 日本人同士で 夢 夢 言ってても全然ピンとこないのに 外人が言うとハッとするから不思議だ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (2)

世界 ニッポン行きたい人応援団 (YouTube)

返信

 興味を持って見れる外人とそうでない外人がいた。 このへんから 「キャラクター」 とはどうゆうものか、がよくわかった。


・ 日本の鯉とフグに興味のあるポーランドの女の子の回は引き込まれた。 何年後かにまた会いたくなるような女の子だった。

・ アメリカ人の若い女性で古民家に興味がある、という回はつまらなかった。 あのアメリカ人女性の顔と風体、喋り方、表情がしらけるようなものだった。


 ほんとにキャラクターだわ。 惹きつけられるキャラクターと惹きつけられないキャラクターがはっきりわかる。


 日本の折り紙に興味があってグアテマラからきたおっさんにも惹きつけられた。 小さい女の子か おっさんか は関係ないな。


 ウクライナだったか、相撲をやっていて日本に来た女の子は相撲部屋でお相撲さんを見ていたとき、夢を見ているような目をしていた。

 そうゆう女の子がいるかと思えば、最後まで観光気分の外人もいた。

 夢を見て何かをつかみたい と思って来たのか ただ観光に来たのか の違いもよくわかった。 「つかみ取れそうな夢を見に来たのか or ただ観光に来たのか」。


 あの動画はおすすめ。 「魅力あるキャラクターとは」 がよくわかる。

 この 「魅力」 は 「情熱」 ともつながっていて、これが将来 人工知能と対峙したとき生きてくる。 「魅力」と「情熱」 があれば人工知能ともうまくやれる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Skupの MMD Exporter はモデルが袋状になっているときびしいなー

返信

 床のないガワだけのモデルだとまずまずうまくいく。

コンポーネントとか使っている複雑なモデルはおかしくなる。


 skupのモデルは面が一枚に見えても 2枚の面が貼りついているからおかしくなる。 どうしてskupはそうゆう独特な仕様になっているかと言うとエッジの線を出すため。

 ジオメトリーが2枚だから裏表を考えるとテクスチャーは4枚になる。 Skupモデルを変換するとき テクスチャーを自動で4枚貼りつけることができれば変換はうまくいく(レンダリンぐがうまくいくという意味)。 それができるのは たぶん3dsMaxだけ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

【UE4モデル】 ローマ ファンタジー パック 1

返信

https://www.unrealengine.com/marketplace/rome-fantasy-pack-i

8500円

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

3Dモデラーが集まる 3D表示コミュ 「Sketchfab」

返信

https://sketchfab.com/


● D'arc Qthvel さん (日本人、フィギアコレクションのような) https://sketchfab.com/qthvel/models

● 響け ユーフォニアム (アニメモデル) https://sketchfab.com/models/82367f6a22644f6f88b462077611559e

● MMDアニメモデルな少女キャラ (作者タイ人) https://sketchfab.com/models/82367f6a22644f6f88b462077611559e

● 石膏デッサン用の石膏モデル (ダウンロード可) https://sketchfab.com/models/39802076a2154b4f8ede1f99af3c3e77


 日本人MMDモデラーもいますねー。 (@日本、神奈川)

https://sketchfab.com/TuoMaLingMu

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 最近ちょっと感じたこと。

あいつだろうな、と思ったら案の定だよ

返信

◯◯×◯ イラスト -レーター」とかが結構いい感じです。レーターだけを切る必要まではなかったかもしれない。心中お察しいただけると助かります。作家に興味はない、作品に興味があるんじゃ。

さらに「-本人 -近影 -撮影 -インタビュー -コス」とか足してもいいかも。


以下蛇足。

これ、もう多分Googleがディープにラーニングしてますよねきっと。


蛇足2。

雲研究者による「艦これ気象学」 - Togetterまとめ

http://togetter.com/li/969804

仕事の調べものをしていたらGoogle汚染の影響をまともに受けてしまった人。

全国の「岸田メル」さんが同様の被害を受けていないか心配です。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.