all replies to sbifb4 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

all replies to sbifb4all entries of sbifb4favorites of sbifb4

Re: 歩きの許容範囲ってどんなもんなんですかね?

東京で言うと、上野からなら浅草くらい。

返信

東京駅からなら、銀座くらいまでは、雨が降っていなければたいてい歩く。


新宿から渋谷(もしくは中野、池袋)は、体調と天気と道と靴と機嫌がすべて良くて荷物が軽く持ちやすければ、つまり歩くこと自体を目的に含められれば。

東京駅からだと飯田橋や四谷くらいか。


くらいまで考えて調べてみたら、その駅からその店までは歩けちゃうかもしれません。時間で言えば1時間くらいで切ってるのかも。

それを超えて歩きそうだと、歩いて着くことが主目的になりそうです。

「歩けるとこまで歩く、めんどくさくなったら適当にでんしゃのってかえる」なら、休み休みで20km弱が今のところ人生最長。


でも経路と目的地を前もってイメージできるかどうか(通ったことがあるかどうか)にもよるかも。

車で通った程度でも、一度見ている風景だとやっぱり安心。トイレや給水の問題もあるし。


スマートフォンあると心強いですが、坂の体感のきつさは地図には出ないんだよなこれ。

って、んなもん持ってたら最初から道なんか聞かないか。


あと、そこそこ歩いてから天ぷらなんか喰ったらどうせちょっと飲んじゃうから、そこで間違えるといきなり気が大きくなって帰りはタクシー呼んじゃうかも。


以下蛇足。

距離的にも時間的にも「歩いてると気が急くけど走るほどではない」場合、スキップすると速度がちょうどいいそうですが、そういう局面でランランランってやる勇気はちょっとないです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: そいえば、

「まとめ買いされても損をしないように」くらいなんですかね

返信

真っ先に思いついた(ひねり出した)のがこれです。

同じもん買ったんだったら同じだけ払え、文句あんならゲンナマで好きにやれ、って。


解せない気持ちは残ります。


使った分だけ会費を上げるんならまだわかるんですが。

会員が減ったり入退会を繰り返されたりするのが嫌なんだろうけど、どうせ裏では全部繋がってんだろおまえら。


以下、蛇足にするには重大すぎる愚痴。

だいたいねえ、銀行さんね、オレの金をオレがおろす時に手数料取るなよ。銀行間で動かす時ならともかく。

預ける時に1回取ればいいでしょうが。そこで金額の0.ン%くらい取られるのはまあ許そう。それくらいだったら保管料だと思ってあきらめますよ。

その代わり、どこで何回小出しにしても一切取らない。それでいいでしょうよシステム上はよ。え。

ま、1kマンエン以下の口座は「ゴミ」って言ってるとか聞きますけどね。

ゴミが積もらずイワオとならずコケもむさずで悪うござんしたね。こちとらバイセコービズネスはローリングストーンズでノーモスなんだよ。土曜の夜の天使は走り出したら止ま「れ」ないんだよ。ふんだ。ぺっぺっ。


誰かバカな俺を納得させてくれ2。


以下蛇足に足を足す。

石や苔じゃなく草自体が転がってる、西部劇のあれ。

音を出さなくてもものすごい映像ですが、音を出すともっとすごいです。

ガキ(英語音声のみ登場)が嬉ション状態。




でも多分途中で飽きます。飽きました。

汚れちまったなあ、オレ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 『モニタはチャブ台設置』派に強力にお勧めしたい。

ベッドの横にモニタ派です。

返信

買ったら確実に土日は起きなくなりますね。


しかし冬場は布団から手を出さずに済みそう・・・

投稿者 x6a7u9 | 返信 (1)

Re: 難しく考えちゃダメだ、もっとシンプルに考えるんだッ・・・・

それなんてメタ時の門

返信

>主役の少年の前に、別次元の未来からやってきた自分が立ちはだかり、紆余曲折の末に意気投合、真の敵に対して共闘することになるんですが、実はその真の敵も更に別次元の自分、という・・・

すげえ。めちゃくちゃだ。そうなってこその時間いじり。見てえ。


以下ごますりアフィリエイト。

時の門 (ハヤカワ文庫 SF—ハインライン傑作集 (624))

時の門 (ハヤカワ文庫 SF—ハインライン傑作集 (624))



タイムマシンのつくり方 広瀬正・小説全集・6 (広瀬正・小説全集) (集英社文庫)

タイムマシンのつくり方 広瀬正・小説全集・6 (広瀬正・小説全集) (集英社文庫)



「時の門」の表題作は中編。こんなにたくさん主人公が複雑かつ精緻に絡み合う作品は多分空前でおそらく絶後じゃないでしょうか。


「タイムマシンのつくり方」には、上記「時の門」へ病的なまでの執拗さで粘着して腑分けする名エッセイ「時の門をひらく」が収録されています。

かの小松左京がこれを読み「あれも作品だ。(公開書簡形式のエッセイだけど、小説全集に)載せろ」との鶴の一声を発したという逸品。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: アドベンチャーゲーム・ツクール for iOS とかどうでしょう。もう。

よく考えたら、巡りめぐって指圧師量産ツールじゃないすかそれ

返信

いよいよ24時間張り付いてしまう気が。


林檎機関はツクール系の存在を許さないんじゃないかと一瞬思いましたが、できあがりをWebアプリにしてアップロードは自分でサーバ借りて母艦から上げるようにすればいいのか?

それでもiOS上でHTMLをがりがり書いて保存するようなものを許してくれるかどうか。

PCで作って勝手に上げちゃえばいいのか?ってそれはただのMobile Safari用Webサイトだ。


加速度センサーやスワイプ等iOSならではの機能をひととおり拾えて、拾えたことを何らかの形で吐ける専用ブラウザを、App Storeから無料で出しておく。

一方、PC用のIBNアドベンチャーページビルダー(仮)は、それに反応できるようなコードを書ける。

専用ブラウザでzig5z7.htmlを見てる時にスワイプすると、ブラウザが「zig5z7.html?swipe=hage」とか吐いて、hage.jsが返ってきて、ブラウザの中でバリカンが動いてオレが丸坊主にされたりするわけです。

いけるか。ハートレイルズさんお願いしますおねがいします。


ゲームの公式サイトを見たら「15歳以上推奨」と「CERO C(15歳以上対象)」があったり、なぜかiOS版だけ「12歳以上対象」だったり、ほんとに何らかの機関が絡んでいそうでうっとうしい。なんだこれ。


以下ぼんやり追記。

タイムマシン/タイムパラドックスもののSFで、世界の構造が、(シュタゲで言うところの)アトラクタフィールドごとに違うような作品はあるだろうか。ひとつくらいありそうな気はする。

飛ぶ前は並行世界が前提なんだけど飛んだ先では重ね合わせ前提だったりするような。

さすがにそこまでいくと無茶苦茶になるか。


追記2。

いま調べたら、現実のIBMのホームページビルダーは半年以上前にジャストシステムに売られていた。あらー。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: カニバリズム道楽略してカニ道楽

今もいるのかどうか、「人喰い土人」。

返信

あの文化では敵の勇気と強さに敬意を表して喰うと聞いたことがありますが、いやいや、お前、そいつ今自分で倒したじゃん、それって自分より弱いじゃん。


以下いつもの。安全と信頼の腐りかけ。

@nifty:デイリーポータル Z:腐りかけがウマイって本当ですか

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: そういえばここ数日、sa.yona.laで『懐かしの'80s-'90s』 みたいな流れになってますが、

8cmCDが使えるスロットローディングのドライブはあります。

返信

例えばiMacだとCRTを使っていた頃からそうでしたが、全部がそうかどうか、今目の前にあるこのドライブがそうかどうか、は、やっぱりいつになってもちょっと度胸いりますよね。


今時、わざわざ誇らしげに対応を謳うかどうかも怪しいし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 見事なダブルスタンダード

人を、と言われた時に困るくらいで

返信

あとはもう犬だろうがサソリだろうがいっしょですよね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 働き者のきれいな手

キスマーク

返信

ヴァイオリンやヴィオラを弾く人は、左側の顎や鎖骨に痕がつくことがあります。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 働き者のきれいな手

http://q7ny3v.sa.yona.la/1112

返信

柔道家は耳が餃子

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: 落とし穴を掘る行為そのものを法律で罰しても、別に問題はないと気づいた。

ド素人が法に挑む

返信

掘ったところが海岸保全区域内なら、少なくとも海岸法には違反してそう。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S31/S31HO101.html

第八条の「土地の掘削」あたり。

大した罰則なさそうな感じではありますが。


立ちションを禁じている軽犯罪法は関係ないっぽいのが意外。


道路にワイヤー渡して、それに引っかかったバイクの運転手が死んだ事件があったけど、あれはどうなったんだろう。


09:50 あとで書く:

刑法   第十一章 往来を妨害する罪 は苦しいか?

朝っぱらからiPhoneで何やってんだオレ。


08/30 22:30ごろ追記

県河川課は29日、海岸の土地で深さ1・5メートルを超える穴を掘る場合、海岸法の規定で県知事の許可が必要となることを明らかにした。

同課によると、死亡した夫婦やその友人からは、許可申請が出ていなかった。ただ、仮に申請されたとしても、落とし穴を掘る目的では、許可は出さないという。

海岸法では、無許可で海岸の土地を1・5メートルを超えて掘削した場合、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられる。

落とし穴夫婦死亡、1・5m超の穴掘り「違法」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


ふむ。でもこれじゃやっぱり落とし穴そのものの問題ではない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: そういえば、

キリンあたりが買って、飲み物充実させて欲しい。

返信

せめて単品の名前はやめてくれえ。


サントリーホールなら許せるし、もうある。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: σ゚ ロ゚ )σ <ハァァァゲンダァァッツッ

逆に、上下なしで、宝塚の組の名前で出すのはどうだろう

返信

会場とかですんごい売れるんじゃないかと思います。

当然、箱にはトップの写真入り。男と娘でフレーバー2種の5組。トップが代われば味も代える。

期間限定ものは専科扱いで数種いける。


ランダムアソートでブロマイド。

全部揃えると握手券。


以下公開私信。

公式サイトのオンラインショップで、パイントマイセレクションセットというのがありました。

バニラ、ストロベリー、クッキー&クリーム、グリーンティー、ラムレーズンから3つ選んで4000円、5つなら5500円。送料込み。

全部同じのを選んでもいいみたいです。


120ml換算で19.71カップ。20カップ弱として、まあ、1カップ275円くらい?

やはりあまり安くはならず、待ってれば届く・抱えて直スプーンで喰える、くらいしかメリットはありません。


以下蛇足。

油専門店で我を忘れる | デイリーポータル



パンプキンシードオイルをアイスにかけると悶絶するほどうまい、が要旨ですが、記事の筆者はサイト内ライター屈指の油好きなので話半分で。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 栄光のル・マン、という映画がありまして・・・

http://x3ru9x.sa.yona.la/1703

返信

 伸助の顔パーツの細部まで表現されると 一変に別なものになってしまう ってのは確かにあります。www

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 高度ないじめ

制服がこれ

返信
u6g6upt5

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: あの花最終回 泣けた?/泣けなかった?

予備知識ほとんどなしで一気に通して見た感想。

返信

今さら一気に見ました。


力技でもいいや、って思えました。


知らない状態で一気に見られたのはアドバンテージだった。

ラス前のあの展開で一週間待たされてからいきなりぐいぐいドライブされると「こんなアニメだったっけ…?突然演劇的」ってなったかも。


各回とも、エンディング曲の使い方が、クレジットやエンディング用のアニメーションへの移り方を含めて絶妙で、自分の中で程よいテンションを保ちつつ駆け抜けられたのもよかったです。

個人的にはシティーハンターを超えたと思う。特に、ラス前の回の入りは反則。

つか曲自体も卑怯だ。


あと安城がかわいいです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 時々昼飯を買いに立ち寄るYショップの店番のおばぁちゃんが今日はガチでやば かった話。

これは怖い

返信

刹那、「自分とは何か、愛とは、生きるとは何か」くらいまで深く深く真っ白に沈潜してたりして。

三途の川底へ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ついていけてない感。

何かに似てると思ったら。

返信

大きめの道路の信号機で、系統制御というのになってる区間があるそうです。


その区間は、ある一定の速度で走ってる分にはスーッといける。

見通しのいい一直線の道路なんかで、あ、まだ赤だな、と思ってても、近づくそばからどんどん青くなる。

とにかく引っかからない。何か憑いてるような気すらするくらい。


ただし、その区間の最初の信号で赤だった場合、速度によってはその後は各駅停車。

最初が青でも飛ばし過ぎたり遅過ぎたりしたらやっぱり各駅停車。

どこかで多少無理して波に追いつくか、あきらめてコンビニ寄るか、曲がっちゃうか、するしかない。


つまり、波に乗ってる間はおちおちトイレにも寄れないし、原付なんかはそもそも波に乗り続けるだけのスピードを出せないことが多い(少なくとも、法的には)。


以下蛇足。

知り合いは昔「CPUのクロック数が倍になったら買い替える」というルールで回してたそうですが、intelになってからもそれでやってるのかな。

って周辺機器はどうしてたんだろう。


蛇足2。

初代iMacはSCSIやADBを廃してUSBを搭載しましたが、その際、おもっきり規格違反をしてたそうです。

「横長に実装する際は、プラグを差した時にUSBマークが上を向いていなければならない」みたいに決まっているそうで。

Apple Computer(当時)はプラグの裏に堂々と林檎マーク刷ってて、そっちが上になってて怒られた、という話を聞きました。お前それ絶対知っててやっただろ。


3。

視覚障害者への配慮なのか何なのか、最近のUSBプラグのマークは印刷じゃなく刻印になってることが多いように思う。

それにしても、だ。

縦長になってるジャックに手探りでプラグを刺す場合、裏表を間違えていて刺さらない確率が有意に高すぎる気がしている。

印象では3/4以上刺さらない。スッと刺さった日は何かいいことありそうだもん。

例によって調べずに書くけど、縦になってる時の規格ってあるんだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: とりあえず、この使えない番組本どうしよっか。

http://zig5z7.sa.yona.la/1484

返信

テレビ局が配信している番組表RSSを、どこのご家庭にもよくあるLinuxのWebサーバに取得させて、形式を変換して出力し、結果をGoogleカレンダーに渡すだけでお好みの番組表が手軽に作れます。さあやってみましょう。という恐ろしい記事がありました。


日経Linux Web2.0サイトを自作する

第4回 Googleカレンダーをテレビ番組表に

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070723/278067/


オレならとりあえず雑誌にレモンをそっと載せて購読をやめます。

一読して週刊ザテレビジョンと区別がつかなかった梶井基次郎・参上。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 昔、

カルピスは自分で作るのが結局おいしいです

返信

幼児体験なのか何なのか、氷が入ってると特に美味しいです。

氷は買ったりしないで、普通の水道水を普通の製氷皿でただ凍らせたやつ。


最後のほうは薄まって情けない味になりますが、それもまたカルピス。

西瓜だって似たようなもんだ。


扇風機の前で飲みたい。コップを畳に置いてたら結露でびちょびちょ、畳ぼこぼこ、な感じで。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.