favorites of sbifb4
NTT Com、人工知能を利用したサービスを相次いで発表 | RBB TODAY |
返信 |
Quote |
さらにNTT Comでは、時系列データの解析が可能なDeep Learning技術を開発したとのこと。この技術を使った人工知能は、「しゃがんでいる」「きょろきょろしている」「ものを置いている」などの人間の「動作」を、映像データから高精度に検知できるという。今後は防犯分野のほか、工場での異常検知、店舗での購買行動分析、スポーツにおけるプレーの分析など、様々な領域への応用を検討する。
写真は思い出の付箋…ですね? |
返信 |
思考の泡 |
Adobe PhotoShop Fix。
ケータイで画像編集って、なんだかんだ行って結局お前ら2次元に行きたいんじゃねえか、って思う。
だって極端な話、仮にハイパーリアリズムの絵を一瞬で描けるなら、もともとカメラすら要らないわけでしょ?手の中でそれができればいいんでしょ?
春画展行ってきた。 |
返信 |
変態‼変態‼変態‼変態‼ |
18禁!
http://www.eiseibunko.com/shunga/
これ。
当日券売り場で子供料金の設定がなかったのが、いまさらながら新鮮。
平日の昼間でもクッソ混んでます。客層は、夫婦と思しき初老の二人連れがたいへん多い。密度はかなりぎゅうぎゅうで、近寄るのを諦めて肩越しに見ている時間がほとんど。じっくり見られるのはせいぜい開館直後くらいしかないのかも。
展示自体の照明も見づらいです。観客の頭上やや後方から照らしている作品も多く、寄ることができても覗き込むと作品に影が落ちてしまう。施設は元々が美術品の展示を目的としたものではないため致し方ない部分も大きいとはいえ、残念でした。
それでも特に版画の質感は素晴らしく、型押し(空摺りっていうのか?)や特色(能書きには雲母摺りとか何とかいろいろ書いてあったような)なんかに凝るあたりは、ほんと、日本人って昔から変わらねえなあと苦笑すら出てしまうくらい。
絵や本の内容としても、二次創作物も普通にあったらしい。変態!!変態!!変態!!変態!!(褒)
図録(これも当然18禁)を買ってみました。
質感はさすがにコスト的に再現できないのはしょうがないけど、絵に書き込んである文字の書き起こしは欲しかった。あと収録点数がとても多いことや判型がやや特殊なせいもあってか、図録としてはレイアウトやトリミングに凝りすぎな気も。
なお、図録自体の厚さが6cm近くあり、ビニールの手提げ袋がついてくるんですが、その袋が透明なため、そのまま持って帰ると図録のオビの「SHUNGA」という字が丸見えになるという軽い露出プレイが楽しめます。
ちなみに、なぜか会場に沢田研二が来てました。マスクしてたので多分プライベート。
【インタビュー】ソーシャルゲームのコミカライズを手掛けるフーモア 多数の リピーターを抱えるマンガ工房の高評価の秘密は? | Social Game Info |
返信 |
Quote 漫画 |
■ ソーシャルゲームのイラストから軌道に乗り、コミカライズを手掛ける
時代と共に業態も変わっていく。
● 【ゲームの周辺には】 → "イラストカード作り" と、"コミカライズ"
● 【2つの漫画がある】 → "面白い漫画を創作する" と、"漫画で解説する" or "漫画でゲームを繋げる"
ゲームの隙間を埋めるような販促二次創作物。 ゲームだけでは語りきれない所があるということでもある。
http://zig5z7.sa.yona.la/3824 |
返信 |
おっさんホイホイ |
駄菓子ネタの4コマ漫画。
pixivで「駄菓子シリーズ」をタグ検索
あるある。
この手のお菓子はあまり買ってはいけない家の子でしたが、なんだかんだでけっこうネタがわかりました。
あえて先に「5コマ目集」を見るのも面白いかもしれません。
これだけでも意外とわかるもんです。
ちなみに、オレは、たまに買ってもらったお菓子がチョコ系でそれが紙の箱に入っているものだった場合、中身を食べ終わっても箱を取っておいて、紙に移ったチョコの残り香を数時間くらい吸引し続けて恍惚とガンギマリするヤバい子でした。グリコのアーモンドチョコレートの箱が最高にドープなのよ。あの伸び縮みするやつ。
Re: スピーカー¥23,880-(ただしステレオとは言っていない)
ソニータイm |
返信 |
Reply 脊髄反射 |
リモコンの画像を見る限り、光量と音量は独立して調整できそうな感じではあります。
と思ったら
消灯中は音楽再生できません。
だめだろこれ。
あと、クイックスタートのPDFによると、電球ひとつに必ずリモコンがひとつ付いてくるようで、そのペアでないと動かないようです。つまり電球だけを買い足すことは通常はできない。
もっとも一応「SongPal」というAndroidアプリとiOSアプリはあるようで、そのアプリ内からなら、操作したい「SongPal対応機器」を選べるみたいなことは書いてありますが、電球個別に登録/操作できるかまでは何とも。
仮に登録だけはできたとしても、Q&Aに「本機とBluetooth機器は1対1での接続となる」とあるので、モノラルであっても複数での同期再生はできない模様(再生/Bluetooth送信機器自体を複数用意して力技で同期させる等してしまえば別)。
だめだろこれ。
Skupモデルでモノクロ線画 |
返信 |
画像処理 skup 漫画 背景画 |
(拡大)
(Skup、Vray、CorelPP16)
Skupの線は使っていない。 AO (アンビエントオクルージョン)なし。
木目を使うといい、木目を使うのがコツ。
● Skupモデル
https://3dwarehouse.sketchup.com/model.html?id=5df0804db96345b6729b42b07833f71c
ASCII.jp:星の数あるIoTデバイスをつなぐSORACOMの全貌 (1/4) |
返信 |
Quote |
「世界中のヒトとモノをつなげ共鳴する社会へ」を謳うソラコムのIoTプラットフォームが約半年間の沈黙期間を経て、いよいよ9月30日にデビューする。もったいぶらずに結論から言うと、ソラコムが手がけたのは、星の数あるIoTデバイスをつなぐべく、クラウド上に実装したパケット交換機を核としたMVNO(Mobile Virtual Network Operator)サービスだ。つまり、SORACOMは通信事業者として、エンタープライズやスタートアップに対して、セキュアでローコストなIoTデバイスへのコネクティビティを提供する。
ほーー
Re: あたっても痛くないようにプロテクターや厚着をして遊ぶものだと思うんですが 、痛覚が感知しなかったら、とか考えちゃう。
自衛隊でも普通の遊戯用エアガンとかで訓練することがあるらしいんですが |
返信 |
Reply 思考の泡 |
そして、ガチ自衛隊出身者がサバゲーやることは結構多いようなんですが、どうなんすかね。
普通に曲がり角の出会い頭で名刺交換して別れたりするんでしょうか。あるいはパンをくわえて衝突した転校生よろしく罵り合って別れるんでしょうか。
ちなみに、そういうガチがギリースーツ着込んで屋外フィールドで本気で隠れてると、一般人は2mなんて離れてたらまず見つけられないそうです。「何かにつまづいてバランスを崩したと思ったら撃たれていた、と思ったら実は撃った奴の足につまづいていた」という話を聞いたことがあります。つまりそれくらい気づけない。奴ら、その地域に生えてる草木の種類ごとの生え方/向きの特性まで読んで隠れるそうです。だから偽装に使う葉っぱや枝もそれに合わせて生やす。恐ろしい。
そういうのと出会い頭で当たってしまったら、向こうはどうしても考えるより先に身体が反応して、こっちはあっという間に組み伏せられてしまったりするんだろうか。しそうで怖い。わりと本気で。制圧/武装解除までが戦闘ですとかそういう感じで。
あと、やっぱり、あまにりも厚着だと、当たったことを知覚できない場合はあるらしいんです。「サバゲ ゾンビ」とかで検索するとその辺の問題が出てきます。
Skupモデルを使った背景画作り (試作) |
返信 |
画像処理 |
(拡大)
(Skup、Vray、CorelPP16)
● 背景のみ
● Skupモデル
https://3dwarehouse.sketchup.com/model.html?id=aac10532c2596bfd1bea2d2bc62a2bd7
● キャラ絵のあったページ
Good Game 1 |
返信 |
マンガ図書館Z |
http://www.mangaz.com/book/detail/69941
eスポーツ界隈のお話。 まずまずいける
Re: iOS9に望んでいたけど案の定実装されなかった、たった1つの機能
もうひとつあった。単語登録するほどでもない時に。 - iPhone・iPad コピペ入力用「全角スペース」「タブ」 - fragment.database. |
返信 |
Reply 自己レス |
全角スペース入力できません。そう、iPhoneならね。
実はiPhoneは「全角スペース」「TAB([⇤/⇥]:いわゆる水平タブ)」を標準のソフトウェアキーボードで直接入力することができません。
(zig5z7略)
全角スペース/タブを打つために高価な文書作成ソフトをダウンロードしたりBluetooth対応キーボードを購入したりもアレなので、全角スペース・タブをiPhone・iPadでコピペ入力できるページを作りました。 全角スペースと水平タブを下の表からコピペ可能です。 ただコピペするだけなので、iPhoneだけではなくAndroidのスマホでも使えます。
同じサイトに半角カナやリンゴマークもあります。