favorites of sbifb4
http://zig5z7.sa.yona.la/2673 |
返信 |
思考の泡 |
たまに思うこと。
例えば、調味料は、いいのを探して、選んで、見つかったら、金に糸目をつけるべきではない。
ショーユでも油でも、別に、ぐびぐび飲むわけじゃねえんだからさ。使う量なんてたかが知れてる。
安物のケミカルなアーティフィシャルなソーセージが粒マスタードで化けるならそれでいいし。
ちょっと前に、大沢たかおが「エビフライはタルタルを食べるための棒」と言い切ったというのが話題になってたけど、それでいいと思うんですよね。その本末転倒っぷりが素敵だ。
もっとも、タルタルソースが実際に「ソース」かどうかは議論というか一悶着あるとも思うけど。彼にとっては、タルタルに最も相性がいい食べ物というか棒がそれだったんですよね。それはそれだけのことだ。
あんだけ見た目にも食感でも具沢山だったら、何にかけてもそうなるだろうし。けれどもこれは別の物語、いつかまた、別の時に話すことにしよう。
話はいったん逸れる。
チェコ。
ビール飲みなら知ってる、そしてビール飲み以外はほとんど知らない、あの国は今われわれが飲んでるきんいろのビールのスタンダードを創ったと言っても「嘘は言ってない」国なのです。だって、以下3万字略。
彼の国では、普通の男は、ちっちゃいジョッキでなんか飲まないそうで。
そりゃそうだ、同じ量を飲むなら一度にでかいのを頼んだほうが安いもん。だから日本人が観光に行ってちょろっと飲むのに小さいのを頼むとなめられる。
でも、です。
あっちでも、「本当に」「ビールが」好きな人は、あえて、小さいのを頼むそうです。
そしてばかすか飲む。もう、矢継ぎ早に飲む。下手するとジョッキが届いたらその時に(=今届いたのを飲み始める前に)次のを頼むレベル。お前それ胃じゃなくて肺に入れてんじゃねえの。ほんと、息をするように飲む。
「だってその方が常に冷たいのを飲めるだろ」。
ごもっともです。
本当に好きなものに身銭を切るってのはそういうことだと思うのです。
で、話は戻る。
考えてみれば何でもそうだ、アニメを最速で見たいでも何でもいい、どこにどう金をかける=労力をぶっ込むかってだけの話。
しょせん人間のやることなんて、分野は違えど、そーんな差はないよね。どこにどう突っ込んだら自分がトータルで豊かに生きられるか。あとは質でも量でもなくて向きの問題だ。
まだ戻り切ってなくてねじれてるけどおわり。
http://x3ru9x.sa.yona.la/6216 |
返信 |
マブチモーターじゃないよ、エイムモーター。 ホンダエンジンか、エイムモーターか、ちゅうレベル。
APM120
APM というのは、エイムパワーモジュール ということなんだろう。
自動車馬力規制 (wiki) |
返信 |
メモ |
日本国内の場合、運輸省による「過度の馬力はスピード違反や交通事故の増加を招く」という指摘から、オートバイメーカーも加入している日本自動車工業会においての申し合わせにより、行政指導による公的規制がかけられた。これにより、ある特定の出力を超える性能のエンジンを搭載した車両を生産してはならず、車両の認可も行われないことが定められた。現在は軽自動車以外の規制は撤廃されている。
・・・・
具体的には50ccが7.2馬力、125ccが22馬力、250ccが45馬力、400ccが59馬力、750ccが77馬力、1000cc超が100馬力で、誤差10%以内とされ、中間排気量の車両は上下の排気量に比例して数値が設定された。これらは1989年に明文化されたのち1992年に数値が引き下げられて250ccが40馬力、400ccが53馬力となったほか、測定誤差も認められなくなった。
しかし大型自動二輪免許の取得の易化による大型自動二輪車の人気が上昇したことと、規制を受けない逆輸入車が簡単に購入できることなどから、業界において日本国内市場だけを規制する意義を疑問視する論調が現れた。それを受け、2007年7月に日本自動車工業会と国土交通省はオートバイの馬力規制の廃止を決定した。
・・・・
2009年4月現在において日本メーカーの正規販売車で最も出力の高い車両はヤマハ・VMAX1000の151馬力/7500rpmである。
-----
日化薬とJAXA、電動航空機向けモーターコイル開発-出力時間2倍以上に |
返信 |
ニュース |
ここにきて 電動で空を飛ぶという夢が見えてきた。
「空飛ぶ自転車」の開発に成功 (チェコ) |
返信 |
ニュース |
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130613/k10015272571000.html
設計の上では飛べるはず、ということなのだろう。 不可能じゃない、APM120を使えば。
あのビデオの人形は75kgじゃないはず。
エイム、100馬力の小型モーター開発-レース用HVに提案 |
返信 |
ニュース |
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420130521beat.html
直径170ミリ×長さ145ミリメートルで重量12キログラム。 それで100馬力。
ちなみに、一般1000ccバイクが150馬力。
あと蓄電池に革新が起これば電動で空を飛べる。
Watch Dogs Exposed Trailer – E3 2013 |
返信 |
ニュース |
すごいわ..
UBISOFTのCGは独自の混色があるから 加工素材として有望。
日本赤十字社と京大iPS細胞研、医療用iPSストック開始 |
返信 |
ニュース |
(2013年06月13日)
日本赤十字社と京都大学iPS細胞研究所は12日、医療用iPS細胞ストックの構築事業を17日から始めると発表した。大阪府赤十字血液センター(大阪市城東区)と献血ルーム四条(京都市下京区)の2カ所で始める。献血参加者の中から拒絶反応の起きにくいヒト白血球抗原(HLA)型の保有者を調べ、血液を集める。約50種類の細胞をそろえることで日本人全体の7割以上をカバーできる。
日本赤十字社と京大iPS細胞研、医療用iPSストック開始:日刊工業新聞
----
野菜工場:ホームレスら支援 大阪・西成で試験運用 |
返信 |
ニュース 食 |
(毎日新聞 2013年06月13日 15時29分)
大阪市は12日、NPO法人と共同で、LED(発光ダイオード)を活用して室内で野菜を栽培する「野菜工場」の試験運用を西成区内で始めた。同区は、生活保護受給者の割合が高く、将来的に受給者やホームレスの雇用につなげる計画だ。
ホームレスらの就労支援に取り組むNPO法人「釜ケ崎支援機構」(西成区)の協力を得て、公費を使わずに取り組む。機材も照明機器メーカーから寄贈を受けた。
NPOの施設内に設置した棚に、LEDの照明や苗を入れるポットを置き、育てやすいレタスと水菜計100株を植えた。天候に左右されないため生育が安定し、約40日で収穫できるという。
工場はNPOが管理し、生活保護受給者やホームレスが野菜の栽培や販売に関われる仕組みを目指す。市が年度末に経費や収穫量から採算性を検討し、バジルなど単価の高い植物の栽培や、未利用地を活用して菜園を作ることも計画している。
臣永正広区長は「野菜を育てることは、お年寄りなどの生きがいにもなる。仕事を生む場にしたい」と話している。【茶谷亮】
------
バジルの栽培はいいアイデア。 バジルとスパイスで肉がうまくなる。
そうよね — VILLAGE VANGUARD MAGAZINE |
返信 |
Quote |
後輩:そういえば、こないだ「トランスフォーマー」見たんですけど。
先輩:実写のな。メカメカしてるやつ。
後輩:CGの金属表現がすごくてほんとにリアルなんですけど、なんだかんだCGですよね。
先輩:そうだね。
後輩:途中でいいロボットと悪いロボットが格闘するシーンがあって、ボカスカ殴り合ったりするんですけど、画面いっぱいにロボットがいるわけですよ。
先輩:巨大ロボットって設定だからね。
後輩:で、画面に映ってるのほぼCGなんですけど、それもうアニメじゃねえの?とか思っちゃったんですよね。
先輩:あはは、まあね。実写化!つって見てるのはCGだから、「トイストーリー」とかと変わんないよね。もちろん、生身の人間と絡むシーンはあるし、爆発もCG処理してるとは思うけどある程度本物だから、もちろん「実写化」ではあるんだけどね。実写「化」とは違うけど「アバター」なんかは背景も人物もCGのシーンがほとんどで、ほぼアニメなんだよな。演じてる役者さんはいるんだけどさ。
後輩:もう境目はないですよね。
先輩:すべてではないにしてもね。結局見る側の問題なんじゃないかと思うけど。アニメは子供のものだって思う人が多くてどんないい映画、大人向けのテーマでも動員がのびなかったり、みたいな事情が大きいんじゃないかな。あとは、「実写化」っていうインパクト、宣伝効果とか。
後輩:そこかあ。いいか悪いかは別ですよね。結局、見て面白いかどうなんですよね。
先輩:有名な黒澤明監督はシーンへのこだわりが強くて「あの雲、どけろ」とか「あの家邪魔なんで撤去して」とかやってたって話があってさ、「クロサワが存命ならアニメと撮っていただろう」って言う人もいるからね。アニメは雲ひとつ、波しぶき一つ描きこまないといけないから、そこに演出家の意図と意思が必要なんだって。その人、「すべての映画はアニメになる」って言ってた。
後輩:おもしろい考え方ですね。パトレイバー実写化! ひさびさにデカブツきましたよ!!(VILLAGE VANGUARD MAGAZINE) - 国内 - livedoor ニュース
それと「描かない」という選択も。
実写で美女が半田ごてを扱うシーンで指にささくれがあったら、あとで消しときますよ、にするか、演出上の問題がなければそのまま撮るか、手タレ使うか。って、手タレも広い意味では合成だよな。
そういえば、宇多田ヒカルが、何かのPVのメイキングで「腹のホクロ消されてた。あれはチャームポイントなのに」と半笑いで文句言ってたな。
Re: 尻の話をしよう
ギャルのパンティおくれ |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
実際、尻とかパンティとか、おっぱいもそうだけど、それらは世界を救い得ると思う。
軍事目的で作られたシステム(を元にしたインターネットというシステム)の
普及の原動力が工口だったように
ね
以下蛇足。
上記、例えばヘテロの男が救うなら、です。
例えば、腐女子が謎穴とかを用いて救ってもらってもそれはそれで全然かまわん。ゴルゴ13の白ブリーフおくれ、という男性がいてもいいし。
みんな自分なりの生殖活動をすればいいと思う。「産む」ってのは医学的に遺伝子的なネクストジェネレーシォンたるジュニアをひりだすことだけではないのだよ。
Bar Sekirei(秋葉原っつか末広町) |
返信 |
https://twitter.com/BarSekirei
ここなんですけども。
そこのオリジナルで、ウォッカにバジルを浸けておいて、
・それと普通のコアントローで作る「バジライカ」
・それと普通のトマジューで作るブラッディマリー
が、なにしろ、すごく美味しかったです。
特にバジライカ(バラライカ)はびっくりした。完全に別ものです。だってコアントローとバジルだよ。
でもコアントローを混ぜる意味はちゃんとあって。よくこれ混ぜようと思ったよね。最初に試した人えらい。とてもすっきりして夏向けです。店でもよく出るって言ってた。うなずける。
ブラッディマリーのほうは言われればわかるというか盲点というか、そんなの、まずいわけないです。
だってトマトとバジルだもの。これは家でやりたいと思った。
バックバーにはピンドラのペンギン人形とかめんまラベルの日本酒とかがさりげなく紛れ込んでる変なお店。
なお、店主はタイバニ好きの模様。
アキバでちょっと飲んで帰りたい時、話の種にぜひ。
店主は日や時間帯によっていたりいなかったりみたいですが、今日は壇蜜似の自称低身長コンプレックス嬢(多分ウイスキーがホーム)と、つぶらな瞳の自称バンギャによく間違えられる嬢(多分リキュールがホーム)にお相手していただきました。
http://x3ru9x.sa.yona.la/6205 |
返信 |
暑いー 炭酸飲料はガマンする !!
http://x3ru9x.sa.yona.la/6201 |
返信 |
よし がんばろう !!
Re: sa.yona.laの汚れ役ことsbifb4がお答えします。
まさにそれなんですが、 |
返信 |
Reply ばか |
なんか最後だけ他人の手を汚させた感がすごい。
ありがとうございます。それを見にきた。パクられたら遠慮なくゲロってください。