favorites of sbifb4![]()
![]()
万国のプロトタイパー、団結せよ! |
返信 |
思考の泡 ばか | |
本来、試作機というのは、量産を検討するために作られる先行機体である。ところが、ロボットアニメにおける試作機というのは、量産機の先行機体ではなく、なぜか高い予算をかけられ、高度な技術が詰め揉まれた特別機体なのだ。ガンダムとGMの関係に代表されるように、ロボットアニメにおける量産機は特別機体をスペックダウンして作られるというものになっており、「量産機=弱い」というイメージになってしまった。
いくつになってもこういうの好きで困る。
ほんと、よく、こんなの飛ばそうと思うよね。
でも、試作/実験機でも、ものが洗濯機とかだったら自分では絶対買わない。
なんか電気代高そうだし、すぐこわれそうだし。この差はなんだ。
記録機ってのもいいですね。スペシャリストにもほどがあるってもんです。
これも洗濯機だったら買わないな。
どうせ「7kgの洗濯物を洗って電気代わずか0.4円!(ただし、すすぎ終わるまで18時間かかります)」とか、そういうのの逆とかだし。
Re: Ultravisitor
ぶっ壊れたかと思うやつ |
返信 |
Reply YouTube | |
つ
多分アマチュア。
カットアップって好きです。
何が面白いんだか自分でもわからないんだけど好きです。
こんなのも。
「エレクトロニカ」って幅が広すぎてよくわかんない。わかんなくてもいいや。作る方は多分そういうこと気にしてないし。
不意に思い出したこと |
返信 |
思考の泡 ばか 手酌の会 | |
高校生の時の話。
あれは卒業シーズンだったか文化祭シーズンだったか。
地元の居酒屋で、打ち上げの予約を、「◯◯高校◯年◯組」でやったバカがいまして。
当日ほんとに見るからに未成年な奴らが大挙して押し寄せてサワーだのなんだの頼みまくって飲みまくって大暴れしたもんだから、当然、スムースに一網打尽になったようです。
店も止めろよな。店としてはとりあえず予約の名前や電話の声だけじゃ判断できないだろうけど、ほんとに酒出すなよと。
乾杯。
以下本気で追記。
オレの学年じゃねえぞ。先輩です。
店の名前を調べたかった。 |
返信 |
だいたいの場所は覚えてたけど店名がわからなかったので、Googleストリートビューで見てみた。
トラックが邪魔で店が見えなかった。
Re: http://wkdqe8.sa.yona.la/20
自分で読み返したら意外と。 |
返信 |
Reply | |
「ポンニチ同胞は好き嫌いにかかわらずこのパスポートを使わざるを得ない」と読むと何か深かった。
http://zig5z7.sa.yona.la/2420 |
返信 |
YouTube | |
歌詞を調べたら、こぉ、丸まっちい気分になった。
この位置で貫通しているということは…ゴクリ…- ポケットの雑学 |
返信 |
Reply ばか | |
裏干しして形が変わらないということは貫通ポケットなのか。
制服にも穴はあるんだよな…。
スロッテッド・ポケット[slotted pocket]またはスラッシュ・ポケットといって、表のウェルト・ポケットの口から内側へは貫通しています。
マガジン・ポケットに入れた物が取り出せるのはもちろん、コートの中に着ている服やスラックスのポケットの物も取り出せるようになっている便利なポケットです。
関連:
【画像】バリエーションに富んでいるローソンの軒先画像
http://matome.naver.jp/odai/2134397372935557901
名古屋では、地が青1色ってのも数軒見かけた。
Re: 旅は独りに限ります。
独りで入った遠い土地の飲み屋で、地元が近い先客がいた時もどこかもったいな い。 |
返信 |
Reply 思考の泡 | |
その時はえらい盛り上がるんですけどね。
なんか、友達の家に行ってずっとDSやって帰ってきたときみたいな気持ちになります。
比較的少ない人数での旅行、
・特に夫婦などの場合、自由行動の時間を作って後でどっかの店で落ち合うようにしとくと結構いいらしいですよ。
・電車や飛行機で指定席を取れる場合、あえて席を散らせて押さえる、もいいらしい。
出張みたいな場合は特に。
新婚旅行、間を取って「現地集合、現地解散」はどうでしょうか。
お互い逆回りで行って、アレクサンドリアあたりで落ち合ってすれ違って帰ってくる、なんて、素敵じゃね?
Facebook等でログりつつ写真上げるような機能って、そういうときのためにあると思うの。
アサシンクリードのキャプチャー画像 |
返信 |
画像処理 メモ | |

遠景のあたりや水面など よく見るとモヤモヤーとした何か塗りのようなシェーダー効果が掛かっている。
これは Vueでもない、Vrayでもない、MentalRayでもない、単なる霧でもない、独特な何か。
この効果で深みと味を出しているんだろうな。 すごいわ。
一言でいえば、シェーダーで混色している。
そのモヤモヤーとしたものだけを抽出。 こんな感じのもの (下) これは圧縮ノイズじゃないです。(キャラの方には何もかかっていないことから)






![Akafuji あかふじ パスポートカバー [ パスポートケース ] Akafuji あかふじ パスポートカバー [ パスポートケース ]](http://ec2.images-amazon.com/images/I/61PZgpH4XAL._AA300_.jpg)



