favorites of sbifb4 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of sbifb4all replies to sbifb4favorites of sbifb4

Pixiv の 「メロンブックスDL」

返信

(Pixiv百科事典より)


【メロンブックスDL】 


 同人誌の購入には、無料の「ユーザー登録」が必要。 …なのだが、pixivと提携しているため、pixivのIDを持っていればそのIDでログインできる。



【同人誌の出品】


 同人誌購入のためのID(pixivユーザーはpixivのID)でログイン後、「サークル登録」を行うことで同人誌の出品が可能となる。(同じIDで同人誌の購入、サークルとして同人誌の出品が可能)


 また、pixivのIDで同人誌を出品した場合、pixivの作品ページの左側にメロンブックスDLの登録した同人誌の情報を表示することができる。


 この同人誌の情報表示はpixivの「全作品に表示」、「一般向けの作品のみに表示」、「R-18作品のみに表示」と設定できるが、設定を間違えると「一般向けの作品ページに、成人向けの同人誌の情報が表示される」という失敗をしてしまうので注意が必要。


 作品が売れた時の卸値(サークルに支払われるマージン)は、70%に設定されている。

売上金額は月末に締められ、翌月の支払いとなる。



http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=33891383

~~~~


 Pixiv にアップしても お金にならないか というと そんなこともない。 コンテンツがあれば、販売できるようになっている。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

「MyISBN」原稿アップロードでISBN発行 → 全自動でAmazonで書籍販売

返信

http://netafull.net/tech/042989.html

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ゲームキャプチャー画像の色調変え (色調作りテスト)

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://zig5z7.sa.yona.la/2414

返信

この時計、かっこいいなあ、と思ってたんだけどいかんせん高い。

掛け時計に10まんえん(€885)は出せんのだ。



ふと、Arduinoとかで自作してる人いないかな、と探してみたら案の定。

http://dougswordclock.com/shop/

30cm角。キットなら$179。がんばれば買える。

いかん。最初に高いの見たから金銭感覚が変に。


メモ

海外Arduino情報

http://arduino-japan.com/


ここ数年、何か作りたい、という漠然とした欲求だけが、おそらくはあまり健康的でない形でうすぼんやりとくすぶっている。

ささくれてるんだろうな、と思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ゲームキャプチャー画像の加工 アサシンクリード

返信

 水彩調。

● 元画像-

 キャプチャー画像自体 すでにリッチなCG画像。 Bryce のレンダリングなんかよりいい。 PS4 になると こうゆう画像がweb上にあふれかえってくる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

これはいいシステム

返信

ネタに詰まったらAmazonアフィ、と。


【グッドデザイン賞受賞】 生涯を添い遂げるグラス ロックグラス 透明
本製品は、ガラス製品に、「生涯補償」という価値を付加したブランドです。
お客様の生涯の間、グラスが割れた場合に新しいグラスと交換させて頂きます。
割れてしまったら、グラスのかけらをグラスが入っていた木箱に入れて、同梱されている取扱説明書に記載されている住所宛へ送ってください。ガラスのかけらは、新しいグラスの原料として使用し、再生させて頂きます。
交換は1回目は無料、2回目以降は有償(2000円)にて交換させて頂きます。商品の往復送料はお客様負担となります。グラス交換の際は、商品に同梱してある取扱説明書をご覧ください。

昭和31年創業の江戸硝子窯元、東京都伝統工芸士認定の田島ガラスの職人による手づくり製作。
デザインは多くの世界のデザイン賞を受賞をしているGKインダストリアルデザイン。

Amazon.co.jp: 【グッドデザイン賞受賞】 生涯を添い遂げるグラス ロックグラス 透明: ホーム&キッチン



高めのグラスでこういう保証してるとこって多いんだろうか。

Zippoの永久無料保証は有名だけど、ガラスでやるのはすごい。

いや、よく考えればそんなにすごくないのか?ガラスは壊れるものってイメージがあるからか?

それとも、単に、実は2000円でも儲かるのか?さすがに赤字は出ないでしょうけど。

どの道、ガラスの破片は捨てるなら捨てるで気を使うし、だったら、再利用のルートが正規にあったほうがいい。


「ガラスの内部に小さな気泡、バリ、黒点などがある場合がありますが、不良品ではございません。」ってあるけど、これを1回だけ交換させる(自分でぶち割って突っ返す)不届き者がいないことを祈ります。

あるいは「万札5枚をうまいこと切り刻んで組み合わせて銀行に持っていったら6枚になった!」的なのとか。こっちは元箱も要るからそれはないか。


以下、ふと思い出した蛇足。

確か安野光雅が書いてた話。

銀行の窓口で、若いお母さんが恐縮しながらお札を交換していた。

子供が肖像をキレイに切り抜いちゃったので。

「それは取っておいて記念にすべきだ、そういう武勇伝はその額面では買えない」と。

言われてみればオレもそう思うけど、これは他人事だからだろうか。

あと「行員が無表情に対応してたのもどうかと思う」とも。こっちはある程度しょうがない。

仕事だし、いちおう紙幣だから犯罪っちゃ犯罪だし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: これからイスタンブールに行く人が読んだら多少役に立つような雑記のような何 か。(8)

行く人は多分本当に役に立つし、行かなくても目線が楽しいです。

返信

トルコのビール、エフェスはわりと好きです。秋葉原くらいしか売ってるとこ見たことないけど。

ぼったくり怖いので日本のメイド喫茶で我慢します。行ったことないけど。

ってああいう店でもボッタあるよな多分。


一人旅の目線ってほんとに楽しいです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

アニメパース

返信

 簡単に言えば こうゆうこと。 画面上に切れるパース線が横に切れる。

● 下のPDFから

http://staffwww.itn.liu.se/~andyn/courses/tncg08/sketches/content/sketches/0472.pdf

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/4075

返信

 ギラッとした重い色調でイマジネーションを決めつけるような絵。 日本人はそうゆうの あまり好きじゃない。

絵を見たとき 見る人の想像がふわっと入るような画像。 そうゆうの。

見る人が ふわっとしたものを盛り込めたとき 絵は完結する。

 もちろん 絵の好きな人はそうゆうのじゃ物足りなくて、絵の醍醐味を感じるような絵を求める。

 科学的根拠のあるイラスト、恐竜のイラストなんかはビシッと描かれていた方がいい。 そのへんの表現のあや。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/4072

返信

 アサシンクリードの加工のはニコニコ静画用として もう少し磨く。 一旦保留。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/4071

返信


 上 part 1   下 part 2

 太陽系自体 どう動いているのか。 太陽とは彗星。


 この前 銀河の回転速度のニュースがあった。


 【2009年1月6日 AFP】銀河系(天の川銀河)の中心から約2万8000光年離れた太陽系は、銀河系の中心を、これまでの予想をはるかに超える時速96万5600キロで周回しており、銀河系全体の質量もこれまで考えられていたより1.5倍大きい。米ハーバード・スミソニアン天体物理学センターなどの研究チームが5日、カリフォルニア州ロングビーチで開催中の米天文学会でこのような研究結果を発表した。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Revit City

返信

http://www.revitcity.com/gallery.php

Revit メインのサービスサイト。 モデルデータ共有、ギャラリーなど。

Revit とはSkupを高級にしたような建築ソフト。

・ 導入例 - http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/special/plus/20061226/0366/

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

FontForgeのOS X 10.8 Mountain Lion用appが出てた。

返信

前にノートのHDDが飛んでSSDにしたついでにOS上げたのでまたがんばってHomebrewってのを入れてFontForgeを入れようとしてエラー吐いて消して入れ直して今度は入ったから起動したらいきなりこけてなんかぜんぜんわかんない新手のエラー吐いてて泣きそうになってパイソンがどうのパスがどうのbrew install fontforge --use-gcc --without-pythonがどうのとググりまくってたら本家にいきなりパッケージであった。




伸長してダブルクリックしたら普通に動いたよ。っどっせーい

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/4066

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 届いた☆YO!

自分の足で隠させる絶妙なアングルはさすがだと思いました。

返信

その向きで目線が来てるってことは絶対わざとだ。


買えたようで何よりです。

ってこの価格、どうも季節ごとにやってるらしいんですけど、これでは毎回飲む人だけが殺到して瞬殺で終わっちゃうような気がすごくしますが大丈夫なんだろうか。飲まない人は500円でも買わないだろうし。オレも裾野を広げられなかった。自分用に買っちゃった。えへへ。それこそ気軽なギフトにいいのかな。そうすべきだったんだろうか。でも好みがわからない人にいきなり送りつけられるよりは好みな人のところにきっちり届いた方がビールも幸せだよね。これはもう入籍だよね。しかたないよね。


よなよなとサンサンは昨日のうちになくなってしまったので写真はありません。


このミクさん、誰かに似てると思ったら中学の同級生の、もう実名出すと清水さんだ。げんきかな。

それにしても、イスタンブールの投稿と中の人が同じとは。幅広いなあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

一人旅を続ける旅人の背中は尊い

返信

 しかし 旅人本人には自分の背中は見えない。 それでいいんです。

だからこそ同じもののない一つだけの背中なんです。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

2月も終わりか..

返信

 3月の風と 4月の雨が 美しい5月を作る

 (イギリスのことわざ)


 晴 耕 雨 読

 (日本のことわざ)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

あー 俺も どっか行きたい

返信

 日本中のサッカースタジアムを巡る旅。 これかな。 国内でいいです。

ご当地グルメを味わい、温泉があれば温泉にも寄る。

 スタジアムや選手の写真を撮っては画像処理しサッカーグラフィックを作る。 何かトピックがあればレポートも書く。

 こうゆうのを今年一年続けてブラジルワールドカップにつなげる。


 夢のまま終わる まったくの夢かと言えば そんなこともない。 一応 書くだけ書いておきまっす。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: これからイスタンブールに行く人が読んだら多少役に立つような雑記のような何 か。(4)

http://x3ru9x.sa.yona.la/4055

返信

 どっぷり旅気分になってしまいました。

 読了。 Thanks.

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

日の丸シェーダー 2.0 (Max Mayaプラグイン)

返信

ボーンデジタル社

http://www.borndigital.co.jp/software/58.html

5万5千650円


 ZBrush 4R5 のトゥーンシェーダーと同じようなもの。

どちらかというと アメコミに向いている。


 一応 こうゆうのがあるとしうことだけ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.