favorites of sbifb4 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of sbifb4all replies to sbifb4favorites of sbifb4

Re: これは意外とみんな言えてる

故あって過去の投稿を眺めている

返信

「みそうどん」で済むじゃんね。


関連:

埋め込み無効なのでただのリンク。

じっくりコトコト煮込んだスープ CM(1998)

http://youtu.be/LC7oncFx25o

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

なんとなく思い出したもので

返信

http://www.konpeito.co.jp/shouhin.html


http://zig5z7.sa.yona.la/1724


誰かー。だれかー。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: いいですよ、五分刈り。

はげメモ

返信

・その筋では有名な画像。(被写体はzig5z7ではありません)

4fa9ersh


・久しぶりに剃った。おととい(1/30)だけど。

特に理由はないです。思いつきで。

今日くらいが一番グリップがいい日です。

頭を拭くとタオルで頭持ってかれる。カッ!ってなる。


・年取って皮脂がなくなってくると頭皮が割れることがあるようで、オリーブオイル塗ってる人もいるとか。


 安いものにはそれなりの理由があります。たった4ドルという低価格で話題のこのカツラ、あなたにはかぶる勇気がありますか?

おかしいだろ…… 4ドルで買えるカツラが吹っ切れすぎな件 - ねとらぼ



・ポジティブに使いこなしてる人の記事はネット上にけっこうある。

1:VIPがお送りします:2012/06/26(火) 00:12:49.13 ID:RoX077710
「お前の頑張りはズレてるんだよ!」
と言ったときの部下の顔wwww

カツラずらして部下に説教するの楽し過ぎワロタwwwwww - MC)まとめこむ


678 12008/09/09(火) 15:11:48.73 ID:RxcVZKp20
俺「多分・・・部長は・・・ばらしたいんじゃ・・無いでしょうか?」
課長「まあ・・・」
俺「・・・課長・・・お願いします」
課長「勘弁してくれ」
そのやりとり10分続く
そして課長が・・・
「まあな・・・誰かが言わないと・・・」
「・・・ですよね?」
課長「お前・・・言って」
俺「・・・・」

俺に・・・この会社の運命を・・・託された・・・

[部長が急にヅラを取ったんだが・・・] by ==== かそログ ⊂二二二( ^ω^)二⊃



・前に書いたような気もするけど、いろんな人に言ってるので、どうだったか。

知り合いの上司のタチが悪い。

カツラをいくつか持ってる。2-3週間くらいすると、一段階長いのに替える。

手持ちの一番長いのをかぶって数週間すると、おもむろに、「そろそろ切ろうかな」などと聞こえよがしに独り言を数回。

次の日に一番短いのをかぶってくる。

いちおう、ばれてないことになってるらしい。


続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

フリー3Dモデル

返信

http://archive3d.net/

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ウルトラス

返信

 「西野監督がいなくなったからといって 急に2部に降格するなんておかしいだろっ!!

頭を使うことや めんどくさいことは全部 西野監督にまかせて、おまえら 西野監督にぶらさがっていただけじゃないのかっ?

 松波、おまえ西野監督の下でコーチやってたとき 西野監督から何を吸収したんだ? 西野監督に食いついて貪欲にサッカーのことを勉強していたか?

 岡田監督はコーチのときから いつ臨時に監督をやれと言われてもやれるように勉強していたぞ。 オシム監督の後もチーム力を落とさず みごとに引き継いでチームをワールドカップまで引っ張って行った。

 そのへんのところ おまえは どうゆうふうに思っているんだ ?  松浪っ !! 」


 こうゆうふうに 超然 と突っ込みを入れるメンタリティーなのが、ウルトラス


 「ファンですぅー、がんばってくださいねぇー、応援していまーーす。」 と言うのは普通のサポーター。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

2012年 1位 サンフィレッチェ、2位 ベガルタ、3位はどこだったか..

返信

 全然 記憶にない。

3位となると 印象がかなり薄れる。


 バンクーバーのフィギアもそう。

キムヨナと真央ちゃんは覚えていても 3位 誰だったかわからない。



→ 3位は 浦和レッズ です。


 今年は ベガルタ仙台が 目の色を変えて優勝を狙いにくる。 今年も2位でいいやー ってことは絶対ない。

戦い方は去年のスタイルを踏襲する。 そこに何が加わってくるのか..  どこがどうゆうふうに改善されるのか..

誰が進化するのか..  そのへん。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

アウトだよ!!

返信
__.JPG

あるいは、却下よ却下、ド却下よ!

◯。◯◯◯スペシャルって。隠す気ねえだろ。あと青くしろ。


秋葉原スタバ。アトレの中です。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1550

小の虫を殺して大の虫を助ける時

返信

その小の虫に五分の魂を、三分の理を認めるかどうか、親なら認めたいだろうなとは思うけども、こぉ、全体として遠心分離みたいで、なんだか、んー。。。


追記

「哀川翔 しつけ 半殺し」で検索するといろいろ出てきますが、これ、親だからできるんだよな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

グーグルクロームの場合、Shift を押しながらマウスクスロールすると横スクロールする

返信

 firefox はできない。 縦スクロールは両方とも。


 Ctr + マウスクロールで拡大縮小。 (両方とも)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

date じゃない data (データ)

返信

 ダテ は偽物と覚えておく。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: YEARBOOK 2012 (エルゴラッソ 最新)

2012年 サンフィレッチェ広島の平均プレー位置とパス主要ルート

返信

 YEARBOOK 2012 (エルゴラッソ 最新) より。



センターラインの安定と守備組織の向上


 西川と水本が全試合フル出場を成し遂げ、佐藤、高萩、青山も全試合に出場。彼らも含めて2,800分以上の出場時間を記銀した選手が8選手にものぼったことが2012年の躍進の大きな要因となった。

 森崎浩が体調不良で前半戦は出遅れ、ミキッチの負傷や山岸の長期離脱もあったが、センターラインを担う選手たちが好コンディションを保ってプレーを続けたことが安定したシーズンへとつながり、新監督の下で取り組んできた守備組織の整備も飛躍的な向上を見せていった。

 チーム内ランクのインターセプト数1位の森脇を筆頭に、広島はチームとしてもインターセプト数がJ1の中でトップだった。

 ポールの取りどころがチームとして明確になっており、いい守備からいい攻撃へとつなげていった。得点の内訳を見ると、オープンプレーからの得点数がリーグ1位。

 セットプレーからの得点が伸びなかったことでリーグ最多得点はG大阪に譲ったが、看板に掲げる攻撃力は安定した守備に支えられて脅威を増幅させた。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

XNALara用 BGモデル画像のリファイン

返信


 テクスチャーにしても画像にしても オーバーシェード。 影 付けすぎ。

アメリカ人の目と日本人の目は違うのかなー。

● 元画像(デビアント)- (objモデルあり)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

富士通、通信性能をソフトだけで改善する新データ転送方式を開発……日米間を 30倍以上高速化

返信

http://inf.to/mXf

すごいな。 クラウドが進化するのか?

 プレステ4 のスペックがちょっと出てたけど クラウド型になるのかもしれない。

(スペックは驚くようなスペックじゃなかったので)

GPUのところが GPUクラウドにつながる とか。

 リアルタイムソーシャル & クラウド のところが格段に性能アップするのではないか。

そのへんの性能がアップすれば 確かにゲームは進化する。

 スペックだけを見て 「なーんだ」 思うのは見当違いだろう。 一応 予想。


 > ソフトだけで

と言ってるけど 最適化したデバイスも作っていて ソフトの次は そのデバイスも合わせて売るのだろう。 そこは商売。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 頑張らない人間のたわごと

本当の気持ちと向き合えますか?

返信

オレの座右の銘は「楽して出世」

ピエール瀧




(前略)全ての動物の生きる目的はね、眠ることなんです。ひょっとしたら植物も、菌類だってウイルスだってそうかもしれない、全ての生物。質のいい惰眠を貪るために、健康を保つ。そのための栄養を得られるように狩りをする、光合成をする、要するに働く。そして、安眠できる環境を手抜きして作るために、できればゆくゆくは誰か他の人に作ってもらうために、仲間を増やす。子孫を残す。もし心身ともに不健康で、いい環境もなかったら、そんなの、よく眠れるわけないですもん。(中略)死ぬことを「永眠」って言いますよね。安らかに眠ってください、とか。そういう言い回しが生まれるのが何よりの証拠でしょう。休みたい、眠りたい。安らかにね。行動原理って、あとは興味本位、好奇心、それくらいです。努力なんてものは、積み重ねるから崩れるんですよ。何で出したものを片付けるの、どうせまた出すのに。あれは「広いね」ってのを一瞬味わいたいだけの興味でしょう。あとは他人を部屋に呼ぶときの見栄かな。それは自然ではないし、素直でもない。そっちのほうがむしろ堕落だと思うんですけどね(笑)。(後略)

zig5z7



faj4bmcf

続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 粉末水的なもののお湯版

ウォッカ!そういうのもあるのか

返信
indyna4b

http://k-0n.com/ で作成。


存じませんでした。

http://www.sato-foods.co.jp/product/liquor.html

ウォッカの粉末って味としてはほぼアルコールじゃねえのか、と思うんですが、どんな味するんでしょうかね。なめたい。

しかし12kg単位か…

なめたい!へんたい!…もういい!


以下蛇足。

Amazonで、うおつかじんのすけ


蛇足2。

Amazonで、「あらかじめアフィコード付けた上で検索」ってできるんだろうか。

別の言い方をすれば「検索結果には全て、商品ごとに、あるアフィコードが付く」というか、その検索結果をどれでもただ踏んで買うだけでお金が行くような。

その方法が分からなかったので、上に貼ったのはただの検索結果です。

「うちのページ内のフォームからAmazon検索すれば、返ってきた結果にアフィコード付けてうちのサイトに表示できる」というのならできそう。オレじゃないだれかが。


3。

一応。

千葉電波大学理学部の研究グループは10日、世界で初めて水を粉末化させることに成功したと発表した。
ufa9ersh

世界初「粉末の水」完成 カップめんの技術を応用

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

タンクローリーいっぱいに軽油を詰めて

返信

それをタンクローリー自身のタンクにつなげてひたすらドライブに行きたいような気分。


qkqg6upt


こんな感じで。

いろいろ嫌だ。


追記:

現実逃避に調べてみた。

クルマは矢野特殊自動車の現行モデル最大サイズを贅沢にチョイスすることにする。28kl積載。

燃費は平均で3km/l、らしい


計算が面倒なので、タンクに27kl入って、燃費はでかいから1.5km/lとすると、18000kmか。

キングオブ深夜バス「はかた号」が1150kmだから、なんだかんだで新宿-博多4往復で1万kmにしましょうか。

計算が面倒だった分をテキトーに調整して7往復半か8往復くらいですかね。

ふむ、そんなもんか。走るか寝るかという生活をして10日とか2週間とかそのくらいはもちそう。


1klって1000lなので、1立方メートル、あれ、そんなもんか。

4人くらい入れるジェットバス(風呂)の容量が1000lくらい、みたいです。

それが28なので、まあ、50-60室くらいあるラブホひとつの風呂を全部ガソリンor軽油で満たせるくらいの量を運んでるのね。

ちなみにジャクージ社のラインナップでは4-5人用で1400lくらい。


牛乳パック1000本でも、缶ビールの長いの2000本でもいい。

スーパーの棚ひとつみっしり、を28なので、でかいスーパーの飲み物を数軒分か。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

冷凍の(あるいは粉末の)お湯、というものはないか

返信

これ前に書いた気もする、というどころではなく、冬になるといつも思う。


自然解凍、あるいはひとつまみ舐める、と、ほっかほかなの。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://x3ru9x.sa.yona.la/3849

返信

(デビアント)- http://inf.to/kWf


 どう見ても オーバーシェード。 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

死刑判決の21人奪還へ親族らが刑務所襲撃、27人死亡 エジプト、サッカー 場暴動裁判めぐり

返信

【カイロ=大内清】エジプト北部ポートサイドで昨年2月、サッカー場の暴動で74人が死亡した事件で、首都カイロの裁判所は26日、暴動を主導したポートサイドの地元チームのサポーター21人に死刑を言い渡した。判決後、被告の親族や仲間らが21人の身柄を取り返そうと、拘置されているポートサイドの刑務所を襲撃、国営メディアによると警官2人と軍人1人を含む27人が死亡し、250人が負傷した。死者の中にはサッカー選手もいるという。


 ポートサイドでは、暴徒化した市民が警察署を焼き打ち。軍は部隊を派遣し市内の一部を外出禁止とした。暴徒は銃などで武装しているもようだ。ムバラク前政権崩壊後、顕著となっている当局の権威失墜や司法軽視の風潮が噴出した形で、反政府デモとも相まって、国内の社会不安を増長させている。


 今回の裁判では、同チームの対戦相手だったカイロの人気チーム、アルアハリのファンらも抗議運動を展開し、暴動を阻止できなかった責任を問われた治安当局幹部らの判決次第では「政府機関を襲う」と恫喝(どうかつ)し緊張が高まっていた。


 このため裁判所は26日、同幹部らの判決を延期すると発表。同国で熱狂的なサッカーファンは「ウルトラ」と呼ばれ、反政府デモでも暴力的な役割を果たすことが多いだけに、判決を先送りし事態の沈静化を図っている格好だ。


 一方、ムバラク前大統領の退陣につながった反政府デモから2年を迎えた25日、反モルシー大統領派のデモで治安部隊との衝突により東部スエズなどで少なくとも10人が死亡、全土で500人以上が負傷した。モルシー氏の出身母体であるイスラム原理主義組織ムスリム同胞団の関連施設への襲撃も相次いだ。

~~~~


 サッカー場で殺し合い。 サポーターが銃をもって刑務所を襲撃。 もうむちゃくちゃ。

サッカーのある地域において 世界最悪の場所。 エジプト ポートサイド。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ブラジル クラブ火災“非常口表示なし”

返信

NHK -

> この火災を受けて、FIFA=国際サッカー連盟などは、大勢の人たちの死を悼み、28日に首都ブラジリアで予定していた、サッカー・ワールドカップの開幕500日前を記念するイベントの中止を決めました。


 ワールドカップに向けて 点検すべき課題が一つ追加された。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.