favorites of sbifb4
構造体 とか 構造化 |
返信 |
気づき 雑感 flash作り資料01 |
構造化されたフレームの中を 構造に沿うように辿れば(進めば) それだけで文脈は生まれる。 辿(たど)っているとき自分が触れている部分(構造の) はアクティブな状態といえる。
これにプラスして、カスケード起動するものや 見張り番(センチネル) を盛り込めば その構造体はビンビンしてきて生きているように感じられてくる。 (動的変化が起こるようにする、構造&自分に。(見ようによっては自分も構造体))
また、構造化はフォルダー階層のような入れ子状のものだけじゃない。 フォルダの中に磁石のような引力をもつようなものを入れて箱の外殻を半透明にし素通りできる(ちょい抵抗ありで) ようにしたなら別な構造が形成されてくる。
"カスケード起動" "見張り番(センチネル)" "アクティブ化状態時のその時点の名前(構造の部分と自分の)" and "アクティブなところが移っていくというのとカスケード起動は違う" このへん今日の気づき。
http://zig5z7.sa.yona.la/1821 |
返信 |
思考の泡 |
日本で教会を新築する時に地鎮祭はやるんだろうか。なんとなくやりそうな気はする。
ライティングの2つの考え方 |
返信 |
3DCG |
● 上 -- 光源から遠いところは光(黄色) が弱くなるのだから そのまま黄色の彩度明度が下がり黄土色(オリーブ) になる、という考え方。
● 下 -- 光源から遠いところは影のニュアンスを帯びるのだから黄土色ではなく青紫系が入る、という考え方。
どちらも光源は白と黄(発光)。
いわば、シェードに関しての2つの考え方です。 上は室内のムードを出すのにいいし、下は物の色を個別に出すのにいい。(黄と青が混ざりグレーっぽくなる、背景としてニュートラルになる) これは写真にも使えると思う。
コダックの黄系か、フジの青系か、みたいな。
3DCGの場合、奥行きのみの画像(z-depth) を書き出せるのでそれをマスクに使って、奥は青系、手前は黄系にしてもいい。 (逆光ぎみのときは手前が青系、奥が黄系)
Re: 雑記
逆に、なぜ言葉の精度や密度をこれ以上高められないのかと思う |
返信 |
Reply Quote |
「伝えられないこと」が問題になるのは「伝えたいこと」が前提として意識されている場合だけで空虚なつぶやきはただ文字化されるだけの無意味な記号として流れていくだけ雨が降っている。
プレーンテキストを書きたくて書く場合(仕事の報告とかじゃない場合。例えばここ)は文法とかどうでもよくてむしろ手触りとか口当たりとか「耳障り」とか、そういう引っかかり、体温のようなものを求めて確定後に推敲を繰り返す(運営の方、ログ追いにくくしてすみません)。人が出す言葉なんて、出た人の経験/想像力からしか紡ぎ得ないんだし、それを受ける方はさらに自分の経験/想像力でしか咀嚼/消化/昇華し得ないし、こぉ、せめて首根っこにぐさっとクロスケーブル繋ぎたい。椎名誠の小説「アド・バード」にもそんなシーンがあった。それでも全部は無理だろうとも思うけど。まどか☆マギカで言えばさやかが探してきて上条と一緒に聞くCDの曲がヴォカリーズだったのがこの話題的にかなりきつい、もともと「ヴォカリーズ」は母音だけで歌う声楽曲を指すのでつまり人が肉声でうたうのに歌詞がないんですよ。さだまさしの「北の国から」もわりとそうだ。言葉が要らないのか、諦めたのか。伝えられないってことの、その後。雨止まねえな。
‘書評 - 南極点のピアピア動画’ |
返信 |
本 アフェ |
イラストで向こうのアフェリエイトをハック。 弾さんと野尻氏の顔がわかるのはこっちだよ。
どんな人が誰について言及しているのか 顔グラがないとパッとつかめない。
ソーシャル化が進んできて人のつながりが以前より意識されるようになった。 似顔絵が別な観点から必要とされてきている。
|
7人の賢者と4人の素人 |
返信 |
思考の泡 ばか |
週末の馬鹿会話。
発端はこのGizmodoの記事。
http://www.gizmodo.jp/2010/07/seven-people-have-been-entrusted-with-the-keys-to-the-internet.html
システムの人が見るといろいろ突っ込みどころがある記事らしいんですが、話を「ある情報を分割して7人に配り、そのうち5人集まればパーツが全部揃う、という分割/配布の方法」に絞った。
現役数学教師が考えた場合分けがこちら。
考え方としては「4人では絶対揃わないようにする」。中3か高1くらいの問題にいいっすね、とのことだった。
簡略化した4人中3人バージョンはこちら。
その場にいた製造業品証・Web屋・オレ含め計4人の一致した見解は「どう考えても、このシステム作った人は漫画の読み過ぎ」。
数学教師に「n人中m人集まればいい時、いくつに分割して1人いくつ持つのか、式を作ってくれ」と言ったら「めんどくさい。お前が女子高生ならA4の解説3枚付けるけど」と言われた。
今すぐ教師辞めちまえ。
ちなみに、全容はこういうことらしい。
http://jprs.jp/dnssec/doc/root_tcr.html
今回関係あるのは右下の7人(RKSH)だけ。
Re: ありがとー
780円くらいでぬくぬく |
返信 |
Reply |
2ch DTM板 「寒くてDTMどころじゃない総合スレ」より。
421 :名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 16:24:27.02 ID:ca20WBsi
俺はこの冬寒さ知らずの勝ち組
スーパー行って発泡スチロールの箱を貰ってくる。
中に古ジャンパーを袋状にして置く。
その中に780円ぐらいで売ってる電気アンカを置く。
そこに足を突っ込んでるとアッタケー
足が汗かくほど温かくなるともう寒さ関係なくなるね。逆に頭が冴える感じ
他にも、「たこ焼きをお腹いっぱい食べる方法」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1185368920/
等、普段何やってんだという情報も。
ご自愛ください。
中飼 陣 2 |
返信 |
ドローイング flash作り資料01 |
flash の代わりに Director を使ってみた。 Director の方が速くできそう。
なんか作りやすい。
しっかし、急がねば。
中飼 陣は、おだやかな性格の博士というタイプじゃないです。
性格の奥に激しいところがあって、腹に一物ある人物です。
(再読み込みすると表示されます。 IE、クローム、Firefoxで表示を確認。 Firefoxでスクロールさせるとちょと変、スクロールを戻すとなおる)
あの女の人の後ろにスポーンってなってる髪型なんていうの |
返信 |
そんなに長くない直毛を耳の真後ろちょい上くらいでしばって、そのままの高さで水平に伸びてるようなの。
あれ名前はあるんですか。たまに見かけるあれけっこう好きなんです。
ちょっと涼しげな目つきのひとだとなおいい。
http://zig5z7.sa.yona.la/1810 |
返信 |
思考の泡 |
・「第15回 文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」
を見に、国立新美術館に行ってきた。
アニメーション部門の大賞が「魔法少女まどか☆マギカ」で、選に漏れた推薦作品は
http://megei.jp/recommends/3?locale=ja
にまとまっている。
これ見て考え込んでしまった。やっぱ金というか規模というか、そういうもんなのかな、って。
大手のやつが多すぎるし、大賞も結局そうで。
いや好きですよ。好きですけども。そういうのはもう別に賞とか要らないでしょう。別枠でいいじゃん。
せっかく国が掘ってるんだから、もうちっと金を集めにくそうなとこもがしがし掘っていこうよ。
アート部門新人賞でわりと見たかった「SENSELESS DRAWING BOT」が悪天候のため展示中止。とほほほほ。
同じく新人賞「HIMATSUBUSHI」は力抜けてて好き。でもこれアート部門でいいのか。アニメーションじゃないのか。あるいはもうエンターテインメントでもよくはないか。
優秀賞「BLA BLA」を面白がって遊んでて気付いたらギャラリーが溜まってしまっていたので逃げてきた。
インタラクティヴであることの意味みたいなことについてぼーっと考えたけどまとまらない。もうWebでいいんじゃねえかっていう。ライブの意味、現物の意味、その他。
アート部門新人賞「Monkey Business」は、猿のぬいぐるみの現物が動く、という点でやっぱりWebじゃだめ。
今AIBOを作ったらどうなるんだろうな。
浮かれてミュージアムショップでFREITAGの鞄とかコレジャナイロボとか買いそうになるのを必死で押さえて地下鉄に乗る。
・そのまま、憂さ晴らしに(「SENSELESS DRAWING BOT」が雪降って見られなかったので)「生誕100年 ジャクソン・ポロック展」
を見に行く。やってることは似たようなもんだろという乱暴な理由。ぜんぜんちがいます。
何となく思い込みで上野まで行きそうになって焦る。国立近代美術館は東西線竹橋。
実物は小さいものも意外と多くて、けっこう繊細。
もっと大きいのばっかりな気がしてた。
あ、これ欲しい、というのが2つくらいあったけど当然買えない。
あと併設の所蔵作品展。
・つかよー、国立の美術館、閉館17時とか18時とか、なめてんのか。
こういうのに行くたびに思う。
申し訳程度に金曜はちょっと遅くまで開いてることもあるけど、平日は19時で金曜は21時、とかまでやっててくれないとこの国では学生しか行けないでしょう。
展覧会や音楽会のチケットがプレゼントとして喜ばれるようになるくらいじゃないと、文化で売っていく国とは言いにくいし、それにはそういうとこから始めないとだめだよ。
残念ながらこの国で17時に帰れる人は現状それほど多くないんだから。
・まどかマギカの設定原画や1/1まどかフィギュアにたじたじとなったので帰ってきてから本編を見直す。
ほむら、いい子だ。
Re: 【要望】
すいません、グリモンでできました。(自己解決) |
返信 |
Reply 自己レス |
Firefox グリモン インストール :
jQueryを読み込ませて、$("title").prepend("new | "); の一行だけ。
prototype.js とはバッティングしていないでしょう。
prototype.js で同じ働きは、Insertion.Top(element, text) だし。