favorites of sbifb4
土曜手酌の会、秋葉原にて真っ昼間からひっそり開催 |
返信 |
手酌の会 酒 |
本日10/1。
ランチビールなどの後は、おそらく、いい大人2人以上が外付けHDDケースなどを物色する会などになる、と、さっき決まりました。
物好きな方は11時くらいに秋葉原で優男と握手!
もれなく仏頂面オッサンがついてきます。
ザ・インタビューズ 2ヶ月で会員20万人 大ヒット |
返信 |
ウェブサービス ザ・インタビューズ |
平民さんはすでに有名人。
平民さんは、質問を選びながら自分で自分のエッセンスをうまく引き出している。 まさに自己キュレーション。
自分の文章スタイルを持っていて、スルスルスルーと読ませる。 内容もグッときて伝わってくる。
平民さんのウェブリテラシーはすごい。 わかってるよなー。 津田さんと同じぐらいウェブの上をスイスイ泳げる人だわ。
わかっていない人は 自分が答えられない質問や どうでもいい質問(自分にとって) に漫然と答えてしまって 自分のエッセンスを埋もれさせてしまう。
ウェブがソーシャルウェブに移行しているこの時代(&これから) に必要なウェブリテラシーを持っているのか持っていないのか、そのセンスがあるのかないのか、がすぐにわかる。 ある意味、あそこは自分が試される試練の場。 うかつには近寄れない。
‘なんちゃってマンガロイド’ (404弾) |
返信 |
ブログ |
以前の "なんちゃってAjaxマンガビューアー" のAndroid版。(以前のはiPad版、もちろんPCでも見れる)
このビューアーを下のようにインラインフレームで1ページに2つ置いて連動させるとアドベンチャーゲームツールになる。(画像の代わりにhtmlタグを入れる仕様にして) (ページジャンプもできるから分岐も可能)
以前 ストビュー というのをやりかけたけど、あれはこの方法だった。 (弾さんのビューアーを改造)
ページめくりをトリガーにして2つの電子書籍を連動させるだけでも 面白いものになる。
● サンプル
book1 に なんちゃってビューアー、book2 にgoogleストリートビューをもってきて連動させたもの。 -
三菱1号館外観めぐり。 (ソースは全然 整理していないです、余計なものも入っている)
●
…………。 — 飛び石vs神風。写真で見る太平洋戦争 : ギズモード・ジャパン |
返信 |
Quote |
沖縄82日間の戦いだけで日本軍約10万人、アメリカ軍約1万2510人、沖縄の民間人は推定4万2000~15万人の人たちが亡くなりました...。
やや少なめに見積もって、計算が面倒だから2000人/日(2000 * 82 = 164000)として、3分間で4人くらいずつ死んでる計算になるんですが。
上の数字は昼夜ぶっ通しの計算なので、1日まあ3時間とかしか寝られないとしても、寝て起きただけで敵味方合わせて軽く200人以上は毎日まいにち死んでる計算。
それが3ヶ月近くずーっと。
祖父が硫黄島の生き残りだったので、こういう記事はたまに気になる。
「auからはすぐには出ない」らしい。—【噂】iPhone 5は10月14日発売!? : ギズモード・ジャパン |
返信 |
Quote |
フランスのOrangeのCEO Stephane Richard氏がiPhone 5はフランスで15日から利用可能とコメントしたと、フランスのメディアBFM BUsinessが以前報じました。さらに、AppleInsiderがAppleがスタッフに10月9日から12日、14日、15日は休暇取得禁止をしたと伝えていました。これをうけて、iPhone 4の発売の時と同様に米国、フランス、ドイツ、イギリス、そして日本の5カ国で10月14日(金)に発売が開始されるのではないか、という見方が強まっております。
全ては来週10月4日(日本時間では5日)で明らかに!
この投稿のタイトルの出自は、iPhone用デジタルオーディオプロセッサGo-Dapの営業の人。
出るとしても、早くても来年Q1の末らしいです。
ほんとかね。ほんとな気もすごくするけど、iPhone 4用の自社製品を今のうちに捌きたいってのも大きいんじゃなかろうか。
とりあえず様子見。
Re: 難しく考えちゃダメだ、もっとシンプルに考えるんだッ・・・・
それなんてメタ時の門 |
返信 |
Reply Amazon |
>主役の少年の前に、別次元の未来からやってきた自分が立ちはだかり、紆余曲折の末に意気投合、真の敵に対して共闘することになるんですが、実はその真の敵も更に別次元の自分、という・・・
すげえ。めちゃくちゃだ。そうなってこその時間いじり。見てえ。
以下ごますりアフィリエイト。
「時の門」の表題作は中編。こんなにたくさん主人公が複雑かつ精緻に絡み合う作品は多分空前でおそらく絶後じゃないでしょうか。
「タイムマシンのつくり方」には、上記「時の門」へ病的なまでの執拗さで粘着して腑分けする名エッセイ「時の門をひらく」が収録されています。
かの小松左京がこれを読み「あれも作品だ。(公開書簡形式のエッセイだけど、小説全集に)載せろ」との鶴の一声を発したという逸品。
Facebookの大幅刷新 1 |
返信 |
雑感 キュレーション |
時系列で編集されたタイムラインがプロフィールとなる。
これは見ようによっては、自己キュレーションをある程度機械がやってくれる、と見ることもできる。
その向こうにソーシャルつながりからの重み付けされた事柄カテゴリーがあって、それに自分の投稿が照らし合わせれ編集される。 編集された結果を見れば、"このあたりが一般的な関心の対象ですよ" がわかる。
事と事との因果関係まで読み取ってはくれないだろうけど。
ライフログが時系列にただ並ぶだけ、ではなく、ソーシャル内での人の関心度によって取捨選択&重み付けされ編集される。 そこがポイントだろう。
セルフブランディングのツール と言ってた人もいた。 セルフブランディングといっても その内部で自己キュレーションが働いていないとブランド感も出ない。 散らかしっぱなしのログではゴミの中に何かいいものがありそうな、としか見えない。(この点で自己反省あり)
機械による自己キュレーションの手助け(ソーシャルデータを参照しながらの)。 こう捉えるなら、キュレートの方法が少し広がる。
自分の目と、多数の人のおしなべた関心事の目。 自己キュレートするにも2つあるか..
Re: アドベンチャーゲーム・ツクール for iOS とかどうでしょう。もう。
よく考えたら、巡りめぐって指圧師量産ツールじゃないすかそれ |
返信 |
Reply |
いよいよ24時間張り付いてしまう気が。
林檎機関はツクール系の存在を許さないんじゃないかと一瞬思いましたが、できあがりをWebアプリにしてアップロードは自分でサーバ借りて母艦から上げるようにすればいいのか?
それでもiOS上でHTMLをがりがり書いて保存するようなものを許してくれるかどうか。
PCで作って勝手に上げちゃえばいいのか?ってそれはただのMobile Safari用Webサイトだ。
加速度センサーやスワイプ等iOSならではの機能をひととおり拾えて、拾えたことを何らかの形で吐ける専用ブラウザを、App Storeから無料で出しておく。
一方、PC用のIBNアドベンチャーページビルダー(仮)は、それに反応できるようなコードを書ける。
専用ブラウザでzig5z7.htmlを見てる時にスワイプすると、ブラウザが「zig5z7.html?swipe=hage」とか吐いて、hage.jsが返ってきて、ブラウザの中でバリカンが動いてオレが丸坊主にされたりするわけです。
いけるか。ハートレイルズさんお願いしますおねがいします。
ゲームの公式サイトを見たら「15歳以上推奨」と「CERO C(15歳以上対象)」があったり、なぜかiOS版だけ「12歳以上対象」だったり、ほんとに何らかの機関が絡んでいそうでうっとうしい。なんだこれ。
以下ぼんやり追記。
タイムマシン/タイムパラドックスもののSFで、世界の構造が、(シュタゲで言うところの)アトラクタフィールドごとに違うような作品はあるだろうか。ひとつくらいありそうな気はする。
飛ぶ前は並行世界が前提なんだけど飛んだ先では重ね合わせ前提だったりするような。
さすがにそこまでいくと無茶苦茶になるか。
追記2。
いま調べたら、現実のIBMのホームページビルダーは半年以上前にジャストシステムに売られていた。あらー。
昔、"超光速粒子タキオン" という本があったような。 |
返信 |
観測できる宇宙のちょっと外側にはニュートリノがあるということか...
--
真空中における光速の値は正確に 299 792 458 m/s(≒30万キロメートル毎秒)である。つまり、太陽から地球まで約8分20秒、月から地球は、2秒もかからない。俗に「1秒間に地球を7回半回る速さ」。
--
ところで ニュートリノとは..
http://zig5z7.sa.yona.la/1576 |
返信 |
Steins;Gate、初回は手堅く行ったのでまずまず平和なエンディング。
タイムトラベルものってアドベンチャーゲームに向いてる。
セーブポイントからやり直す時って、あれは結局、実質、過去の改変(=タイムトラベル)だから、「今どこだっけ」をゲーム内のキャラクターと共有しやすい。
前にクロノトリガーをやった時にも同じようなことを思った。
ストーリーへの理解は深まるので、「ゲーム未プレイの状態からアニメを見てBlu-ray買った」みたいな方には基本的にお勧めしますが、絵はずいぶん違うので、キャラ可愛さのあまりフィギュアとかも買っちゃう方にまで勧めるのはちょっと迷います。
あと、iOS版の実体は単なるzipなので、ばらせば基本的な立ち絵や背景・効果音くらいなら丸見えです。
壁紙や着信音を作りたい人にもお勧め、ってこれは版権的にグレーなのか?個人使用ならありなんだっけ?
AppStoreの規約を調べてませんが、とりあえず、母艦PCのOSの純正機能でもかなりのところまで見られます。
9/27こっそり追記。
Chapter5で主人公とまゆりがパーツ屋にいるシーン、背景の会話で何度聞いても「シックスナイン」って言ってるとしか思えない箇所があるんですが、これはわざとですか。
インタビューとキュレーション 2 |
返信 |
ザ・インタビューズ 気づき 雑感 キュレーション |
相手のプライバシーにまで踏み込んで根掘り葉掘り聞く 大阪のおばちゃんの詮索も一つのインタビューだろう。
しかし いろんなタイプのおばちゃんがいる。 少なくとも、聞いた自分のところで留めておくおばちゃんと周囲にまで流布するおばちゃん の2タイプ。
周囲に流布するタイプのおばちゃんは、相手の親の干支まで聞いたあと その情報に自分が今まで蓄えた情報を加味してストーリーを作る。 そうしてストーリーができなら、次には同類のおばちゃんに そのストーリーを面白く聞かせる。
ここにキュレーションの原型がある。 取材、インキュベーション(暖め)、フロー(流布)、おばちゃんはこれを感覚でやってしまう。
そうゆう おばちゃんが目の前にいるとしてインタビューされる側になってみよう。 おばちゃんをワクワクさせどんどん聞かれるようなゲストになるにはどうしたらいいか。
一つ一つの応答の中に、"おや?" とか "あれ?"、 "おっ!"、 "というと?"、 と思わせるような次のQを誘うヒントを付け加えればいい。 つまりゲストの受け答えにに相手のQを吸着させるようなセンスあるヒントがあれば おばちゃんとの会話は弾む。 お茶を濁すような受け答えではダメ。 ヒントでもっておばちゃんのQを誘導し、おばちゃんをワクワクさせながら食いつかせるぐらいでないとおばちゃんから高得点は取れない。
大阪のおばちゃんをインタビューアーにもってきたならキュレーションの有り様がよくわかる。
キュレーションといってもキュレートする側の知的労働だけでは片手落ちでキュレートされる側にも次の展開へのヒントを加味する知的労働が必要。 つまり対になった状態でこそキュレーションは成り立ち面白くなる。(一つの理想的な形として)
佐々木氏がキュレーションを提唱したあと まとめサイトができた。 しかし、キュレーションに迫る入り口を "まとめ" にしてそこから入ったのではその姿は見えてこなかった。 キュレーションに迫る入り口を "インタビュー" にしたならその姿が見えてきた。
ザ・インタビューズというサイトができたことで気づきがあり、やっとキュレーションがわかってきた。 今までモヤモヤしていたものがあのサイトの登場でかなり晴れた。 あのサイトは、捉え方次第でキュレーションサイトと捉えられる。
遡行と媒体横断のトゥットゥルー |
返信 |
Amazon |
タイムトラベルものや群像ものが好きなので、アニメ「Steins;Gate」を一気に(ほぼ予備知識なしで)見た後、そのままの勢いでiPhone版シュタゲを始めてみた。
時間ものの常とはいえ、伏線を張り終わるまでがものすごく地味。
辛い。まだ序盤。
以下蛇足。
こういうの流しながらやったら効きそうだなと思った。
こんな感じの曲ばっかりの詰め合わせアルバムです。
いいこと思いついた — 死刑囚の「最後の晩餐」、メニュー要望の聞き入れ中止(ロイター) - エキサイトニュース |
返信 |
Quote 毒 ばか |
どっちもどっち、って感じではありますが。
(zig5z7略)
テキサス州では、21日に刑を執行された死刑囚が、最後の食事として3段重ねのチーズバーガーのほか、ピザやパン、ボウル1杯分のオクラ、ピーナツバターのファッジ、アイスクリーム、ステーキ2枚などを頼んだ。しかし、実際に食事が到着すると「空腹ではない」と述べ、一口も食べなかったという。
その後、この態度に憤慨したとみられるホイットマイア氏が刑務所当局に抗議し、リクエスト聞き入れの中止につながった。
死刑が確定したら、最後の晩餐何がいい?って聞いておく。
で、そのメニューを、たまに普通に出しちゃう。
これが出てきた。最後か?ってなるけど、その時はそうじゃない。
慣れてきた頃に、さらに1週間くらいぶっ続けで出してから処刑。
最後の晩餐の好みを聞いただけなので嘘は言ってない。
そんな刑。
死刑の刑は基本的には死ぬことだけなので(だから日本の「刑務所」には死刑囚は基本的に置かない)、多分人権侵害でだめだろうとは思います。
Re: 数日かけてようやく返信
not easy to find って生々しい |
返信 |
Reply |
カネが紙きれでもあることを改めて実感。
以下蛇足。
外国に行った経験は数回しかない。
毎回、両替する時に、ああこれがカネなんだ、って思い込むところから滞在が始まった記憶がある。
ユーロなんてよく実現させたよなあ。
ああいうのは国境を歩いて越えられるような地域じゃないと実感しづらそう。
越境しての買い物なんて、どうせ、お釣りは牛乳の量で調整とか、次は野沢菜持ってくるからとか、もうズブズブだっただろうし。
ひとつ残っている、食べ物など |
返信 |
他のものでも、何かコトでもいいけども、
・好きなものが残っているが、自分が手を出すわけにいかない
・嫌いなものが残っていて、自分が処理しなければいけない
という2つの状況では前者の方がどれだけましか。比較の対象にすらならない。というオレはやはりあんまり社会人ではないな。
‘【コラム】「リーマンショック2」封切り間近’ (ギリシャのこと続き) |
返信 |
Reply 自己レス ニュース |
>> それでも大きな試練が近々やって来るかもしれない。ギリシャのソブリン債のクレジット・デフォルト・スワップは、デフォルトの可能性が92%であることを示している。スティーブンソン氏は「市場が債務不履行になるとみているのは明らかだ」と述べた。
ギリシャのデフォルトは出血を止めるどころか、さらなる出血を招くことになると予測する同氏は、スペインとイタリアは「大きすぎて潰せない、大きすぎて救済できない」国だと指摘する。
その上、どれだけ多くのデリバティブ契約にユーロ圏のソブリン債や社債が組み込まれているのかはまったくわかっておらず、その影響は世界的に拡大し得るという。
「一度デフォルトが起きれば、欧州の金融危機が米国、カナダ、オーストラリアの金融危機になることは想像に難くない」と同氏は言う。
米国の銀行のようにばかげたリスクを冒すことを避け、本物の銀行家のように行動したおかげで最初の金融危機を免れたカナダでさえ危ないのだ。 <<
金融だけじゃない、製品を輸出している国も痛手を被る。 このショックで中国のバブルがはじけるかもしれない。
リーマンショックのあと セカンドライフが終わった。 そんなこともありました。
畳み掛けるように危機が迫っているんだって... 水害 水害 でバタバタしているし。 飽きるとかそんなんじゃない、追い詰められている感覚。
国内の災害ばかりに気を取られていると国外からの経済ショックで脇を刺される。 備えておいた方がいい。 株なんて頃合を見計らって全部売り。
大相撲秋場所期間中に潮目が変わったものは 気をつけないといけない。(これは自分の経験則)
9/14にフランスの2つの銀行が格下げされて、その3日後 1万人のギリシャの公務員が辞表を出したと言うんだから。
前々からギリシャのことは言われている。 それだから またか という感じでスルーしてはいないか...
しかしここにきて潮目は変わった。
来るぞ 来るぞ !!
ただ、リーマンショックで学習はしている。 それゆえどうなるのか。