favorites of sbifb4
桃 |
返信 |
冷やすとみごとにぜんぜん甘くないし、冷やさないと甘い(まさに水蜜)けど当然ぬるいし、どうしろっつうんだ。
いや、好きなんですけどね。
でも桃源郷ってきっと暑いよね。涼しかったら大して甘くもないだろうから。
ほんと、これほどまでにアンビバレントな喰い物を他に知らない。
それに地味に種でかいしさあ。
食べるまで思い出さないけど、アボカドとビワとライチの次くらいにでかいんじゃないか。
以下蛇足。
英語の授業で「皮を剥いて食べる果物を挙げよ」みたいな問題があって、生徒のひとりが「桃」と答えたらイギリス人の先生が変な顔をしたことがあった。
とんちんかんなやりとりが数往復あった後で判明したところによると、どうやら彼の地では剥かないようです。種類も違うんだろうな。
しかし、さすがは教員。異文化交流の直後、次の生徒が「バナナ」と答えたらすかさず「むくの?why?」とリヴァプーリッシュジョークを決めてくれました。
蛇足2。
日本語版は、挿絵のごく一部が日本語になってます。
そういうのありなんだ… — ホームセンターで売っていた1個7ドル車輪、カメの“義足”に(AP) | エキサイトニュース |
返信 |
Quote |
獣医2人が甲羅部分に取り付けたのは、ホームセンターで売っていた1個7ドルのキャスターに付いているような車輪。木曜日、“キャスター車輪”を付けた問題の亀が、同大学動物病院周辺の草を食べている姿が公開された。
獣医らは「元気に動き回っており、体重も増えてきている。車輪を亀の甲羅に取り付けた前例は他でありますが、私たちにとっては今回が初めてのことでした」と話している。
他で前例があることにも驚いた。よくそれ付けようと思ったね…。
って、おい、それ、ネジ付いてねえか?ネジでやったのか?
もっとも、蹄鉄だって釘なんだから、大丈夫っちゃ大丈夫なのかもしれないけど。
ネジだけチタンだったりサージカルステンレスだったりするんだろうか。多分そうじゃないんだろうな。
カメがどうやって寝るのか知りませんが、傾斜地で足引っ込めたら根元がぐるんと回っちゃいませんかね。そのくらいはいいのか。
頭の柔軟性って大事だなあ、と、心底思った。
Final Countdown |
返信 |
YouTube |
sa.yona.laに投稿してる人で、このタイトルに反応する人は数人いると睨んでいる。
原曲を知らなくても楽しめるけど、知ってると数百倍楽しめる動画。
投稿は2006年。YouTube黎明期のキラーコンテンツでもあります。
音は必須。
冒頭のガキ、途中のモニターチェック、健気に歌に合わせようとするドラム、ニヤニヤ横切るオッサン、等、いろいろ泣ける。
へたすると本家より再生数が多いのも納得。
気の毒だけどこれは笑ってもいいと思うんだ。ぜひ何か液体を口に含んだままでご鑑賞ください。
こいつらその後どうしてるんだろうな。
まかり間違って誰か1人でもプロになってたりしてくれたら、楽器の売り上げ、けいおん!とか目じゃないと思う。
Re: 透過水球体 1
http://x3ru9x.sa.yona.la/1657 |
返信 |
雑感 |
"空気読め" じゃなくて "土質見れ"
http://x3ru9x.sa.yona.la/1656 |
返信 |
雑感 google+ |
ツールの使い方に振り回されたくないなー。 今までも かなり時間をムダにしてきた。
そんなときは すぐにsayonala のシンプルさに戻ろう。 自分がまいた種を 自己レス で拾って伸ばしていくしか進みようがない。
"種まき" と "育て" が基本かぁ... 根気がいるな。
sayonala 畑に 水と肥やしと日光を。
---
あっ、それと土の準備も大事だわ。 土を耕して土質がどんなものか探らないと種を選べない。 種をまいたのに芽が出ないのは土質を見ていないからだろう。
サラサラの土に水少々がいい種もあれば、水たっぷりで粘っこい土がいい種もある。
---
人を集めたとしても、人は肥やしにも土壌にもならない、人はそのうち必ず種をまく。 同じように こちらも種をまけば もう畑一面種だらけ。 畑にある種全部が芽を出そうとして地中に根を張ったなら根はこんがらがり土は痩せ種は腐る。
開墾と肥料まき、そのあとの管理は自分がやるしかない。
http://x3ru9x.sa.yona.la/1655 |
返信 |
google+ |
twitter は専門家であってもフラットな扱い。 google+ は専門家がその専門領域で話題を豊富にしているとどんどん存在感を強める。 その人をきっかけに、相手がその専門領域のサークルを新たに作るってことがあったなら その人はかなりの人。
あのサークルの機能がミソだわ。
いっしょにしてはいけないこと |
返信 |
「好きなことで飯喰えるのは素晴らしい」
「好きでやってんならそれで飯喰えるだけ有難いと思え」
夏に親を呪わない唯一の点 |
返信 |
YouTube |
蚊には刺されやすいしものすごい汗かきだし、暑いのは大の苦手だけども、対アイスクリーム頭痛だけは強い。
頭キーンって、ほっとんどならない。なったのは人生で5回未満じゃないだろうか。
かき氷なんて、ガロン単位で食べたいもの。
Re: !
ラブプラスの中古ってキライですか。 |
返信 |
Reply ばか タイトルで全部言っちゃった |
って、中古ってどれだ。
・ソフトのカートリッジが中古
・DS本体が中古
・セーブデータが他人の
・どれも新品だけど自分で一度飽きるまでやったことがある
電子の新品と中古って、どことなくちょっとスワンプマンみたいな話。
スワンプマン | Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%9E%E3%83%B3
URL長っ。
間違い探しって、PCの登場でものすごく楽になっただろうな。 |
返信 |
見つける方も、作る方も。
見つけるのは、スキャンして重ねて透明度いじるとか、レイヤーをぱかぱか表示/非表示させるとかですぐだし。
昔ならせいぜい立体視か。
作るのなんて、今時、紙に手で描けって言われたら絶対やだ。
Re: !
それに尽きます |
返信 |
Reply Quote |
ともかく
データ → 印刷 → 製本 → 輸送 → 販売 ↓
データ ← 読取 ← 断裁 ← 搬送 ← 購入←
なにこの無駄な作業。
紙は紙でいいとこあるとも強く思うんですが(極端な例は飛び出す絵本)、情報だけ売ればいいような雑誌なんかは真っ先にやればいい、というか、やらない理由はないと思います。
電気使う時点でエコじゃねえだろという反論はあるでしょうけど、引用した部分の流れとどっちがましか。
以下蛇足。
この記事と元の記事は全部iPadで書いたんだけど、手動でリンクさせたり引用したりするのが大変うっとうしい。何か手を考えよう。
蛇足2。
検索サイトでの検索結果も、検索サイトのドメインだけはちゃんと出して後は短縮、みたいなの、ないですかね。
そうなってれば、少なくとも検索結果だということだけは一目瞭然なので。