favorites of sbifb4
宇宙兄弟 |
返信 |
動画 |
http://www.56.com/w84/play_album-aid-9873110_vid-NjczMzk0NTc.html
↑ は第一話。 このページの右上に2話、3話のリンクあり。 中国動画サイト 56.com
エイビエイションアートとは、飛行機アート |
返信 |
用語 |
作家例 :
Mark Postlethwaite
リンク :
構図はシンプル。 Vueでやってる人もいる。
Re: 1つ前のイケメン家
個人的には勝手に「犬飼さん」とこっそり心の中でお呼びしております |
返信 |
Reply |
いぬっころと平和にいっしょにいるようなので。
もしよければ何か犬種でお願いします。
「音楽はセックスなんかよりずっと気持ちいい」と言ったミュージシャンがいて |
返信 |
音楽もセックスも好きな人間としてはそれは一面ほんとにその通りだと思うけども、問題は、その発言がフレディマーキュリーのものであること。
バイのあんたが言うならそりゃそうなんだろうと思うし、あんたが言うといろいろややこしいとも思うし。
Re: http://6v4ach.sa.yona.la/227
「高く聞こえる声」「低く聞こえる声」というのがあるような気がしています。 |
返信 |
Reply |
何だろう、「その人の声域の中では比較的低いとこで歌ってると、下の方の音を出してるように聞こえる」とかそんな感じで。
ギターの低音弦とベースのハイフレットみたいな。
だーーーークレバリー逝ったか |
返信 |
Unicodeは日本人のためにあるのか |
返信 |
思考の泡 ばか |
\Ʊ"-ʓ”/\Ʊ"-ʓ”/
ʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔ
https://twitter.com/hanazuc/status/207429901521920001
こういうの見かけるたびに、ほんとに感動する。
松井秀喜の「にしこり」然り、3行以内でAAを作らせたら日本人は地球最強ではないか。
って、他の文化圏の人は多分誰もついてこられないけど。
ハイヒール冤罪、というのは儲かるだろうか |
返信 |
思考の泡 ばか 毒? |
ハイヒールで踏まれたと因縁をつけ、治療費・逸失利益と称して多額の、あ、診断書がいるか。却下。
って、あれ、踏まれたら踏んだやつ即立件でいいよね。普通に過失傷害だろう。
といっても踏まれたほうはおそらく走って追っかけられる状態ではないのが痛い。文字通り。
ヒールでも逃げる気になれば逃げ切れるだろうし、そうでなくても「足を踏まれたくらいでなによ」みたいな空気になりがちなのがまたタチ悪い。
たとえば、女性専用車以外でのハイヒール装備は禁止、というのはどうでしょうか。
ハイヒールでもいろいろあるか、んー、まあ、ピンヒール?
ハイじゃなくても接地面がちっさいのはだめ。「履物の接地面は、幅については踝の直下で踝の幅以上でなければならず、長さは踝の幅に相当する長さ以上を接地面後端より連続して保たねばならない」みたいなレギュレーションで。
もっともこれを厳密に適用すると滑り止めの溝を彫れないけど。あれです、足跡のカカトんとこより細いのはちょっと。
女性専用車の存在だって認めてるわけではないけども。
産総研と東レ、高性能リチウムイオン電池開発 蓄電量1.5倍 |
返信 |
ニュース |
産業技術総合研究所と東レなどは高性能のリチウムイオン電池を開発した。現行製品と比べ、同じ大きさで蓄えられる電力量は1.5倍。セ氏140~零下30度と使える温度範囲も広い。安全性が高く、様々な環境で使える電池として、電気自動車(EV)など向けに早期実用化を目指す。
研究グループはリチウムイオン電池に使う各種の主要材料を変更した。負極は黒鉛からセ氏800度にも耐えるケイ素の酸化物に、電極の一部である集電体という部材は銅はくからステンレス鋼はくに変えた。新材料を利用しても製作費用は従来とほぼ同じという。
こうした工夫で蓄電量が現在の約1.5倍に向上した。EVに搭載した場合、現行の連続走行距離200キロメートルを300キロメートルに引き上げられる。
セ氏140度の高温でも繰り返して充放電できた。また零下30度でも本来の性能の58%以上が機能した。産総研によると現在のリチウムイオン電池は45~零下5度程度の範囲での使用を想定している。このため高速走行時に発熱で機能が低下、寒冷地では電池が低い温度にさらされないようにする工夫がいるなど課題があった。
負極材料にケイ素酸化物を使うと安全性も高まる。衝撃を与え、破壊した場合でも発火しにくくなることも確認した。
----
ついに走行距離 300km。
王様は裸だ。ロバの耳だ。 |
返信 |
思考の泡 ばか |
そうだ、うんこに見えたら堂々とうんこって言っていいんだ。
だって、あれ、うんこじゃんね。
返信をいただいて、そう思えた。
ウコンをウンコと誤読しなくなり、マンゴーもちんすこうも平気になった。
それでも、ときどき、自分の中の小児性、厨二病、そういうものに疲れることがある。
そんなときはあのビルを見に浅草に行くことにしよう。